差分

93行目: 93行目:  
:初登場時。アルを捕獲しに来た…のだが、'''初っ端からこのテンション'''である。その男を見た九郎は絶句し思考が混乱してしまう。
 
:初登場時。アルを捕獲しに来た…のだが、'''初っ端からこのテンション'''である。その男を見た九郎は絶句し思考が混乱してしまう。
 
:なおUXにおけるこのシーンはあっさりめであったが、原作においてのこのシーンは一枚絵であり、'''顔芸がえらいことになっている'''。
 
:なおUXにおけるこのシーンはあっさりめであったが、原作においてのこのシーンは一枚絵であり、'''顔芸がえらいことになっている'''。
;「なななななななななな、なぁぁぁぁぁぁんとっっっっ!?何と!?我輩を!一億年に一度と呼ばれた天才科学者たる、このドクター・ウェストを知らないとっ!?ななななななな何たる無知!無知とは罪!知とは悲劇!悲しみと絶望に彩られた君の人生は喩えるならば、この手のひらに舞い降りた儚い淡雪……雪がすべてを白く埋め尽くす……僕の悲しみも何もかも……ゴゴゴゴゴ……何?何が起こったの?な、雪崩れ!? ギャー!」
+
;「なななななななななな、なぁぁぁぁぁぁんとっっっっ!?何と!?我輩を!一億年に一度と呼ばれた天才科学者たる、このドクター・ウェストを知らないとっ!?ななななななな何たる無知!無知とは罪!無知とは悲劇!悲しみと絶望に彩られた君の人生は喩えるならば、この手のひらに舞い降りた儚い淡雪……雪がすべてを白く埋め尽くす……僕の悲しみも何もかも……ゴゴゴゴゴ……何?何が起こったの?な、雪崩れ!? ギャー!」
 
:で、九郎に「どちら様ですか」と言われて。当然九郎からは地の文で'''電波'''と揶揄される。『斬魔大聖』に至っては'''本物の〇〇〇〇'''だの、'''目の前の(検閲)'''と散々な言われようだった。
 
:で、九郎に「どちら様ですか」と言われて。当然九郎からは地の文で'''電波'''と揶揄される。『斬魔大聖』に至っては'''本物の〇〇〇〇'''だの、'''目の前の(検閲)'''と散々な言われようだった。
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では3行目までしか再現されていないが、その場に居合わせていた[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]と[[リナ・デイヴィス|リナ]]はこれを聞いてドン引きしていた。
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では途中までしか再現されていないが、その場に居合わせていた[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]と[[リナ・デイヴィス|リナ]]はこれを聞いてドン引きしていた。
 
;「うひゃーははははははっ! どうだね、これが『スーパーウェスト無敵ロボ28號改ドリル・エディション~男の夢よ永久に~』であーる!」<br>「この前は油断ゆえに遅れをとったが今度はそうはいかん!」<br>「我輩の破壊ロボ最強伝説をしかと胸に刻み込み、冥土の土産とするが良いのである!」
 
;「うひゃーははははははっ! どうだね、これが『スーパーウェスト無敵ロボ28號改ドリル・エディション~男の夢よ永久に~』であーる!」<br>「この前は油断ゆえに遅れをとったが今度はそうはいかん!」<br>「我輩の破壊ロボ最強伝説をしかと胸に刻み込み、冥土の土産とするが良いのである!」
 
:二回目の戦闘時。一戦目ではデモンベインの装甲を突破できなかったが、短期間でダメージを与えられるように破壊ロボを改造した彼の力量は口だけではない(結局負けるが)。
 
:二回目の戦闘時。一戦目ではデモンベインの装甲を突破できなかったが、短期間でダメージを与えられるように破壊ロボを改造した彼の力量は口だけではない(結局負けるが)。
8,719

回編集