差分

1,075 バイト除去 、 2015年6月5日 (金) 14:02
61.26.172.43 (トーク) による版 122085 を取り消し
39行目: 39行目:  
:シナリオ面では原作以上に地位や権力を利用して序盤から暗躍しており、各作品における軍事組織の非道な作戦の実行役や協力者の立場を一手に担っている。また、他作品とのクロスオーバーも多く『[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]』のエメリス・マキャベル司令(SRW未登場)のポジションも兼任している(後述)。
 
:シナリオ面では原作以上に地位や権力を利用して序盤から暗躍しており、各作品における軍事組織の非道な作戦の実行役や協力者の立場を一手に担っている。また、他作品とのクロスオーバーも多く『[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]』のエメリス・マキャベル司令(SRW未登場)のポジションも兼任している(後述)。
 
:最終的には、第3部終盤の[[バジュラ本星]]近海での戦いで、[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]と[[イルボラ・サロ|イルボラ]]によるダブル忍者殺法により誅滅した。
 
:最終的には、第3部終盤の[[バジュラ本星]]近海での戦いで、[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]と[[イルボラ・サロ|イルボラ]]によるダブル忍者殺法により誅滅した。
:小ネタ的な部分に目を向けると[[スキルパーツ]]として'''「ハザード愛用水虫薬」'''が入手できたり、[[中断メッセージ]]で[[ドッグ・タック]]との掛け合い([[次回予告]]のパロディ)が披露されている。青野武氏が既に鬼籍に入っているためライブラリ出演となっているが、見事に会話が成立しており全く違和感がない(なお、ドッグ役の谷口節氏も本作発売前に鬼籍に入っている)。そのため、特殊戦闘台詞はジョウ、イルボラに対するものしかなく、他にはアスランに対してのみ(しかもこれはドッグの方で、応じるハザードの方は汎用の戦闘台詞)。
+
:小ネタ的な部分に目を向けると[[スキルパーツ]]として「ハザード愛用水虫薬」が入手できたり、[[中断メッセージ]]で[[ドッグ・タック]]との掛け合い([[次回予告]]のパロディ)が披露されている。青野武氏が既に鬼籍に入っているためライブラリ出演となっているが、見事に会話が成立しており全く違和感がない(なお、ドッグ役の谷口節氏も本作発売前に鬼籍に入っている)。そのため、特殊戦闘台詞はジョウ、イルボラに対するものしかなく、他にはアスランに対してのみ(しかもこれはドッグの方で、応じるハザードの方は汎用の戦闘台詞)。
    
