差分

469 バイト追加 、 2015年6月22日 (月) 20:04
159行目: 159行目:  
;「何を言いますか! ノノのお姉さまは未来永劫……未来、永劫……」
 
;「何を言いますか! ノノのお姉さまは未来永劫……未来、永劫……」
 
:天獄篇第43話のシナリオデモ(シャアルートはエンドデモ)にて、カズミと挨拶をしている時に「お姉さまを乗り換えるのか」とからかわれて。ノノにとってはアイデンティティの一つであるため本気で反論しかけるが、勢いで口走った「未来永劫」の一言が心に影を落とす。
 
:天獄篇第43話のシナリオデモ(シャアルートはエンドデモ)にて、カズミと挨拶をしている時に「お姉さまを乗り換えるのか」とからかわれて。ノノにとってはアイデンティティの一つであるため本気で反論しかけるが、勢いで口走った「未来永劫」の一言が心に影を落とす。
:出会った以上いつかは別れる、それは世の習い。しかし、バスターマシンであるノノにとってその事実は別の意味を持つ。ラルクと別れてなお、無窮の時を一人生きていかなければならない、という意味を。
+
:出会った以上いつかは別れる、それは世の習い。しかし、バスターマシンであるノノにとってその事実は別の意味を持つ。ラルクと別れてなお、無窮の時を一人生きていかなければならない、という意味を。後に、同じ様に永い時を孤独に生き続けたアサキムとの戦闘前会話でもノノはこの事へ対する指摘に明確な答えを出すことは出来なかった…。
;「インベーダーって…バアルじゃないんじゃないですか?」<BR/>「だって、あのコーウェンとスティンガーって人とは話が出来るわけなんですし…」
+
;「[あの……[インベーダー]]って…[[バアル]]じゃないんじゃないですか?」<BR/>「だって、あのコーウェンとスティンガーって人とは話が出来るわけなんですし…」
:天獄篇第53話真ドラゴンルート「歪んだ進化」にて、艦内での会話でニコラの何気なく発した一言で浮かんだ疑問を[[勇者ガラダブラ]]へ問うた際に。
+
:天獄篇第53話真ドラゴンルート「歪んだ進化」にて、艦内での会話でニコラが何気なく発した一言で浮かんだ疑問を[[勇者ガラダブラ]]へ問うた際に。
:脳量子波ですらコミュニケーションが全く不可能な宇宙怪獣と違い、単純に言葉を交わすことも出来る[[コーウェン]]や[[スティンガー]]を含むインベーダーが、どうしてコミュニケーション不能の怪物=バアルと呼ばれるのかと、[[Z-BLUE]]の中でインベーダーと戦闘回数の少なかったノノには不思議に感じたのであろう。消滅しようとする力そのものが生み出したものと、それを内包する因子を取り込んだものの違い。宇宙怪獣とインベーダーの大きな違いはそこである。
+
:[[ELS]]との和解を可能にした脳量子波ですらコミュニケーションが全く不可能な宇宙怪獣と違い、単純に言葉を交わすことも出来る[[コーウェン]]や[[スティンガー]]を含むインベーダーが、なぜコミュニケーション不能の怪物と呼ばれるのか、[[破界事変]]から彼らと戦い続けた者がほとんどの[[Z-BLUE]]の中で、インベーダーと接触する機会の少なかった事もありノノにはそれが奇妙に感じたのであろう。
 +
:消滅しようとする力そのものが生み出したものと、それを内包する因子を取り込んだものの違い。ノノの発言は同じバアルと呼ばれながら[[宇宙怪獣|コミュニケーション不能なもの]]と[[インベーダー|可能なもの]]との大きな違いをZ-BLUEが知る切っ掛けとなる。
 
;「突貫工事でミスがあったみたいですね……」
 
;「突貫工事でミスがあったみたいですね……」
 
:地球に浮かんだ『オカエリナサイ』の文字の「イ」の向きが違っていたことについて。『NeXT GENERATION』が単行本化された時に記された後書きが元ネタである。
 
:地球に浮かんだ『オカエリナサイ』の文字の「イ」の向きが違っていたことについて。『NeXT GENERATION』が単行本化された時に記された後書きが元ネタである。
匿名利用者