差分

375 バイト除去 、 2015年2月11日 (水) 10:20
109行目: 109行目:  
:地上ルート26話終了後のトレーダーシナリオにて、[[敷島牧子|マッキー]]に[[金田正太郎|正太郎]]と[[グーラ・キング・Jr.|グーラ]]のどちらが好きかと詰め寄よった際、娘の危険を感じた[[敷島大次郎|敷島博士]]が放った[[08]]の抵抗を受けてのセリフ。
 
:地上ルート26話終了後のトレーダーシナリオにて、[[敷島牧子|マッキー]]に[[金田正太郎|正太郎]]と[[グーラ・キング・Jr.|グーラ]]のどちらが好きかと詰め寄よった際、娘の危険を感じた[[敷島大次郎|敷島博士]]が放った[[08]]の抵抗を受けてのセリフ。
 
:その後の博士とマッキーの会話を見るに、AGは哀れ08によって分解されてしまった模様…。
 
:その後の博士とマッキーの会話を見るに、AGは哀れ08によって分解されてしまった模様…。
;「…さすがのワタシも今日は自粛させていただきます。エースパイロットへの祝辞も次の機会に…」<br/>「Dトレーダーは営業していますので、御用の方は、どうぞ御自由に…」
+
;「…さすがのワタシも今日は自粛させていただきます。エースパイロットへの祝辞も次の機会に…Dトレーダーは営業していますので、御用の方は、どうぞ御自由に…」
 
:第27話終了後のDトレーダーシナリオより。[[ジン・ムソウ|ジン]]の死にAGもショックを受けており、Dトレーダー画面のBGMも「RAIN&TEAR」になっている(一度インターミッション画面に戻ってDトレーダー画面に入りなおすといつものBGMになるが)。<br />ここ以外でも、[[フィアナ]]の死亡時や[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]の負傷離脱時などでも自粛する場面がある。
 
:第27話終了後のDトレーダーシナリオより。[[ジン・ムソウ|ジン]]の死にAGもショックを受けており、Dトレーダー画面のBGMも「RAIN&TEAR」になっている(一度インターミッション画面に戻ってDトレーダー画面に入りなおすといつものBGMになるが)。<br />ここ以外でも、[[フィアナ]]の死亡時や[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]の負傷離脱時などでも自粛する場面がある。
 
;「その全てを見透かしたような目…! 大っ嫌いですぅ!」
 
;「その全てを見透かしたような目…! 大っ嫌いですぅ!」
115行目: 115行目:  
;「何と、バラですか?」<br/>「え…いや…そういう意味ではないのですが…」
 
;「何と、バラですか?」<br/>「え…いや…そういう意味ではないのですが…」
 
:第31話終了後のトレーダーシナリオより。[[刹那・F・セイエイ|刹那]]が[[シン・アスカ|シン]]より花([[マリナ・イスマイール|マリナ]]のプレザーブドフラワー)を渡された事を聞いて放ったディメンションジョーク。
 
:第31話終了後のトレーダーシナリオより。[[刹那・F・セイエイ|刹那]]が[[シン・アスカ|シン]]より花([[マリナ・イスマイール|マリナ]]のプレザーブドフラワー)を渡された事を聞いて放ったディメンションジョーク。
:ここでAGが言った「バラ」とは[[サザンカ・ビアンカ|腐ったお姉様方]]が喜ぶアレな意味。が、刹那には通じず「これがバラに見えるのか?」と真顔で返されてしまい、さすがのAGも気まずさを感じ言葉を詰まらせた。
+
:ここでAGが言った「バラ」とは[[サザンカ・ビアンカ|腐女子]]が喜ぶアレな意味。が、刹那には通じず「これがバラに見えるのか?」と真顔で返されてしまい、さすがのAGも気まずさを感じ言葉を詰まらせた。
 
;「申し訳ありません。今日は出かけるところがありますので、お取引は手短にお願いします」<br/>「というわけですので、呼び込みも省略させていただきます」<br/>「今日も張り切って…商売!」
 
;「申し訳ありません。今日は出かけるところがありますので、お取引は手短にお願いします」<br/>「というわけですので、呼び込みも省略させていただきます」<br/>「今日も張り切って…商売!」
 
:第32話終了後のDトレーダー画面より。結局どこへ出かけていたのだろうか……?
 
:第32話終了後のDトレーダー画面より。結局どこへ出かけていたのだろうか……?
 