== UXにおけるハザードの暗躍 ==
 
== UXにおけるハザードの暗躍 ==
[[シン・アスカ]]や[[碇シンジ]]のように、UXにおけるハザードもまた'''[[スパロボ補正]]を受けたキャラクターの代表格'''であり、UXのテーマである'''「可能性の集合」'''―その意味を本作で最も体現している人物であると言える。
+
[[シン・アスカ]]や[[碇シンジ]]のように、UXにおけるハザードもまた「[[スパロボ補正]]を受けたキャラクターの代表格」であり、UXのテーマである「可能性の集合」―その意味を本作で最も体現している人物であると言える。
   −
序盤から[[エルシャンク]]や自軍を狡猾な搦め手で貶め、一度は[[アスラン・ザラ|アレックス・ディノ]]の告発等によって逮捕される。だが、後に脱獄して[[人類軍]]の総司令となり返り咲くと、それまで以上の極悪ぶりを発揮していくようになる。条件次第では生存するとはいえ、別作品のネームドキャラである[[小楯衛|衛]]や[[来主操|操]]を直接死に追いやり、小[[ミール]]のみならず[[東京]]に[[核ミサイル|核]]を打ち込もうとしたり(しかもその罪を[[アレックス・ゴレム|アレックス]]に着せて殺害しようとした)、脱獄する際に連れてきた[[キバの輩]]と[[ガラン軍兵士]]を'''特攻兵器に仕立て上げた機体に乗せて[[特攻]]させる'''など、物語の序盤から終盤まで悪逆非道の限りを尽くす。まさに'''「悪の主役」'''といっても過言でない存在(ある意味[[K]]の[[ギル・バーグ]]を髣髴とさせるが、それ以上の暴れぶり)である。原作のようなどこか憎めない愛嬌が感じられるのは戦闘時の台詞など僅かな部分のみで、下記にもある原作でのコミカルな振る舞いや言動は殆ど無く('''むしろ原作同様のコミカルな振る舞いがかえって浮いてしまっている''')、その代わりにプレイヤーの気勢を削ぎ、怒りを買うようなイベントをこれでもかと挿入してくる。それ故に[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]を初めとする原作キャラは勿論、全版権キャラの怨敵となり、一部のプレイヤーからは'''「第二の[[三輪防人|三輪]]」'''あるいは「むしろ'''三輪長官がキレて自軍に味方する'''レベル」などと評される。
+
序盤から[[エルシャンク]]や自軍を奸計で貶め、一度は[[アスラン・ザラ|アレックス・ディノ]]の告発等によって逮捕される。だが、後に脱獄して[[人類軍]]の総司令へとのし上がり、それまで以上の極悪ぶりを発揮していくようになる。条件次第では生存するとはいえ、別作品のネームドキャラである[[小楯衛|衛]]や[[来主操|操]]を直接死に追いやり、小[[ミール]]のみならず[[東京]]に[[核ミサイル|核]]を打ち込もうとしたり(しかもその罪を[[アレックス・ゴレム|アレックス]]に着せて殺害しようとした)、脱獄する際に連れてきた[[キバの輩]]と[[ガラン軍兵士]]を特攻兵器に仕立て上げた機体に乗せて[[特攻]]させるなど、物語の序盤から終盤まで悪逆非道の限りを尽くす。まさに「邪悪」「世界の歪み」そのものといっても過言でない存在(ある意味[[K]]の[[ギル・バーグ]]を髣髴とさせるが、それ以上の暴れぶり)である。原作のようなどこか憎めない愛嬌が感じられるのは戦闘時の台詞など僅かな部分のみで、下記にもある原作でのコミカルな振る舞いや言動は殆ど無く(むしろ原作準拠の描写の方が浮いてしまっている)、その代わりにプレイヤーの気勢を削ぎ、怒りを買うようなイベントをこれでもかと投入してくる。それ故に[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]達はおろか全版権キャラにとっての怨敵となり、一部のプレイヤーからは「第二の[[三輪防人|三輪]]」あるいは「むしろ三輪長官がキレて自軍に味方するレベル」などと評される。
   −
ハザードの悪役としての器は完全に原作のそれを凌駕しており、スパロボ史上における地球人の悪役の中でも、その外道ぶりはトップクラスである。真に邪神である[[ナイア]]と並ぶ'''「UX真の敵」'''と言っても過言では無い。また、彼はナイアとは違って特別な背景(特殊な出自や、先天的あるいは後天的な特殊能力等)を持たない普通の人間でありながら、飽くなき野望と数々の非道な行為によってラスボス格へと上り詰めるという、スパロボ史上において屈指の立身出世と(悪役としての)活躍を遂げたキャラクターでもある。
+
ハザードの悪役としての器は完全に原作のそれを凌駕しており、スパロボ史上における地球人の悪役の中でもその外道ぶりはトップクラスである。真に邪神である[[ナイア]]と並ぶ'''「UX真の敵」'''と言っても過言では無い。また、彼はナイアとは違って特別な背景(特殊な出自や、先天的あるいは後天的な特殊能力等)を持たない普通の人間でありながら、飽くなき野望と幾多の非道な行為によってラスボス格へと上り詰めるという、スパロボ史上において屈指の立身出世と(悪役としての)活躍を与えられたキャラクターでもある。
   −
様々な場面でUXを危機へ追い込んだハザードだが、UXとの最初の戦いで逮捕された直後に[[加藤機関]]による全世界への核攻撃が行われてしまい、終盤であてにしていた[[マクロス・フロンティア船団|フロンティア政府]]の計画は2度目の戦いで戦死した後[[マクロス・ギャラクシー船団|ギャラクシー船団]]に横取りされてしまう等、仮にUXに勝ったとしても後に起こる事態はハザードが収拾できるものではなかった。どの道「ハザードは破滅するしかなかった」と言う何とも皮肉な話だが、UX世界の仕組みを考えるとこれは「事象」に弄ばれていたとも見る事ができ、彼に命を奪われた衛や操が他のループで生き残る可能性があるのに対し、ハザードの場合どんなにあがいても可能性を掴むことなく表舞台から退場する役割しか用意されていなかったとも言える。
+
様々な場面でUXを危機へ追い込んだハザードだが、UXとの最初の戦いで逮捕された直後に[[加藤機関]]による全世界への核攻撃が行われてしまい、終盤であてにしていた[[マクロス・フロンティア船団|フロンティア政府]]の計画は2度目の戦いで戦死した後[[マクロス・ギャラクシー船団|ギャラクシー船団]]に横取りされてしまう等、仮にUXに勝ったとしてもその後に起こる事態はハザードが収拾できるものではなかった。どの道「ハザードは破滅するしかなかった」と言う何とも皮肉な話だが、UX世界の仕組みを考えるとこれは「事象」に弄ばれていたとも見る事ができ、彼に命を奪われた衛や操が他のループで生き残る可能性があるのに対し、ハザードの場合どんなにあがいても可能性を掴むことなく舞台から退場する役割しか用意されていなかったとも言える。
   −
横暴で横柄な性格や権力を笠に着た発言など、スパロボ参戦作品では『[[闘将ダイモス]]』の[[三輪防人]]の同類のようにも見える男だが、'''三輪は曲りなりにも最後まで地球を防衛せんとしていた'''事とは対照的に、ハザードは早々に敵へ寝返り嬉々として[[地球]]侵略に協力、かつ自身の利権しか頭に無いという点が三輪とは根本的に異なる。しかし、力押しだけで無能な三輪に対し、ハザードは策謀家としてはかなり優れており、かつ自己保身も巧みである。
+
横暴で横柄な性格や権力を笠に着た発言など、スパロボ参戦作品では『[[闘将ダイモス]]』の[[三輪防人]]の同類のようにも見える男だが、あくまで地球防衛のためという一種の愛国心が原動力であった三輪とは対照的に、ハザードは早々に敵へ寝返り嬉々として[[地球]]侵略に協力、かつ自身の利権しか頭に無いという点が三輪とは根本的に異なる。しかし、力押ししか能のない三輪に対してハザードは策謀家としてはかなり優れており、かつ自己保身も巧みである。
   −
UXのハザードが「むしろ三輪長官がキレて自軍に味方するレベル」と言われるのはこれらの違いからきているのだろう。但し、「己が目的の為に他者を平然と犠牲にする」という一点においてははっきりと共通している。なお、三輪は'''原作とは異なり自分が死亡する'''点で稀有なキャラであるが、ハザードは版権キャラでありながら'''[[小楯衛|他の版権キャラ]]の直接的死因となる'''(一応回避可能ではあるが)という、スパロボにおいて非常に稀な役割を果たす。どちらにおいても、スパロボでより悪役らしくフィーチャーされた点であろうか。
+
UXのハザードが「むしろ三輪長官がキレて自軍に味方するレベル」と言われるのはこれらの違いからきているのだろう。但し、「己が目的の為に他者を平然と犠牲にする」という一点においてははっきりと共通している。なお、三輪は原作とは異なり自分が死亡する点で稀有なキャラであるが、ハザードは版権キャラでありながら[[小楯衛|他の版権キャラ]]の直接的死因となる(一応回避可能ではあるが)という、スパロボにおいて非常に稀な役割を果たす。どちらにおいても、スパロボでより悪役らしくフィーチャーされた点であろうか。
    
なお、本作のライターである岸本みゆき氏は製品版をプレイしたところ、原作以上の悪役となってしまったハザードに関しては'''「やりすぎた」'''と述懐している。
 
なお、本作のライターである岸本みゆき氏は製品版をプレイしたところ、原作以上の悪役となってしまったハザードに関しては'''「やりすぎた」'''と述懐している。
84行目: 84行目:  
:UXではジョウのみならず彼にも引導を渡されることに。
 
:UXではジョウのみならず彼にも引導を渡されることに。
 
;[[シャルム・ベーカー]]
 
;[[シャルム・ベーカー]]
:立場的にはシャルムの方が上。互いに嫌い合っており、ハザード曰く「気の強い女は嫌い」という事で、総集編ではグラサンと同じくボロクソに批難していた。
+
:立場的にはシャルムの方が上。犬猿の仲であり、ハザード曰く「気の強い女は嫌い」。総集編ではグラサンと同じくボロクソに批難していた。
    
=== 地球 ===
 
=== 地球 ===
91行目: 91行目:     
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
[[UX]]では敵味方問わず様々なキャラクターと関わることになり、一部では'''「本作で最もクロスオーバーしたキャラクター」'''とも囁かれている(尤も'''マイナス方向'''へだが)。
+
[[UX]]では敵味方問わず様々なキャラクターと関わることになり、一部では「本作で最もクロスオーバーしたキャラクター」とも囁かれている(尤もマイナス方向へだが)。
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[ドン・ザウサー]]、[[コロス]]
 
;[[ドン・ザウサー]]、[[コロス]]
105行目: 105行目:  
:真上に至っては、[[アルカトラズ刑務所]]の[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]を[[特攻]]させるという凶行に絶叫してしまう。
 
