差分

12 バイト除去 、 2015年6月4日 (木) 06:07
編集の要約なし
31行目: 31行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:機体サイズSに加えて陸適応Sの為、アムロなどのリアル系エースパイロットでも命中率がかなり低い為に意外に苦戦させられる強敵。レールガン装備型を味方ユニットとして1機入手可能だが、それほど強力ではない上に無改造で入手する為、使用する機会は少ない。また、序盤に地球降下ルートを選択した場合のみ、[[マーチン・ダコスタ]]が本機のパイロットとしてスポット参戦する。[[ラゴゥ]]を入手する為には、多少は使う必要がある。
 
:機体サイズSに加えて陸適応Sの為、アムロなどのリアル系エースパイロットでも命中率がかなり低い為に意外に苦戦させられる強敵。レールガン装備型を味方ユニットとして1機入手可能だが、それほど強力ではない上に無改造で入手する為、使用する機会は少ない。また、序盤に地球降下ルートを選択した場合のみ、[[マーチン・ダコスタ]]が本機のパイロットとしてスポット参戦する。[[ラゴゥ]]を入手する為には、多少は使う必要がある。
 +
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
40行目: 41行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;450mm2連装レールガン
 
;450mm2連装レールガン
51行目: 51行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備、銃装備
 
;剣装備、銃装備
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
+
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
61行目: 61行目:  
:
 
:
   −
== 機体BGM ==
+
== 機体[[BGM]] ==
 
;「INVOKE」
 
;「INVOKE」
 
:[[第3次α]]で採用。
 
:[[第3次α]]で採用。
   −
== 名場面 ==
+
== 対決・名場面 ==
 
;対ミサイル装備の戦闘車両(名称不明)
 
;対ミサイル装備の戦闘車両(名称不明)
 
:アラスカでの戦いで、'''ミサイル装備の戦闘車両(名称不明)の攻撃を食らって行動不能に陥る'''バクゥが存在した。バクゥの不名誉な場面と言うか、性能で圧倒的に劣る戦闘車両の名場面というか。
 
:アラスカでの戦いで、'''ミサイル装備の戦闘車両(名称不明)の攻撃を食らって行動不能に陥る'''バクゥが存在した。バクゥの不名誉な場面と言うか、性能で圧倒的に劣る戦闘車両の名場面というか。
15,947

回編集