差分

22 バイト追加 、 2015年6月1日 (月) 22:28
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
死者の国を治める冥府の王。[[ゼウス神|ゼウス]]の後任として[[地球]]を任される。ゼウスと異なり地球人類抹殺に賛同しており、手を組んだ[[ゴーゴン大公]]と共に裏切り者であるゼウスを抹殺しようと企む。
 
死者の国を治める冥府の王。[[ゼウス神|ゼウス]]の後任として[[地球]]を任される。ゼウスと異なり地球人類抹殺に賛同しており、手を組んだ[[ゴーゴン大公]]と共に裏切り者であるゼウスを抹殺しようと企む。
   −
[[ケドラ]]の記憶の世界ではその世界に入り込んできた[[あしゅら男爵]]をトリスタンと偽り、不意打ちを仕掛けてゼウスの片腕を斬り落とすも、助けに来た[[マジンガーZ]]の繰り出したロケットパンチで両目を潰され、さらにゼウスの斬り落とされた自らの腕を使ったロケットパンチを食らって敗れる。
+
[[ケドラ]]の記憶の世界ではその世界に入り込んできた[[あしゅら男爵]]を[[トリスタン (マジンガー)|トリスタン]]と偽り、不意打ちを仕掛けてゼウスの片腕を斬り落とすも、助けに来た[[マジンガーZ]]の繰り出したロケットパンチで両目を潰され、さらにゼウスの斬り落とされた自らの腕を使ったロケットパンチを食らって敗れる。この戦いで身体を失うも炎のような精神だけの姿となって生き延び、「[[闇の帝王]]」として復活することを言い残して[[バードス島]]と共に海に消える。なお、本来の世界でも若干の差異(マジンガーZ並びにあしゅら男爵がいるか否か)はあれども同じ顛末で敗れている。
 
  −
この戦いで身体を失うも炎のような精神だけの姿となって生き延び、「[[闇の帝王]]」として復活することを言い残して[[バードス島]]と共に海に消える。
  −
 
  −
なお、本来の世界でも若干の差異(マジンガーZ並びにあしゅら男爵がいるか否か)はあれども同じ顛末で敗れている。
      
元ネタは[[ギリシア神話]]の冥府神「ハーデス」。
 
元ネタは[[ギリシア神話]]の冥府神「ハーデス」。
69行目: 65行目:  
;[[第3次Z時獄篇]]
 
;[[第3次Z時獄篇]]
 
:[[底力]]L4、[[気力+ボーナス]]、[[集束攻撃|マルチターゲット]]、[[戦意高揚]]、[[極]]、[[ガード]]、[[精神耐性]]、[[2回行動]]
 
:[[底力]]L4、[[気力+ボーナス]]、[[集束攻撃|マルチターゲット]]、[[戦意高揚]]、[[極]]、[[ガード]]、[[精神耐性]]、[[2回行動]]
:攻防共に全く隙が見当たらない。気力補強の二つが強力なため、「[[脱力]]」での弱体化は諦めてひたすら攻撃するのが正しい。なぜか底力だけはレベル4と低く、しかもカンストはレベル75(普通の[[ミケーネ神]]は1レベルでカンスト)。
+
:攻防共に全く隙が見当たらない。気力補強の二つが強力なため、「[[脱力]]」での弱体化は諦めてひたすら攻撃するのが正しい。底力だけはレベル4と低く、しかもカンストはレベル75(普通の[[ミケーネ神]]は1レベルでカンスト)。
    
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
133行目: 129行目:     
=== 天獄篇 ===
 
=== 天獄篇 ===
;「ば、馬鹿なぁぁぁっ!冥府の王である、このハーデスが人間ごときに!!」<br/>「な、ならば、いつの日か我はよみが...」<br/>「う、うおおおおっ!わ、我の肉体が...魂が滅びる!!」
+
;「ば、馬鹿なぁぁぁっ!冥府の王である、このハーデスが人間ごときに!!」<br/>「な、ならば、いつの日か我はよみが…」<br/>「う、うおおおおっ!わ、我の肉体が…魂が滅びる!!」
 
:59話「邪神降臨」における最期の台詞。
 
:59話「邪神降臨」における最期の台詞。
   150行目: 146行目:  
:第3次Z時獄篇での終盤の[[桂木桂|桂]]との戦闘前会話。特異点の力を利用しようとするハーデスに対し、'''「強面のオッサンじゃノーサンキュー」'''とバッサリ桂に切り捨てられた事に憤慨して。…なんか[[MX|別世界]]の[[剣鉄也|宿敵]]みたいな反応である。
 
:第3次Z時獄篇での終盤の[[桂木桂|桂]]との戦闘前会話。特異点の力を利用しようとするハーデスに対し、'''「強面のオッサンじゃノーサンキュー」'''とバッサリ桂に切り捨てられた事に憤慨して。…なんか[[MX|別世界]]の[[剣鉄也|宿敵]]みたいな反応である。
 
;「ば、馬鹿な! お前が相手にしているのは、冥府の王ハーデスなのだぞ!」<br/>「し、信じられん! これが人間がたどり着いたシンカの形か!ならば、我が力の全てで相手をする! 神が人に…いや動物に負けるなどあってはならないのだ!」
 
;「ば、馬鹿な! お前が相手にしているのは、冥府の王ハーデスなのだぞ!」<br/>「し、信じられん! これが人間がたどり着いたシンカの形か!ならば、我が力の全てで相手をする! 神が人に…いや動物に負けるなどあってはならないのだ!」
:第3次Z時獄篇「神殺しの魔神」/「光の闘神Z」における[[ボン太くん]]との戦闘前台詞。動揺のあまりボン太くんを'''人間が辿り着いたシンカの形'''と評するのがなんともはや……。ガラダブラも「人類の文明の究極の形」と評していた辺り、似たもの同士なのだろう。よくよく考えてみると、ある意味「真化融合」しているので、驚くのも無理はない……のか!?
+
:第3次Z時獄篇「神殺しの魔神」/「光の闘神Z」における[[ボン太くん]]との戦闘前台詞。動揺のあまりボン太くんを'''人間が辿り着いたシンカの形'''と評するのがなんともはや……。ガラダブラも「人類の文明の究極の形」と評していた辺り、似たもの同士なのだろう。よくよく考えてみると、ある意味「真化融合」しているので、驚くのも無理はない……のか?
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者