:真上に至っては、[[アルカトラズ刑務所]]の[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]を[[特攻]]させるという凶行に絶叫してしまう。
 
;[[アクセル・ヒューズ]]
 
;[[アクセル・ヒューズ]]
:UXの第1部ラストにおいて、アスランと共に自身の不正を暴かれて失脚に追いやられる。中盤にてハザードが[[人類軍]]総司令に返り咲いても、彼に追跡調査されることに。
+
:UXの第1部ラストにおいて、アスランと共に自身の不正を暴かれて失脚に追いやられる。中盤にてハザードが[[人類軍]]総司令となった後も、彼に追跡調査されることに。
 
;[[ドクターミナミ]]
 
;[[ドクターミナミ]]
 
:UXでは第2部後半に共にアルカトラズ刑務所を脱獄し、[[人類軍]]にて部下とする。
 
:UXでは第2部後半に共にアルカトラズ刑務所を脱獄し、[[人類軍]]にて部下とする。
128行目: 128行目:  
;[[ヘスター・ギャロップ]]
 
;[[ヘスター・ギャロップ]]
 
:[[UX]]で[[地球連邦政府 (00)|地球連邦]]内部の最大のシンパ。共に[[人類軍]]を結成し、UXと敵対する。
 
:[[UX]]で[[地球連邦政府 (00)|地球連邦]]内部の最大のシンパ。共に[[人類軍]]を結成し、UXと敵対する。
:彼女はハザードを('''売国奴であると知ってもなお''')異常に[[信頼]]しきっているが、一方のハザードは、彼女を「自身の野望を満たすうえで利用価値のある道具の一つ」としか思っていない。
+
:彼女はハザードを(売国奴であると知ってもなお)異常に[[信頼]]しきっているが、一方のハザードは、彼女を「自身の野望を満たすうえで利用価値のある道具の一つ」としか思っていない。
 
;[[ミツヒロ・バートランド]]
 
;[[ミツヒロ・バートランド]]
 
:UXでは部下。
 
:UXでは部下。
 
;[[小楯衛]]
 
;[[小楯衛]]
:UXにおいて、皆を守るべく[[サコミズ・シンジロウ|サコミズ]]を足止めにした彼をあろうことか'''独断で攻撃を仕掛けた結果、衛を死に追いやった'''。条件次第では[[エンネア|ある少女]]に救出されるとは言え、非道極まるやり方にUXの面々とサコミズは憤怒することに。彼が生還した場合、終盤には遂に敵同士として対峙する。
+
:UXにおいて、皆を守るべく[[サコミズ・シンジロウ|サコミズ]]を足止めにした彼をあろうことか独断で攻撃を仕掛けた結果、衛を死に追いやった。条件次第では[[エンネア|ある少女]]に救出されるとは言え、非道極まるやり方にUXの面々とサコミズは憤怒することに。彼が生還した場合、終盤には遂に敵同士として対峙する。
 
;[[来主操]]
 
;[[来主操]]
 
:UXでは北極の[[ミール]]に[[核ミサイル|核]]攻撃を強行したことで、彼にとってもハザードは憎むべき敵である。第2次蒼穹作戦にてハザードの核攻撃からUXを庇い、散ってしまう。
 
:UXでは北極の[[ミール]]に[[核ミサイル|核]]攻撃を強行したことで、彼にとってもハザードは憎むべき敵である。第2次蒼穹作戦にてハザードの核攻撃からUXを庇い、散ってしまう。
217行目: 217行目:  
;「もちろん、存じておりますよ。 確かUXに命を狙われていたとか…」<br/>「そのテロリストなら、先日獄中で自殺しましたよ」<br/>「『自分はUXの命令で犯行に及んだ』と言い残してね…」<br/>「よほど罪の意識が大きかったのでしょう。 あそこまで人を追い詰めるとは、UXとは、むごい連中です」
 
;「もちろん、存じておりますよ。 確かUXに命を狙われていたとか…」<br/>「そのテロリストなら、先日獄中で自殺しましたよ」<br/>「『自分はUXの命令で犯行に及んだ』と言い残してね…」<br/>「よほど罪の意識が大きかったのでしょう。 あそこまで人を追い詰めるとは、UXとは、むごい連中です」
 
:第19話にて、テロリストが[[マリナ・イスマイール|マリナ]][[暗殺]]未遂事件を引き起こしたことを[[シーリン・バフティヤール|シーリン]]に追及されて。当然だが首謀者は当のハザードであり、政敵となるマリナをテロに見せかけて排除しようとした事件(宇宙ルート6話)である。ハザードはこの事件を情報操作でUXの仕業へと仕立て上げており、この回答に反論したマリナはテロリストの証言を述べようとするが、「そのテロリストは自殺した」と嘯いて意見を封じ込めた。恐らく、口封じのためにそのテロリストを始末したことが容易に想像できる。
 
:第19話にて、テロリストが[[マリナ・イスマイール|マリナ]][[暗殺]]未遂事件を引き起こしたことを[[シーリン・バフティヤール|シーリン]]に追及されて。当然だが首謀者は当のハザードであり、政敵となるマリナをテロに見せかけて排除しようとした事件(宇宙ルート6話)である。ハザードはこの事件を情報操作でUXの仕業へと仕立て上げており、この回答に反論したマリナはテロリストの証言を述べようとするが、「そのテロリストは自殺した」と嘯いて意見を封じ込めた。恐らく、口封じのためにそのテロリストを始末したことが容易に想像できる。
:しかし、このような手段も、'''今作におけるハザードの非道ぶりのほんの序の口に過ぎない'''のだから、何とも恐ろしいところである。
+
:しかし、このような手段も、今作におけるハザードの非道ぶりのほんの序の口に過ぎないのだから、何とも恐ろしいところである。
 
;「ううむ、ウワサには聞いていたが、そんな真実があったとは…」<br/>「何の罪のない子供たちに、そのような過酷な運命を背負わせるなど、許せぬ所業です!」
 
;「ううむ、ウワサには聞いていたが、そんな真実があったとは…」<br/>「何の罪のない子供たちに、そのような過酷な運命を背負わせるなど、許せぬ所業です!」
 
:第20話「分解-すれちがい-」にて[[ヘスター・ギャロップ|ヘスター]]と[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]から「[[ファフナー]]のパイロットは、生まれてすぐに[[フェストゥム]]の因子を植えつけられ、常に[[同化]]される危険に晒されている」と聞かれて。
 
:第20話「分解-すれちがい-」にて[[ヘスター・ギャロップ|ヘスター]]と[[ミツヒロ・バートランド|ミツヒロ]]から「[[ファフナー]]のパイロットは、生まれてすぐに[[フェストゥム]]の因子を植えつけられ、常に[[同化]]される危険に晒されている」と聞かれて。
 
