差分

88 バイト除去 、 2015年6月19日 (金) 11:56
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 真ライガー(Shin Liger) ==
 
== 真ライガー(Shin Liger) ==
   
*[[登場作品]]:[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]
 
*[[登場作品]]:[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]
 
*分類:対[[ゲッター線]]用兵器
 
*分類:対[[ゲッター線]]用兵器
19行目: 18行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
デフォルトパイロットは[[ケイ]]だが、ゲーム中では新旧[[ゲッターチーム]]で3人乗りゲッターの[[乗り換え]]が可能なため、正式加入後は[[神隼人 (OVA)|神隼人]]を真ライガーのパイロットとすることもできる。
 
デフォルトパイロットは[[ケイ]]だが、ゲーム中では新旧[[ゲッターチーム]]で3人乗りゲッターの[[乗り換え]]が可能なため、正式加入後は[[神隼人 (OVA)|神隼人]]を真ライガーのパイロットとすることもできる。
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
 
:[[オープンゲット]]がなく、[[サイズ]]がLLなので[[真・ゲッター2]]ほどの回避能力はない。[[]]の敵にも攻撃できるが、ドリルミサイルの弾数が4なので、すぐに弾切れし遠くの敵に反撃し辛い。
+
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:今作では[[真ドラゴン]]の武器扱い(攻撃演出)で登場し、ゲッタードリルで攻撃する。
 
:今作では[[真ドラゴン]]の武器扱い(攻撃演出)で登場し、ゲッタードリルで攻撃する。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:今回も[[真ドラゴン]]の武器扱いで登場だが、ドリルミサイルに変更された。しかし真ドラゴンは戦艦扱いなので、先端を飛ばしてしまって中の機体は大丈夫なのだろうか…。
 
:今回も[[真ドラゴン]]の武器扱いで登場だが、ドリルミサイルに変更された。しかし真ドラゴンは戦艦扱いなので、先端を飛ばしてしまって中の機体は大丈夫なのだろうか…。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦D]]
 +
:[[オープンゲット]]がなく、[[サイズ]]がLLなので[[真・ゲッター2]]ほどの回避能力はない。[[空]]の敵にも攻撃できるが、ドリルミサイルの弾数が4なので、すぐに弾切れし遠くの敵に反撃し辛い。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
真ドラゴンの全形態に共通するが、[[コンボ]]属性の武器はない。
 
真ドラゴンの全形態に共通するが、[[コンボ]]属性の武器はない。
40行目: 42行目:     
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;EN回復(小)
+
;[[EN回復]](小)
 
:
 
:
 
;[[変形]]
 
;[[変形]]
:[[真ポセイドン]]や[[真ドラゴン]]に形態を変化させる。
+
:[[真ポセイドン]]や[[真ドラゴン]]に形態を変化する。
;[[真ゲッタービジョン]]
+
;真ゲッタービジョン
 
:[[分身]]と同様の効果。[[気力]]130以上で発動し、敵の攻撃を特定確率で完全回避する。
 
:[[分身]]と同様の効果。[[気力]]130以上で発動し、敵の攻撃を特定確率で完全回避する。
 
;[[地中]]
 
;[[地中]]
60行目: 62行目:  
;「HEATS」
 
;「HEATS」
 
:OVAのOP第2テーマソング。
 
:OVAのOP第2テーマソング。
<!-- == 対決 == -->
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- == 名場面 == -->
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
   
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:しんらいかあ}}
 
{{DEFAULTSORT:しんらいかあ}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
15,947

回編集