差分

57 バイト除去 、 2015年5月26日 (火) 10:25
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 窮奇王(Kyuukiou / きゅうきおう) ==
 
== 窮奇王(Kyuukiou / きゅうきおう) ==
   
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
17行目: 16行目:  
あまりの凶悪さから創造者ですら制御することが出来ず、かつては[[饕餮王]]・渾沌王・檮机王共々バラルを離反し敵対していたが、激戦の末に敗北。夏喃達によって枷をつけられ、使役されている。
 
あまりの凶悪さから創造者ですら制御することが出来ず、かつては[[饕餮王]]・渾沌王・檮机王共々バラルを離反し敵対していたが、激戦の末に敗北。夏喃達によって枷をつけられ、使役されている。
   −
== 登場作品と操縦者 ==
+
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
36行目: 35行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[EN回復]](中)
 
;[[EN回復]](中)
 +
:
 
;[[フルブロック]]
 
;[[フルブロック]]
 +
:
 
;四凶邪視
 
;四凶邪視
 
:ターン開始時、自分の周囲3マスの相手ユニットの気力-3。[[ファートゥム]]の「パッシーオ」と似たような能力。
 
:ターン開始時、自分の周囲3マスの相手ユニットの気力-3。[[ファートゥム]]の「パッシーオ」と似たような能力。
49行目: 50行目:     
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力]]===
+
=== [[能力|能力値]] ===
 
相方に比べると[[防御]]で劣るが[[回避]]・[[命中]]・[[技量]]で勝る。中盤はともかく最終局面で登場すると非常にうっとうしいことになる。
 
相方に比べると[[防御]]で劣るが[[回避]]・[[命中]]・[[技量]]で勝る。中盤はともかく最終局面で登場すると非常にうっとうしいことになる。
   57行目: 58行目:  
:
 
:
   −
=== [[特殊技能]] ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第2次OG]]
 
;[[第2次OG]]
 
:[[底力]]L5、[[見切り]]
 
:[[底力]]L5、[[見切り]]
70行目: 71行目:  
:専用曲。一応「我ニ敵ナシ」「雀・武・周・天」の系統の曲なのだが、全体的にダークな旋律が脅威をあおる。
 
:専用曲。一応「我ニ敵ナシ」「雀・武・周・天」の系統の曲なのだが、全体的にダークな旋律が脅威をあおる。
   −
== 対決・名場面など ==
+
== 対決・名場面 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
   
;VS[[龍虎王]]
 
;VS[[龍虎王]]
 
:
 
:
15,947

回編集