差分

564 バイト追加 、 2015年5月24日 (日) 18:29
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
サード・ステージに移行すると、機体に乗っていなくてもスフィアの力を引き出し、様々なスフィア・アクトを使用可能になる。
 
サード・ステージに移行すると、機体に乗っていなくてもスフィアの力を引き出し、様々なスフィア・アクトを使用可能になる。
   −
共鳴条件さえ満たせば複数のスフィアのリアクターとなることも理屈の上では可能だが、実際には条件を満たすこと自体がほぼ不可能。これを成し遂げたのは[[アサキム・ドーウィン]]ただ一人である。
+
セカンド・ステージに移行したリアクターが他のリアクターを殺害する事で他者のスフィアを奪う事が可能。その上で共鳴条件さえ満たせば複数のスフィアのリアクターとなることも理屈の上では可能だが、実際には条件を満たすこと自体がほぼ不可能。これを成し遂げたのは[[アサキム・ドーウィン]]ただ一人である。ただし、所持しているスフィアに適した精神状態を持っていればリアクターで無くともある程度の力の行使は可能。
    
リアクターとなった人間はスフィアの属性が跳ね返ることによる反作用を受けることになり、この段階でほとんどのリアクターが死亡する。サード・ステージに至れば反作用は収まるが、共鳴条件を維持する必要はある。
 
リアクターとなった人間はスフィアの属性が跳ね返ることによる反作用を受けることになり、この段階でほとんどのリアクターが死亡する。サード・ステージに至れば反作用は収まるが、共鳴条件を維持する必要はある。
15行目: 15行目:  
=== 登場 ===
 
=== 登場 ===
 
;[[セツコ・オハラ]]
 
;[[セツコ・オハラ]]
:「悲しみの乙女」のリアクター。反作用で五感が失われつつあったが、再世篇でステージシフトが始まったのか克服しつつある。復帰時により高い領域で使えるようになったことを匂わせる台詞も。恐らく味方サイドでもっともスフィアを使いこなしつつあるリアクター。
+
:「悲しみの乙女」のリアクター。反作用で五感が失われつつあったが、再世篇でステージシフトが始まったのか克服しつつある。復帰時により高い領域で使えるようになったことを匂わせる台詞も。恐らく味方サイドでもっともスフィアを使いこなしつつあるリアクター。天獄篇でサードステージに移行する。
 
;[[ランド・トラビス]]
 
;[[ランド・トラビス]]
:「傷だらけの獅子」のリアクター。反作用で力を使うたびに激痛を受ける。実は基本的に短気なため、「忍耐」によって発動する「傷だらけの獅子」とは性格の相性が良くない。
+
:「傷だらけの獅子」のリアクター。反作用で力を使うたびに激痛を受ける。実は基本的に短気なため、「忍耐」によって発動する「傷だらけの獅子」とは性格の相性が良くない。天獄篇でサードステージに移行する。
 
;[[クロウ・ブルースト]]
 
;[[クロウ・ブルースト]]
:「揺れる天秤」のリアクター。反作用で正常な思考が出来なくなるが、お金の力で防ぐことで力を使うことに成功する。後に、思考法を工夫することでその最大の力を引き出すことに成功した。
+
:「揺れる天秤」のリアクター。反作用で正常な思考が出来なくなるが、お金の力で防ぐことで力を使うことに成功する。後に、思考法を工夫することでその最大の力を引き出すことに成功した。天獄篇でサードステージに移行する。
 
;[[アイム・ライアード]]
 
;[[アイム・ライアード]]
 
:「偽りの黒羊」のリアクター。反作用でまともな喋り方が出来ない。初登場の時点で既にステージシフトが始まっており、次元震の発生を行っている。再世篇ではサード・ステージに移行してスフィア・アクトを発現させたがその戦いで死亡している。
 
:「偽りの黒羊」のリアクター。反作用でまともな喋り方が出来ない。初登場の時点で既にステージシフトが始まっており、次元震の発生を行っている。再世篇ではサード・ステージに移行してスフィア・アクトを発現させたがその戦いで死亡している。
53行目: 53行目:  
:スフィア誕生のルーツ。「至高神ソル」の別称。
 
:スフィア誕生のルーツ。「至高神ソル」の別称。
 
;[[次元力]]
 
;[[次元力]]
:
+
:スフィアによって引き出せる世界の事象に直接干渉可能なエネルギー。
 
;[[ネオ・リアクター]]
 
;[[ネオ・リアクター]]
 
:[[アドヴェント|聖アドヴェント]]がスフィアの力を引き出す為だけに生み出した人造生命。フェイク・スフィアを持つ。
 
:[[アドヴェント|聖アドヴェント]]がスフィアの力を引き出す為だけに生み出した人造生命。フェイク・スフィアを持つ。
匿名利用者