差分

Takaraza (トーク) による編集を GGG による直前の版へ差し戻しました
43行目: 43行目:  
:時獄篇ではサブの全体攻撃で敵メインだけが撃破された場合、敵サブが残っていてもその場で戦闘終了になったが、本作では同状況になっても戦闘が続行し、そのままメインの攻撃へと移れるようなった。
 
:時獄篇ではサブの全体攻撃で敵メインだけが撃破された場合、敵サブが残っていてもその場で戦闘終了になったが、本作では同状況になっても戦闘が続行し、そのままメインの攻撃へと移れるようなった。
 
;タクティカルコンボの変更点
 
;タクティカルコンボの変更点
:「敵チームを壊滅できなかった時」'''のみ'''コンボ数が下がるようになり、攻撃以外の行動(移動や待機、修理など)を行っても下がらなくなった。
+
:敵チームを壊滅できなかった時のみコンボ数が下がるようになり、攻撃以外の行動(移動や修理など)を行っても下がらなくなった。
:この仕様変更によりコンボ数の保持がやりやすくなり、このシステム自体が使いやすいものになった。
   
;Dトレーダーの変更点
 
;Dトレーダーの変更点
 
:先述の通り、Zクリスタルと入れ替わる形で強化システム枠が廃止。定番商品枠は新たなパーツが幾つか追加されたほか、解放条件も若干変更されたものがある。エクストラ枠は3種類となった。
 
:先述の通り、Zクリスタルと入れ替わる形で強化システム枠が廃止。定番商品枠は新たなパーツが幾つか追加されたほか、解放条件も若干変更されたものがある。エクストラ枠は3種類となった。