:言ってることは一理あるのだが、心中ではファフナーのパイロットを案じるどころか、人間兵器として酷使しようと考えていた。そして、その「何の罪のない子供たち」の[[小楯衛|一人]]を結果的に殺害するというそれと同じ所業を犯してしまう。
 
:言ってることは一理あるのだが、心中ではファフナーのパイロットを案じるどころか、人間兵器として酷使しようと考えていた。そして、その「何の罪のない子供たち」の[[小楯衛|一人]]を結果的に殺害するというそれと同じ所業を犯してしまう。
;「アレは、開拓用の作業用マシンを改造しただけのものですよ」<br/>「火星という、過酷な環境で生きることを強いられた我々にとっては必要不可欠なものでして…」
  −
:第22話にて、ザ・ブーム軍のマシンについて追究された際に。後者の「過酷な環境で生きることを強いられた」という一節は「[[機動戦士ガンダムAGE]]」アセム編におけるOPナレーションが元ネタと思われる。同ステージでは[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]も「強いられている」発言をしており、[[スーパーロボット大戦BX|次回作]]での参戦の伏線だったのかもしれない。
   
;「皆さんありがとうございます! 賛成多数により、人類軍特別有事法案は可決となりました!」
 
;「皆さんありがとうございます! 賛成多数により、人類軍特別有事法案は可決となりました!」
:同じく第22話にて人類軍特別有事法案が賛成多数によって可決になった時の台詞。[[地球連邦政府 (00)|地球連邦]]を掌握して[[アルティメット・クロス|自軍]]を世界の敵に追いやり、その協力者であった[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]を[[オーブ連合首長国|オーブ]]代表から引きずりおろしたことで、彼は勝利に浸った。…はずだったが、[[アスラン・ザラ|アレックス]]や[[アクセル・ヒューズ|ヒューズ]]が現れ、自身の不正を暴かれてしまう。
+
:第22話にて人類軍特別有事法案が賛成多数によって可決になった時の台詞。[[地球連邦政府 (00)|地球連邦]]を掌握して[[アルティメット・クロス|自軍]]を世界の敵に追いやり、その協力者であった[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]を[[オーブ連合首長国|オーブ]]代表から引きずりおろしたことで、彼は勝利に浸った。…はずだったが、[[アスラン・ザラ|アレックス]]や[[アクセル・ヒューズ|ヒューズ]]が現れ、自身の不正を暴かれてしまう。
 
:しかし、法案可決による[[人類軍]]の結成まで防ぐことは出来なかった。
 
:しかし、法案可決による[[人類軍]]の結成まで防ぐことは出来なかった。
 
;「くっ! あの悪名高きパトリック・ザラの息子である貴様が言えた義理か!」
 
;「くっ! あの悪名高きパトリック・ザラの息子である貴様が言えた義理か!」
 
:密かに地球を侵攻しようとする[[ザ・ブーム軍]]と手を組み、[[地球連邦政府 (00)|地球連邦]]を排他組織へと逆戻りにしようとし、自軍をテロ組織に仕立て上げた罪を暴いたアスランに対しての台詞。
 
:密かに地球を侵攻しようとする[[ザ・ブーム軍]]と手を組み、[[地球連邦政府 (00)|地球連邦]]を排他組織へと逆戻りにしようとし、自軍をテロ組織に仕立て上げた罪を暴いたアスランに対しての台詞。
:ハザードは己の非を棚に上げながら、多くの犠牲を出し、[[ジェネシス]]で[[ナチュラル]]を殲滅しようとした[[パトリック・ザラ|パトリック]]を引き合いにして反論したが、アスランに'''「二度と同じ過ちを犯さない」'''という覚悟を示された挙句、とうとう[[第二代地球連邦大統領|大統領]]に証拠をつかまれ、逮捕されてしまう。
+
:ハザードは己の非を棚に上げながら、多くの犠牲を出し、[[ジェネシス]]で[[ナチュラル]]を殲滅しようとした[[パトリック・ザラ|パトリック]]を引き合いにして反論したが、アスランに「二度と同じ過ちを犯さない」という覚悟を示された挙句、とうとう[[第二代地球連邦大統領|大統領]]に証拠をつかまれ、逮捕されてしまう。
 
;「は、離せっ! ワシは火星開拓局の長官なのだぞ!」<br/>「ご、誤解だぁ! ワシは常に地球圏のために…離せ! 離せぇぇええ!!」
 
;「は、離せっ! ワシは火星開拓局の長官なのだぞ!」<br/>「ご、誤解だぁ! ワシは常に地球圏のために…離せ! 離せぇぇええ!!」
 
:不正の罪で[[地球連邦軍 (00)|連邦軍]]兵士に連行されるときの台詞。これで彼は御用となった、と思われていたが…
 
:不正の罪で[[地球連邦軍 (00)|連邦軍]]兵士に連行されるときの台詞。これで彼は御用となった、と思われていたが…
243行目: 241行目:  
:[[ファミール艦]]を撃墜しようとする[[サコミズ・シンジロウ|サコミズ]]の[[オウカオー]]を足止めしている衛に対して。非道かつ傲慢な物言いにはサコミズも激昂してしまう。
 
:[[ファミール艦]]を撃墜しようとする[[サコミズ・シンジロウ|サコミズ]]の[[オウカオー]]を足止めしている衛に対して。非道かつ傲慢な物言いにはサコミズも激昂してしまう。
 
;「今だ、撃てぇぇぇぇっ!!」<br/>「チッ、外したか!どうせなら奴もろとも、爆死すればよかったものを…!」
 
;「今だ、撃てぇぇぇぇっ!!」<br/>「チッ、外したか!どうせなら奴もろとも、爆死すればよかったものを…!」
:[[サコミズ・シンジロウ|サコミズ]]の[[オウカオー]]を[[マークフュンフ]]の決死の攻撃で足止めしたその瞬間に、対空迎撃用ミサイル全弾発射を指示した。…が、そのミサイルはあろうことか[[マークフュンフ]]'''だけ'''に命中し、皆を守ろうとした[[小楯衛|衛]]は'''同じ人類によって殺される'''という非業な最期を遂げてしまう…。
+
:[[サコミズ・シンジロウ|サコミズ]]の[[オウカオー]]を[[マークフュンフ]]の決死の攻撃で足止めしたその瞬間に、対空迎撃用ミサイル全弾発射を指示した。…が、そのミサイルはあろうことか[[マークフュンフ]]「だけ」に命中し、皆を守ろうとした[[小楯衛|衛]]は同じ人類によって殺されるという非業な最期を遂げてしまう…。
:その場面を目の当たりにした[[真壁一騎|一騎]]を始めとするUXのメンバーは勿論、敵の[[サコミズ・シンジロウ|サコミズ]]にも大きなショックを与え、そして義憤を露わにした。
+
:その場面を目の当たりにした[[真壁一騎|一騎]]を始めとするUXのメンバーは勿論、敵の[[サコミズ・シンジロウ|サコミズ]]にも大きなショックを与え、そして怒りを露わにした。
 
