差分

51 バイト追加 、 2015年10月5日 (月) 22:36
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
当時としては珍しい、中世風のファンタジー世界観からSFへと飛躍するハイブリット構造の作品となっている。しばしば比較される『[[聖戦士ダンバイン]]』がファンタジー的な「剣と魔法(ソード&ソーサリー)」的な世界観を持つのとは対照的に、魔法(超自然)的な要素をほとんど持たない「軍記物」としての要素が強い。
 
当時としては珍しい、中世風のファンタジー世界観からSFへと飛躍するハイブリット構造の作品となっている。しばしば比較される『[[聖戦士ダンバイン]]』がファンタジー的な「剣と魔法(ソード&ソーサリー)」的な世界観を持つのとは対照的に、魔法(超自然)的な要素をほとんど持たない「軍記物」としての要素が強い。
   −
元々は1年の予定だったのが半年で打ち切られたため、序盤から中盤にかけてはじっくりとした展開だったのが終盤は怒涛の急展開となるが、一応きれいに終わっている。
+
元々は1年の予定だったのが半年で打ち切られたため、序盤から中盤にかけてはじっくりとした展開だったのが終盤は怒涛の急展開となるが、一応綺麗に終わっている。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
29行目: 29行目:  
:マーダルに反抗する「白い谷」の指導者で、チュルルの父。
 
:マーダルに反抗する「白い谷」の指導者で、チュルルの父。
 
;ローナ
 
;ローナ
:チュルルの母。
+
:チュルルの母。SRW未登場。
 
;[[ドン・スラーゼン]]
 
;[[ドン・スラーゼン]]
 
:反マーダルを掲げる地方豪族の1人で、アズベスの知己。かつてはマーダルに仕えていたが、彼の正体を知った事から離反、白い谷の危機に配下の赤い機甲兵部隊を引き連れて彼らに加勢する。
 
:反マーダルを掲げる地方豪族の1人で、アズベスの知己。かつてはマーダルに仕えていたが、彼の正体を知った事から離反、白い谷の危機に配下の赤い機甲兵部隊を引き連れて彼らに加勢する。
54行目: 54行目:  
;[[フェリア・ボーダー]]
 
;[[フェリア・ボーダー]]
 
:ジョルディの母。
 
:ジョルディの母。
 +
;[[ボーダー王]]
 +
:ジョルディの父。
 
;[[ウーズベン]]
 
;[[ウーズベン]]
 
:ヒルムカの同僚。
 
:ヒルムカの同僚。
103行目: 105行目:  
;[[惑星アースト]]
 
;[[惑星アースト]]
 
:本作の舞台となる惑星。
 
:本作の舞台となる惑星。
;白い谷
+
;[[白い谷]]
 
:
 
:
 
;[[惑星ランプレート]]
 
;[[惑星ランプレート]]
109行目: 111行目:  
;[[高度文明連合]]
 
;[[高度文明連合]]
 
:
 
:
;イレイザー
+
;[[イレイザー]]
 
:
 
:
   129行目: 131行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:初登場作品。シナリオの中核を為しており、戦いの舞台を惑星アーストから地球へと移しつつ、原作のストーリーが忠実に再現され、同時期に放映されていた『[[聖戦士ダンバイン]]』や『[[巨神ゴーグ]]』と濃密なクロスオーバーを展開する。クロスオーバーすることで原作とはまた違う成長をしていくジョジョや、他勢力と手を組み力をつけていくマーダルも今作の見所の一つとなっている。また、『ガリアン』視聴者にはある種のミスリードを招くであろう「[[ズワウス|黒邪の機甲兵]]」に関するクロスオーバーもある意味必見である。また設定面でオリジナルとの関わりも深い。
+
:初登場作品。シナリオの中核を為しており、戦いの舞台を惑星アーストから地球へと移しつつ、原作のストーリーが忠実に再現され、同時期に放映されていた『[[聖戦士ダンバイン]]』や『[[巨神ゴーグ]]』と濃密なクロスオーバーを展開する。クロスオーバーすることで原作とはまた違う成長をしていくジョジョや、他勢力と手を組み力をつけていくマーダルも今作の見所の一つとなっている。
 +
:『ガリアン』視聴者にはある種のミスリードを招くであろう「[[ズワウス|黒邪の機甲兵]]」に関するクロスオーバーもある意味必見である。設定面でオリジナルとの関わりも深い。
    
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
200行目: 203行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*本作に登場する機体や、その武器は後続の作品に多大な影響を及ぼしていったとされている。お馴染み、「ガリアンの剣」や「ザウエルの回転剣」はロボットアニメやゲーム、[[漫画]]のみならず数多くのエンターテイメントに顔を出している。
+
*本作に登場する機体や、その武器は後続の作品に多大な影響を及ぼしていったとされている。お馴染み「ガリアンの剣」や「ザウエルの回転剣」はロボットアニメやゲーム、[[漫画]]のみならず数多くのエンターテイメントに顔を出している。
 
**なお、高橋良輔監督はこれらに知的財産権を主張することはせず、むしろ後続を歓迎するスタンスをとっている。
 
**なお、高橋良輔監督はこれらに知的財産権を主張することはせず、むしろ後続を歓迎するスタンスをとっている。
 
**余談の余談だが、[[OVA]]に登場する邪神兵の「下半身が蛇のようになっているデザイン」は当時、かなりの衝撃を与えたという。もちろん、これらも後続の作品に多大な影響を及ぼしていったとされる。
 
**余談の余談だが、[[OVA]]に登場する邪神兵の「下半身が蛇のようになっているデザイン」は当時、かなりの衝撃を与えたという。もちろん、これらも後続の作品に多大な影響を及ぼしていったとされる。
匿名利用者