差分

85 バイト追加 、 2015年3月31日 (火) 21:59
名台詞の解説を修正
71行目: 71行目:  
:[[ソシエ・ハイム|ソシエ]]が乗った状態の∀ガンダムを圧倒して。
 
:[[ソシエ・ハイム|ソシエ]]が乗った状態の∀ガンダムを圧倒して。
 
;「どろどろマグマに溶けりゃ、大事な地球とひとつになれるぜぇ?」
 
;「どろどろマグマに溶けりゃ、大事な地球とひとつになれるぜぇ?」
:∀ガンダムをマグナに落とそうとして。ガンダムに恨みがあるだけでなく、かつての[[アースノイド]]と[[スペースノイド]]の対立も知っていそうだ。
+
:∀ガンダムをマグマに落とそうとして。ガンダムに恨みがあるだけでなく、かつての[[アースノイド]]と[[スペースノイド]]の対立も知っていそうだ。
 
;「ガンダムよぉ、おめえは居ちゃいけねえんだ。例えみんなが忘れちまっても………おいらの頭ん中にはちゃーんと残ってんだ。お前は『白い悪魔』だってなあ」
 
;「ガンダムよぉ、おめえは居ちゃいけねえんだ。例えみんなが忘れちまっても………おいらの頭ん中にはちゃーんと残ってんだ。お前は『白い悪魔』だってなあ」
 
:「悟りの戦い」にて。
 
:「悟りの戦い」にて。
 
;「が…が、ガンダムがぁぁ!」
 
;「が…が、ガンダムがぁぁ!」
:月光蝶を見た時に。この時[[ウイングガンダムゼロカスタム]]の顔が出るのだが、これは監督が「何でもいいからガンダムを入れる」と指示をしたため、たまたま手元にあったウイングゼロの資料を使ったものであるため、ウイングゼロであることに特に理由はないらしい。
+
:月光蝶を見た時に。この時彼の脳裏に[[ウイングガンダムゼロカスタム]]の顔がフラッシュバックしたため、[[ゼクス・マーキス]]との関連を疑う視聴者もいる。実際のところは、監督が「何でもいいからガンダムを入れる」と指示をしたため、たまたま手元にあったウイングゼロの資料を使ったものであるため、特に理由はないらしい。
 
;「バッカモン、そういうことを言うから素人だってんだ。戦士たる者の生き様を後世に伝えい、女達よ!」
 
;「バッカモン、そういうことを言うから素人だってんだ。戦士たる者の生き様を後世に伝えい、女達よ!」
 
:最終話、ソシエとメシェーのカプルをブースターとして使用するため二人を機体から下ろし、家に帰れと命じた後のセリフ。未来ある若者、ましてや少女達を死地に連れては行けないというコレンの優しさと、戦士としての誇りが垣間見える。
 
:最終話、ソシエとメシェーのカプルをブースターとして使用するため二人を機体から下ろし、家に帰れと命じた後のセリフ。未来ある若者、ましてや少女達を死地に連れては行けないというコレンの優しさと、戦士としての誇りが垣間見える。
匿名利用者