;「礼など不要だ、大佐。 こいつ等がもっと迅速に敵を撃退してくれば被害はもっと抑えることはできたのだ」<br/>「何を言うか。 だいたい、あのファフナーが堕ちたのはワシらの誤射ではないぞ?」<br/>「あの小僧が余計なマネをしてくれなければ、少なくともあのオーラバトラーは仕留めておれたのだ!」
 
;「礼など不要だ、大佐。 こいつ等がもっと迅速に敵を撃退してくれば被害はもっと抑えることはできたのだ」<br/>「何を言うか。 だいたい、あのファフナーが堕ちたのはワシらの誤射ではないぞ?」<br/>「あの小僧が余計なマネをしてくれなければ、少なくともあのオーラバトラーは仕留めておれたのだ!」
:自分たちを助けてくれたUXに感謝する[[アレックス・ゴレム|アレックス]]大佐に対して。彼はUXが遅れたおかげで被害を出さずに済んだと嫌味を言い、結果的に[[小楯衛|衛]]を死なせてしまったことを悔やむどころか、まるで衛が[[オウカオー]]撃墜の邪魔をしたかのように貶めたハザードの態度に[[ドクター・ウェスト|U]][[飛鷹葵|X]][[真壁一騎|の]][[大十字九郎|面々]]は怒りを露わにし、この場にいたアレックス大佐からも宥められてしまう(そもそも今作において衛が死んだのは'''他ならぬハザードが自身が余計な真似をした'''のが原因である)。
+
:自分たちを助けてくれたUXに感謝する[[アレックス・ゴレム|アレックス]]大佐に対して。彼はUXが遅れたおかげで被害を出さずに済んだと嫌味を言い、結果的に[[小楯衛|衛]]を死なせてしまったことを悔やむどころか、まるで衛が[[オウカオー]]撃墜の邪魔をしたかのように貶めたハザードの態度は[[ドクター・ウェスト|U]][[飛鷹葵|X]][[真壁一騎|の]][[大十字九郎|面々]]の怒りを買い、この場にいたアレックス大佐からも宥められてしまう(そもそも今作において衛が死んだのは他ならぬハザードが自身が余計な真似をしたのが原因である)。
:なお、フラグを満たし生存した衛と対立した際には'''「ワシの為にもう一度死ね」'''等と憎々しげに叫んでいる。
+
:なお、フラグを満たし生存した衛と対立した際には「ワシの為にもう一度死ね」等と憎々しげに叫んでいる。
 
;「UXは北極で単独行動を取る。そこを狙い、奴らを足止めするのだ」<br/>「ワシらが、核を打ち込むまでのな」<br/>イルボラ「核だと!?貴様、正気か…!」<br/>「良い作戦だろう? これでUXの連中は、フェストゥムもろとも綺麗サッパリだ」<br/>「フェストゥムが相手ならば、どんな犠牲も許されるからなあ! クックックック…」<br/>イルボラ(下衆めッ…!)
 
;「UXは北極で単独行動を取る。そこを狙い、奴らを足止めするのだ」<br/>「ワシらが、核を打ち込むまでのな」<br/>イルボラ「核だと!?貴様、正気か…!」<br/>「良い作戦だろう? これでUXの連中は、フェストゥムもろとも綺麗サッパリだ」<br/>「フェストゥムが相手ならば、どんな犠牲も許されるからなあ! クックックック…」<br/>イルボラ(下衆めッ…!)
 
:第39話「蒼穹-そら-」のIMにて、[[フェストゥム]]の手中に渡った[[皆城総士|総士]]を奪還するべく、UXが単独で北極海[[ミール]]に向かったことを知ったハザードは、核を発射する時間稼ぎとしてUXの足止めを[[イルボラ・サロ|イルボラ]]に命じる。
 
:第39話「蒼穹-そら-」のIMにて、[[フェストゥム]]の手中に渡った[[皆城総士|総士]]を奪還するべく、UXが単独で北極海[[ミール]]に向かったことを知ったハザードは、核を発射する時間稼ぎとしてUXの足止めを[[イルボラ・サロ|イルボラ]]に命じる。
:[[フェストゥム]]諸共UXを核で葬ろうと目論み、なおかつ「'''フェストゥムが相手だから'''」という理由で非人道的な作戦を平然と提案するハザードを、イルボラは心の中で「'''下衆'''」と吐き捨てていた。
+
:[[フェストゥム]]諸共UXを核で葬ろうと目論み、なおかつ「フェストゥムが相手だから」という理由で非人道的な作戦を平然と提案するハザードを、イルボラは心の中で「下衆」と吐き捨てていた。
 
;「あー、あー。[[アルティメット・クロス]]の諸君、大変ご苦労だった」<br/>「いや、勇敢なる君達の戦いぶりに敬意を表し、最後の挨拶をと思ってなぁ」<br/>「UXに告ぐ。これより我々は敵のせん滅に向け、核攻撃を敢行する」<br/>「全ては人類の未来のためだ。君たちの尊い犠牲を、我々は永遠に忘れないだろう」<br/>「さらば、UX。残りわずか3分の命ではあるが、最後の時を楽しんでくれ」<br/>「うわーっはっはっは!」
 
;「あー、あー。[[アルティメット・クロス]]の諸君、大変ご苦労だった」<br/>「いや、勇敢なる君達の戦いぶりに敬意を表し、最後の挨拶をと思ってなぁ」<br/>「UXに告ぐ。これより我々は敵のせん滅に向け、核攻撃を敢行する」<br/>「全ては人類の未来のためだ。君たちの尊い犠牲を、我々は永遠に忘れないだろう」<br/>「さらば、UX。残りわずか3分の命ではあるが、最後の時を楽しんでくれ」<br/>「うわーっはっはっは!」
 
:蒼穹作戦の最中に[[フェイ・イェンHD|フェイ]]の歌「In the Blue Sky」によってフェストゥムと対話、和解できるチャンスが訪れようとした矢先に'''空気をぶち壊して「核攻撃を行う」通信を入れる'''。
 
:蒼穹作戦の最中に[[フェイ・イェンHD|フェイ]]の歌「In the Blue Sky」によってフェストゥムと対話、和解できるチャンスが訪れようとした矢先に'''空気をぶち壊して「核攻撃を行う」通信を入れる'''。
:[[竜宮島]]の[[皆城乙姫|乙姫]]の心情や決意が描写され、北極海にいる自軍メンバーも奮い立っている中で割り込んで来るのが'''(悪い意味で)見事すぎるタイミング'''といえる。
+
:[[竜宮島]]の[[皆城乙姫|乙姫]]の心情や決意が描写され、北極海にいる自軍メンバーも奮い立っている中で割り込んで来るのが(悪い意味で)見事すぎるタイミングといえる。
 
