差分

1,753 バイト追加 、 2015年9月20日 (日) 20:19
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
*主な搭乗機:ゴメル→[[ダナジン]](パープルカラー)→[[グルドリン]]
 
*主な搭乗機:ゴメル→[[ダナジン]](パープルカラー)→[[グルドリン]]
   −
3人で構成されたヴェイガン特殊部隊「ファントム3」の隊長。豪胆な性格であり、部下への情が厚い。豊かな髪と顔の傷跡が特徴。
+
3人で構成されたヴェイガン特殊部隊「ファントム3」の隊長。豪胆な性格であり、部下への情が厚い。豊かな髪と顔の傷跡が特徴。砂漠地帯にてゴメルや無人機による奇襲戦で連邦軍に打撃を与えていた。[[ディーヴァ]]一行と遭遇し、ゴメル3機による「デルタアタック」などで[[キオ・アスノ|キオ]]の[[ガンダムAGE-3|AGE-3]]を追い詰めるが、フォートレス形態になった彼に部下のデモンを倒され、撤退する。その後は宇宙のサルガッソー宙域でキオへ復讐戦を挑むが、キオが[[宇宙海賊ビシディアン]]と戦闘中だったため、彼を助けようと割り込んできた[[キャプテン・アッシュ|アッシュ]]の[[ガンダムAGE-2ダークハウンド|ダークハウンド]]にもう一人の部下グラットを倒される。
 +
 
 +
連邦とヴェイガンの最終決戦では自分の機体が調整中だったために未完成期の[[グルドリン]]で出撃する。しかし、乗機の欠点を[[セリック・アビス|セリック]]に見抜かれ機体を大破される。それでも執念で相手を倒そうと足掻くが、最後は至近距離から[[クランシェカスタム]]の連続射撃を受けて今度こそ機体を撃墜され、戦死する。
    
なお、「ファントム3」とは連邦側が付けた名称で、ヴェイガンにおける本来の部隊名は不明。
 
なお、「ファントム3」とは連邦側が付けた名称で、ヴェイガンにおける本来の部隊名は不明。
21行目: 23行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== 地球連邦 ===
 +
;[[キオ・アスノ]]
 +
:部下(デモン)の仇として、憎いガンダムパイロットとして付け狙う。
 +
;[[セリック・アビス]]
 +
:ラ・グラミス攻防戦でグルドリンの欠点を見抜かれ、彼に倒される。しかし、直後のグルドリンの巨大な爆発がセリックが戦死する遠因となった。
 +
 +
=== 宇宙海賊ビシディアン ===
 +
;[[キャプテン・アッシュ]]
 +
:アッシュが意図したわけではないが、部下(グラット)の仇となる。
 +
 +
=== ヴェイガン ===
 
;グラット・オットー
 
;グラット・オットー
 
:部下その1。武骨な風貌。
 
:部下その1。武骨な風貌。
匿名利用者