差分

231 バイト追加 、 2015年8月12日 (水) 14:52
編集の要約なし
96行目: 96行目:  
:新たにシビルが参加。
 
:新たにシビルが参加。
 
;[[NERV]] / WILLE
 
;[[NERV]] / WILLE
:各EVAのパイロットが参加。
+
:再転移で帰還した各EVAのパイロットが参加。
 
;旧[[ZEUTH]]
 
;旧[[ZEUTH]]
 
:[[翠の地球]]に転移していたガロード、ロラン、勝平、万丈、オルソンが参加。中盤からは12000年の眠りから目覚めたアポロらも参加。
 
:[[翠の地球]]に転移していたガロード、ロラン、勝平、万丈、オルソンが参加。中盤からは12000年の眠りから目覚めたアポロらも参加。
119行目: 119行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]] / [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]] / [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
 
:両作品通じてのプレイヤー部隊。元々、[[ZEXIS]]が戦略クラスの兵器を多数所持していた事もあってか、単純な戦力は歴代プレイヤー部隊の中でも上位に上がる。
 
:両作品通じてのプレイヤー部隊。元々、[[ZEXIS]]が戦略クラスの兵器を多数所持していた事もあってか、単純な戦力は歴代プレイヤー部隊の中でも上位に上がる。
:天獄篇ではさらに戦力が増強され、[[ダイバスター|地球とほぼ同じ直径を持つ機動兵器]]や[[ソーラリアン|あらゆる事象を制御出来る艦船]]が登場し、終盤では[[真化|真化融合]]にまで至るなど、戦力がインフレする事となる。
+
:天獄篇ではさらに戦力が増強され、[[ダイバスター|地球とほぼ同じ直径を持つ機動兵器]]や[[ソーラリアン|あらゆる事象を制御出来る艦船]]が登場し、終盤では[[真化|真化融合]]にまで至るなど、戦力がインフレする事となる。その代わりなのかどうか、序盤の分岐を終えて合流した後は戦闘⇒補給⇒戦闘⇒補給⇒戦闘……の繰り返しでいわゆる「日常パート」が全く存在しない。
    
== 人物 ==
 
== 人物 ==
3,538

回編集