:そもそも「人類の未来のため」と嘯いているが、彼の人物像と下の台詞からすれば結局のところは'''蒼穹作戦での手柄を横取りし、目障りであろうUXの連中を排除したいだけである'''。
 
:そもそも「人類の未来のため」と嘯いているが、彼の人物像と下の台詞からすれば結局のところは'''蒼穹作戦での手柄を横取りし、目障りであろうUXの連中を排除したいだけである'''。
 
;「おめでとうございます、ヘスター事務総長!」<br/>「これで人類は救われましたな!」<br/>「なあに、ワシはただボタンを押しただけですわい」<br/>「わーっはっはっは!」
 
;「おめでとうございます、ヘスター事務総長!」<br/>「これで人類は救われましたな!」<br/>「なあに、ワシはただボタンを押しただけですわい」<br/>「わーっはっはっは!」
:[[蒼穹作戦]]が終了した直後に、北極海ミールにいるフェストゥムに核を投下して。「人類が救われた」と笑いながら嘯いているが、([[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|後の展開]]とはいえ)これによって'''UXがフェストゥムと対話できる可能性をハザードが台無しにしてしまった'''ことになる。
+
:[[蒼穹作戦]]が終了した直後に、北極海ミールにいるフェストゥムに核を投下して。「人類が救われた」と笑いながら嘯いているが、([[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|後の展開]]とはいえ)これによってUXがフェストゥムと対話できる可能性をハザードが台無しにしてしまったことになる。
:しかも、フェイがこの世界に現れなければ、本当に'''フェストゥムの対話の道が閉ざされる'''という(それこそKでの通常ED以上の)最悪の展開になるのは想像に難くない。
+
:しかも、フェイがこの世界に現れなければ、本当にフェストゥムの対話の道が閉ざされるという(それこそ『K』の通常ED以上の)最悪の展開となっていたのは想像に難くない。
 
;「首都機能が麻痺した瞬間に我々が日本復興に手を貸せばこの島国はワシの好きにできるものでな」
 
;「首都機能が麻痺した瞬間に我々が日本復興に手を貸せばこの島国はワシの好きにできるものでな」
 
:第40話「桜花嵐」にて、[[矢藩朗利|朗利]]と[[金本平次|金本]]に[[東京]]を壊滅させるための核を渡したハザードを非難する[[アレックス・ゴレム|アレックス]]に対して。
 
:第40話「桜花嵐」にて、[[矢藩朗利|朗利]]と[[金本平次|金本]]に[[東京]]を壊滅させるための核を渡したハザードを非難する[[アレックス・ゴレム|アレックス]]に対して。
:もし核が放たれれば'''太平洋戦争末期での広島・長崎のように東京が焦土になるのは勿論、多くの人間が犠牲になる上に首都機能が麻痺して、[[日本]]が混乱に包まれる'''という未曽有の大惨事となるのは自明の理だが、それを平然と起こそうとする上にその罪をアレックスに押し付けようとしている。「人類軍」の総司令という立場でありながら、最早この男の心に人類を守る意思は存在せず、同じ人類を犠牲にしてまで身勝手な野望を叶えようとすることしかなかった。
+
:もし東京に核が放たれれば、首都機能を失った[[日本]]が混乱に包まれ未曽有の大惨事となるのは自明の理だが、それを平然と起こそうとする上にその罪をアレックスに押し付けようとしている。「人類軍」の総司令という立場でありながら、最早この男の心に人類を守る意思は存在せず、同じ人類を犠牲にしてまで身勝手な野望を叶えようとすることしかなかった。
 
:原作でのマキャベル司令が言った台詞を少々アレンジしたものだが、ハザードの場合[[火星]]で横暴を働いているという実績があるため悪い意味で結果が見え透いている。しかも、マキャベル司令のほうは[[オーラバトラー]]のせいにするつもりであって、アレックスに押し付けようとはしていなかった。
 
:原作でのマキャベル司令が言った台詞を少々アレンジしたものだが、ハザードの場合[[火星]]で横暴を働いているという実績があるため悪い意味で結果が見え透いている。しかも、マキャベル司令のほうは[[オーラバトラー]]のせいにするつもりであって、アレックスに押し付けようとはしていなかった。
   271行目: 269行目:  
;「気に入ってくれたかね、UXの諸君!」<br/>「そいつらはアルカトラズを脱獄した囚人どもでな」<br/>「生きていても仕方のない、生かしておいては、人のため世のためにもならないクズどもだ」<br/>「なあに、遠慮はいらん。 これは新天地を目指すワシらからの、ささやかな祝福だ」<br/>「ありがたく受け取ってくれたまえ! ぐわーっはっはっは!」
 
;「気に入ってくれたかね、UXの諸君!」<br/>「そいつらはアルカトラズを脱獄した囚人どもでな」<br/>「生きていても仕方のない、生かしておいては、人のため世のためにもならないクズどもだ」<br/>「なあに、遠慮はいらん。 これは新天地を目指すワシらからの、ささやかな祝福だ」<br/>「ありがたく受け取ってくれたまえ! ぐわーっはっはっは!」
 
:第2次蒼穹作戦において、自軍との触れ合いによって変わった[[来主操|操]]が「神様」である小ミールを説得して[[フェストゥム]]との戦いを終えたその後に突如現れた奇械島の連中が[[特攻]]した後にこの通信を入れてきた。
 
:第2次蒼穹作戦において、自軍との触れ合いによって変わった[[来主操|操]]が「神様」である小ミールを説得して[[フェストゥム]]との戦いを終えたその後に突如現れた奇械島の連中が[[特攻]]した後にこの通信を入れてきた。
:この男の言う「[[祝福]]」とは'''[[アルカトラズ刑務所]]を脱獄させた[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]を特攻兵器に仕立て上げ、それを自軍に向けて特攻させた後に核で小[[ミール]]ごとUXを葬る'''という作中においてハザードが行った非道の中でも'''最も卑劣にして残酷な部類'''である。そして「生きていても仕方のない~」の台詞は'''必殺仕事人ネタ'''であり、元ネタにおいては'''言ったハザード自身がその対象となる台詞'''である。
+
:この男の言う「[[祝福]]」とは「[[アルカトラズ刑務所]]を脱獄させた[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]を特攻兵器に仕立て上げ、それを自軍に向けて特攻させた後に核で小[[ミール]]ごとUXを葬る」という作中においてハザードが行った非道の中でも最も卑劣にして残酷な部類である。そして「生きていても仕方のない~」の台詞は『必殺仕事人』ネタであり、元ネタにおいては言ったハザード自身がその対象となる台詞である。
:…実の所、UX世界では'''[[量産イノベイド|同じ]][[ガガ|手段]]を用いた[[リボンズ・アルマーク|者]]がハザード以前に存在していた'''のだが、あちらは自意識が希薄なイノベイドをぶつけていたのに対し、こちらは自意識が残っている状態でぶつけているのでなおさら悲惨な事になっている。
+
:…実の所、UX世界では[[量産イノベイド|同じ]][[ガガ|手段]]を用いた[[リボンズ・アルマーク|者]]がハザード以前に存在していたのだが、あちらは自意識が希薄なイノベイドをぶつけていたのに対し、こちらは自意識が残っている状態でぶつけているのでなおさら悲惨な事になっている。
 
