差分

216 バイト追加 、 2015年4月25日 (土) 00:44
部分編集
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[スーパーロボット大戦Z]]
 
**[[スーパーロボット大戦Z]]
**[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
**[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]
**[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]
+
**[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]/[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]
**[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
   
*[[声優]]:高口幸子
 
*[[声優]]:高口幸子
 
*種族:地球人
 
*種族:地球人
81行目: 80行目:  
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]で採用。非常に強力な効果だが、搭乗機にP属性を持つ射撃武器がトライチャージだけなのが非常に残念。砲台として使うならヒット&アウェイを。
 
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]で採用。非常に強力な効果だが、搭乗機にP属性を持つ射撃武器がトライチャージだけなのが非常に残念。砲台として使うならヒット&アウェイを。
   −
=== エースボーナス ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;隣接する機体の与ダメージ+10%、被ダメージ-10%
 
;隣接する機体の与ダメージ+10%、被ダメージ-10%
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]で採用。隣接する機体が戦闘する際に「分析」の効果を与えるのと同じ。第3次Zでは表記が変わったが実質の効果は同じ。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|第3次Z連獄篇]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]で採用。隣接する機体が戦闘する際に「分析」の効果を与えるのと同じ。第3次Zでは表記が変わったが実質の効果は同じ。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
109行目: 108行目:  
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 
:リアクターの後輩。彼にグローリー・スター式の訓練を課す。ちなみに不幸主人公として有名なセツコだが、ヒビキも同様に、というかよく比較に挙げられるケイジ並みに不幸だったりする。
 
:リアクターの後輩。彼にグローリー・スター式の訓練を課す。ちなみに不幸主人公として有名なセツコだが、ヒビキも同様に、というかよく比較に挙げられるケイジ並みに不幸だったりする。
;[[バルビエル・ザ・ニードル]]
+
;バルビエル・ザ・ニードル
:「怨嗟の魔蠍」のスフィア・リアクター。翠の地球からの因縁の相手。
+
:第3次Zにおける因縁の相手。何やら過去に出会ったある人物との共通点が多いのだが…
    
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
3,313

回編集