差分

7 バイト除去 、 2015年9月1日 (火) 18:39
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
*キャラクターデザイン:美樹本晴彦(原案)、桂憲一郎
 
*キャラクターデザイン:美樹本晴彦(原案)、桂憲一郎
   −
『[[マクロス7]]』『[[マクロスダイナマイト7]]』の[[主人公]]。
+
『[[マクロス7]]』、『[[マクロスダイナマイト7]]』の[[主人公]]。
    
ロックバンド「[[FIRE BOMBER]]」のメンバーで、ボーカルとギターを担当。
 
ロックバンド「[[FIRE BOMBER]]」のメンバーで、ボーカルとギターを担当。
258行目: 258行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
+
=== αシリーズ ===
=== [[αシリーズ]] ===
   
;「俺が子守唄を聴かせてやる! 行くぜぇっ!!」
 
;「俺が子守唄を聴かせてやる! 行くぜぇっ!!」
 
:[[第3次α]]第17話「ディスコード・ハーモニー」より。初登場時の台詞([[DVE]])。
 
:[[第3次α]]第17話「ディスコード・ハーモニー」より。初登場時の台詞([[DVE]])。
305行目: 304行目:  
:ハード側最終戦闘後、オービットベースへ帰還した際に、[[ゲペルニッチ]]より感嘆の言葉を聞いた時の返答。最後の最後まで名前を覚えられなかった模様。そのためかゲペルニッチ本人より「'''ゲペルニッチだ'''」と補足していた。
 
:ハード側最終戦闘後、オービットベースへ帰還した際に、[[ゲペルニッチ]]より感嘆の言葉を聞いた時の返答。最後の最後まで名前を覚えられなかった模様。そのためかゲペルニッチ本人より「'''ゲペルニッチだ'''」と補足していた。
   −
=== [[Zシリーズ]] ===
+
=== Zシリーズ ===
 
;「俺は……止まらねえよ」<br />「俺の歌を聴けぇぇぇっ!!」
 
;「俺は……止まらねえよ」<br />「俺の歌を聴けぇぇぇっ!!」
 
:[[宇宙]]ルートでいきなり戦場に現れた際、制止に向かって来た[[早乙女アルト|アルト]]に向けて。直後にアルトのメサイア目がけてスピーカーポッドを放ち、「PLANET DANCE」を熱唱。バサラはこの後例によって例の如く敵陣に突っ込んでいくのだが、アルトの方は仮にも戦闘パイロットの自分があっさり直撃を喰らったことが相当ショックだったらしく、第37話まで続く反発の一因となる。
 
:[[宇宙]]ルートでいきなり戦場に現れた際、制止に向かって来た[[早乙女アルト|アルト]]に向けて。直後にアルトのメサイア目がけてスピーカーポッドを放ち、「PLANET DANCE」を熱唱。バサラはこの後例によって例の如く敵陣に突っ込んでいくのだが、アルトの方は仮にも戦闘パイロットの自分があっさり直撃を喰らったことが相当ショックだったらしく、第37話まで続く反発の一因となる。
345行目: 344行目:  
;「ああ、最高のステージだぜ。銀河に、別の宇宙にまでだって、俺の歌を聞かせてやる」
 
;「ああ、最高のステージだぜ。銀河に、別の宇宙にまでだって、俺の歌を聞かせてやる」
 
:Dで[[ルイーナ]]との最終決戦の前に、[[カミーユ・ビダン]]に「また、歌うつもりか?」と尋ねられて答えたときの台詞。
 
:Dで[[ルイーナ]]との最終決戦の前に、[[カミーユ・ビダン]]に「また、歌うつもりか?」と尋ねられて答えたときの台詞。
   
{{マクロスシリーズ}}
 
{{マクロスシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:ねつき はさら}}
 
{{DEFAULTSORT:ねつき はさら}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
7,859

回編集