:彼らが[[特攻]]によって死の恐怖を叫びながら非業の死を遂げる光景に[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ショックを]][[九条美海|受け]]、ある者は[[飛鷹葵|声を荒らげて糾弾し]]、中には義憤の余り[[真上遼|絶叫を]][[シンジロウ・サコミズ|上げる者達]]もいた。幸いにも核の方は[[来主操|操]]によって阻止されたが、それと引き換えに彼が犠牲になってしまう…。
 
:彼らが[[特攻]]によって死の恐怖を叫びながら非業の死を遂げる光景に[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ショックを]][[九条美海|受け]]、ある者は[[飛鷹葵|声を荒らげて糾弾し]]、中には義憤の余り[[真上遼|絶叫を]][[シンジロウ・サコミズ|上げる者達]]もいた。幸いにも核の方は[[来主操|操]]によって阻止されたが、それと引き換えに彼が犠牲になってしまう…。
 
;「ククク、面白いことを言う! 貴様らも自分のルールに従って、罪無き者どもを屠ってきたではないか!」※対[[アニエス・ベルジュ|アーニー]]&[[サヤ・クルーガー|サヤ]]<br>「綺麗事を! 欲のない人間など、ワシから見れば人として何か欠落しておるのだ! あの世で見ているがいい! このワシの作る、ワシのための未来を!」※対[[シン・アスカ|シン]]&[[キラ・ヤマト|キラ]]&[[アスラン・ザラ|アスラン]]<br>「人類軍…バジュラ共…この力があれば、全てが手に入る! 未来はワシのためにあるのだ!」※対[[刹那・F・セイエイ|刹那]]<br>「グフフ、どうだ? 貴様のマシンはフェストゥムどもを消すのに打って付けだ。ワシの元に来るのであれば、あの島より素晴らしい楽園を与えてやるぞ!」※対[[真壁一騎|一騎]]<br>「どこかで見たことがある思えば、ワシを守った小僧ではないか! ならば、ワシの栄光を守るため、今一度死ねぇい!」※対[[小楯衛|衛]]<br>「何を言っているかわからんが、ワシの邪魔をするのであれば容赦はせん! 消し炭にしてくれるわ!」※対[[来主操|操]]<br>「ククク、小僧よ。そのロボットを従わせ、ただ命令のままに戦わせる…。貴様もワシらと同じではないか!」※対[[ヒーローマン]]&[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]<br>「わざわざこんな所までご苦労な事よ! ワシらが宇宙の支配者となるのを見届けにくるとはな!」※対[[大十字九郎|九郎]]<br>「檻を破って暴れ出すとはな。だが、人食い虎もライオンも、ワシに牙を向ければ末路はひとつよ!」※対[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]<br>「ワシは力を手に入れた! もはや貴様らのマシンがなくとも、野望の大成まであと少しよ!」※対[[マイク・コイル|マイク]]&[[レニー・アイ|レニー]]&[[ダミアン]]<br>「勇ましいことだが、温室育ちの王女にワシは止められん! 身の程を知らず楯突けば、大怪我をすることを知れぃ!」※対[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]<br>「UXとザ・ブームを行ったり来たりでせわしないなぁ、イルボラ…。 だが、貴様にはまだ利用価値がある。今度はワシの元に来てもらうぞ、コウモリ男よ!」※対[[イルボラ・サロ|イルボラ]]<br>「バジュラ共の力を手にした! 権力だってある…! 全てを支配できるまで、もう少しよ! あとは邪魔なお前らさえいなくなればなぁ!」※対[[早瀬浩一|浩一]]<br>「考える脳のないヤツらに、利用価値を見出してやったのだ! 能無しの貴様らもそのうち、ワシの尖兵として隷属させてやるわい!」※対[[早乙女アルト|アルト]]<br>「フハハハハ! 火星のような辺境で生きてきた過去とも、これでお別れよ! もう少しで辿り着くワシの輝かしい未来の邪魔はさせんぞぉ!」※対[[海動剣|海道]]&[[真上遼|真上]]<br>「ブンブン五月蝿いコバエどもが! だが、そのマシンには感謝しておるぞ! おかげでワシの栄光への道を拓くキッカケとなったのだからなぁ!」※対[[ショウ・ザマ|ショウ]]<br>「ぬかすな、小僧が! 親の庇護の下で甘えて育ったような若者にワシの苦難の何がわかる! その青臭い思想ごと打ち砕いて、ワシの野望の肥やしとしてやるわい!」※対[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]<br>「どこの馬の骨ともわからぬ機械人形にこの世の道理を諭される謂われはないわ! 丁度よい! 貴様の持つ玉璽とやらの力も、ワシ自ら解明してくれる!」※対[[龍装劉備ガンダム|劉備]]&[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]&[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]&[[呂布トールギス|呂布]]<br>「全てを手にし、支配する…! その想いがワシにあるからこそ、どんな落ち目になっても生きてこれたのだ! そして、我が宿願はもはや手の届くところまで来ておる!」※対[[飛鷹葵|葵]]<br>「この知力と、手にした武力…ようやくあと一歩のところに、ワシの地球支配が見えておるのだ! 貴様のような機械人形に、ワシの野望を止められてなるものか!」※対[[フェイ・イェンHD|フェイ]]  
 
;「ククク、面白いことを言う! 貴様らも自分のルールに従って、罪無き者どもを屠ってきたではないか!」※対[[アニエス・ベルジュ|アーニー]]&[[サヤ・クルーガー|サヤ]]<br>「綺麗事を! 欲のない人間など、ワシから見れば人として何か欠落しておるのだ! あの世で見ているがいい! このワシの作る、ワシのための未来を!」※対[[シン・アスカ|シン]]&[[キラ・ヤマト|キラ]]&[[アスラン・ザラ|アスラン]]<br>「人類軍…バジュラ共…この力があれば、全てが手に入る! 未来はワシのためにあるのだ!」※対[[刹那・F・セイエイ|刹那]]<br>「グフフ、どうだ? 貴様のマシンはフェストゥムどもを消すのに打って付けだ。ワシの元に来るのであれば、あの島より素晴らしい楽園を与えてやるぞ!」※対[[真壁一騎|一騎]]<br>「どこかで見たことがある思えば、ワシを守った小僧ではないか! ならば、ワシの栄光を守るため、今一度死ねぇい!」※対[[小楯衛|衛]]<br>「何を言っているかわからんが、ワシの邪魔をするのであれば容赦はせん! 消し炭にしてくれるわ!」※対[[来主操|操]]<br>「ククク、小僧よ。そのロボットを従わせ、ただ命令のままに戦わせる…。貴様もワシらと同じではないか!」※対[[ヒーローマン]]&[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]<br>「わざわざこんな所までご苦労な事よ! ワシらが宇宙の支配者となるのを見届けにくるとはな!」※対[[大十字九郎|九郎]]<br>「檻を破って暴れ出すとはな。だが、人食い虎もライオンも、ワシに牙を向ければ末路はひとつよ!」※対[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]<br>「ワシは力を手に入れた! もはや貴様らのマシンがなくとも、野望の大成まであと少しよ!」※対[[マイク・コイル|マイク]]&[[レニー・アイ|レニー]]&[[ダミアン]]<br>「勇ましいことだが、温室育ちの王女にワシは止められん! 身の程を知らず楯突けば、大怪我をすることを知れぃ!」※対[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]<br>「UXとザ・ブームを行ったり来たりでせわしないなぁ、イルボラ…。 だが、貴様にはまだ利用価値がある。今度はワシの元に来てもらうぞ、コウモリ男よ!」※対[[イルボラ・サロ|イルボラ]]<br>「バジュラ共の力を手にした! 権力だってある…! 全てを支配できるまで、もう少しよ! あとは邪魔なお前らさえいなくなればなぁ!」※対[[早瀬浩一|浩一]]<br>「考える脳のないヤツらに、利用価値を見出してやったのだ! 能無しの貴様らもそのうち、ワシの尖兵として隷属させてやるわい!」※対[[早乙女アルト|アルト]]<br>「フハハハハ! 火星のような辺境で生きてきた過去とも、これでお別れよ! もう少しで辿り着くワシの輝かしい未来の邪魔はさせんぞぉ!」※対[[海動剣|海道]]&[[真上遼|真上]]<br>「ブンブン五月蝿いコバエどもが! だが、そのマシンには感謝しておるぞ! おかげでワシの栄光への道を拓くキッカケとなったのだからなぁ!」※対[[ショウ・ザマ|ショウ]]<br>「ぬかすな、小僧が! 親の庇護の下で甘えて育ったような若者にワシの苦難の何がわかる! その青臭い思想ごと打ち砕いて、ワシの野望の肥やしとしてやるわい!」※対[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]<br>「どこの馬の骨ともわからぬ機械人形にこの世の道理を諭される謂われはないわ! 丁度よい! 貴様の持つ玉璽とやらの力も、ワシ自ら解明してくれる!」※対[[龍装劉備ガンダム|劉備]]&[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]&[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]&[[呂布トールギス|呂布]]<br>「全てを手にし、支配する…! その想いがワシにあるからこそ、どんな落ち目になっても生きてこれたのだ! そして、我が宿願はもはや手の届くところまで来ておる!」※対[[飛鷹葵|葵]]<br>「この知力と、手にした武力…ようやくあと一歩のところに、ワシの地球支配が見えておるのだ! 貴様のような機械人形に、ワシの野望を止められてなるものか!」※対[[フェイ・イェンHD|フェイ]]  
 
:第49話における戦闘前会話の数々。これまで己の野望を叶えるためだけに他者を利用してはその命を踏みにじり、その死を貶める等の非道の限りを尽くしたハザードは、UXにとっても絶対に許すことのできない「外道の極み」であった。
 
:第49話における戦闘前会話の数々。これまで己の野望を叶えるためだけに他者を利用してはその命を踏みにじり、その死を貶める等の非道の限りを尽くしたハザードは、UXにとっても絶対に許すことのできない「外道の極み」であった。
 
;「ぐわーっはっは!どうやらワシの方が、一枚上手だったようですなあ、陛下!」<br/>「そう…忍者伝説も、[[バジュラ|フォールドクォーツ]]も[[ザ・ブーム軍]]も、すべてワシのものだ!」<br/>「このハザード・パシャが全宇宙を支配する王となるのだ!」
 
;「ぐわーっはっは!どうやらワシの方が、一枚上手だったようですなあ、陛下!」<br/>「そう…忍者伝説も、[[バジュラ|フォールドクォーツ]]も[[ザ・ブーム軍]]も、すべてワシのものだ!」<br/>「このハザード・パシャが全宇宙を支配する王となるのだ!」
:第49話「侵略の終焉」にて、[[アネックス・ザブーム|アネックス皇帝]]にインプラント弾を撃ち込んだ[[バジュラ]]を[[特攻]]させ、歓喜に満ちた様子で野望の成就を高々に叫ぶ。バジュラを完全に操る術を手に入れたハザードにとって、'''もはや[[ザ・ブーム軍]]や[[人類軍]]さえも用済みでしかなかった'''。
+
:第49話「侵略の終焉」にて、[[アネックス・ザブーム|アネックス皇帝]]にインプラント弾を撃ち込んだ[[バジュラ]]を[[特攻]]させ、歓喜に満ちた様子で野望の成就を高々に叫ぶ。バジュラを完全に操る術を手に入れたハザードにとって、'もはや[[ザ・ブーム軍]]や[[人類軍]]さえも用済みでしかなかった。
 
:これに怒った[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]は[[イルボラ・サロ|イルボラ]]と共に[[ファミール艦]]の撃墜を試みるが、そのタイミングを伺ったかのように、[[飛影]]と[[零影]]にインプラント弾を撃ち込んだ。このままではUXはアルカトラズの[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]やバジュラのように、ハザードの捨て駒にされてしまう。ジョウとイルボラが苦しむ姿を目の当たりにした[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]は、自分の命の限りに叫んだ瞬間、[[エルシャンク]]が眩い輝きに包まれる。それはハザードの野望を完全崩壊させ、ラドリオ星に伝わるあの「忍者伝説」が誕生する瞬間でもあった。
 
:これに怒った[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]は[[イルボラ・サロ|イルボラ]]と共に[[ファミール艦]]の撃墜を試みるが、そのタイミングを伺ったかのように、[[飛影]]と[[零影]]にインプラント弾を撃ち込んだ。このままではUXはアルカトラズの[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]やバジュラのように、ハザードの捨て駒にされてしまう。ジョウとイルボラが苦しむ姿を目の当たりにした[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ]]は、自分の命の限りに叫んだ瞬間、[[エルシャンク]]が眩い輝きに包まれる。それはハザードの野望を完全崩壊させ、ラドリオ星に伝わるあの「忍者伝説」が誕生する瞬間でもあった。
 
;「うぎゃあああああああ!」
 
;「うぎゃあああああああ!」