:終盤の展開を見るに、どうもパラダイムシティの中に何か用事がある模様。システム起動時には「ジェミニスを追っていた」とスズネに話しているが、この時はどこに何の用事があったというのか。
 
:終盤の展開を見るに、どうもパラダイムシティの中に何か用事がある模様。システム起動時には「ジェミニスを追っていた」とスズネに話しているが、この時はどこに何の用事があったというのか。
;「なあ、ジェニオン……お前とワタシもそれなりに長い付き合いだったけど、ワタシは全然、お前の事がわかってなかったんだな……」<BR/>「あのジェミニアって機体とお前はどんな関係なんだよ……」
+
;「なあ、ジェニオン……お前とワタシもそれなりに長い付き合いだったけど、ワタシは全然、お前の事がわかってなかったんだな……あのジェミニアって機体とお前はどんな関係なんだよ……」
 
:35話のトレーダーにて。色々知っていてはおかしい情報を知っているAGだが、一方でもっとも付き合いの長いといえるジェニオンに関してはほとんど知らなかった模様。ちなみにこのシーン、相手がジェニオンのためか、'''全編通して唯一AGの「素」が垣間見られる一幕'''(半分メタの領域にいるためか、トレーダーではユーザー含め必ず誰かに話しかけている)。
 
:35話のトレーダーにて。色々知っていてはおかしい情報を知っているAGだが、一方でもっとも付き合いの長いといえるジェニオンに関してはほとんど知らなかった模様。ちなみにこのシーン、相手がジェニオンのためか、'''全編通して唯一AGの「素」が垣間見られる一幕'''(半分メタの領域にいるためか、トレーダーではユーザー含め必ず誰かに話しかけている)。
 
;「いえいえ、これはネオ・ジオンのならわしのようなものです」<BR/>「あの方はネオ・ジオンの若年層に絶大な人気を誇り、このように呼ばれているそうです」
 
;「いえいえ、これはネオ・ジオンのならわしのようなものです」<BR/>「あの方はネオ・ジオンの若年層に絶大な人気を誇り、このように呼ばれているそうです」
125行目: 125行目:  
;「では、迷えるバナージ様にフル・フロンタルとシャア・アズナブルの分かりやすい判別方法を教えます」<BR/>「袖付きの軍人がフル・フロンタルで袖なしの軍服がクワトロ大尉……シャア・アズナブルです」<BR/>「袖付きがフル・フロンタルで、袖なしがシャア・アズナブル。これでもう間違えませんね」
 
;「では、迷えるバナージ様にフル・フロンタルとシャア・アズナブルの分かりやすい判別方法を教えます」<BR/>「袖付きの軍人がフル・フロンタルで袖なしの軍服がクワトロ大尉……シャア・アズナブルです」<BR/>「袖付きがフル・フロンタルで、袖なしがシャア・アズナブル。これでもう間違えませんね」
 
:「フィフス・ルナ攻防戦」でZチップボーナスを獲得した場合のバナージとの会話にて。シャアが袖なしの軍服を着ていたのはエゥーゴ時代である。
 
:「フィフス・ルナ攻防戦」でZチップボーナスを獲得した場合のバナージとの会話にて。シャアが袖なしの軍服を着ていたのはエゥーゴ時代である。
;「[[フォウ・ムラサメ|心を交わした女性]]は自分を守るために死亡し、激戦の中、[[アポリー・ベイ|頼りになる先輩]]も、[[カツ・コバヤシ|生意気な弟分]]も、[[レコア・ロンド|憧れを抱いていた]][[エマ・シーン|お姉さんキャラ]]も全員戦死し……」<BR/>「そして、[[トラウマイベント|最後には暑苦しいところで彗星がどうのこうの]]とか、言うようになったらと想像すると悲しくて悲しくて」
+
;「[[フォウ・ムラサメ|心を交わした女性]]は自分を守るために死亡し、激戦の中、[[アポリー・ベイ|頼りになる先輩]]も、[[カツ・コバヤシ|生意気な弟分]]も、[[レコア・ロンド|憧れを抱いていた]][[エマ・シーン|お姉さんキャラ]]も全員戦死し……そして、[[トラウマイベント|最後には暑苦しいところで彗星がどうのこうの]]とか、言うようになったらと想像すると悲しくて悲しくて」
 
:「シャアの影」でのトレーダーシナリオでカミーユに対して。今回のカミーユは劇場版だが、こう見るとテレビ版のカミーユがどれだけ過酷な境遇だったかがよくわかる。
 
:「シャアの影」でのトレーダーシナリオでカミーユに対して。今回のカミーユは劇場版だが、こう見るとテレビ版のカミーユがどれだけ過酷な境遇だったかがよくわかる。
 
:しかし、ここまで当たり前のように知っているAGは本当に何なのだろうか。
 
:しかし、ここまで当たり前のように知っているAGは本当に何なのだろうか。
135行目: 135行目:  
:ボン太くん入手時のトレーダーにて。そうなのか?
 
:ボン太くん入手時のトレーダーにて。そうなのか?
 
;「だいたい、オードリー様にはバナージ様がいるんです。リディ様はナイト気取りでしたけど、下手すればピエロですよ」
 
;「だいたい、オードリー様にはバナージ様がいるんです。リディ様はナイト気取りでしたけど、下手すればピエロですよ」
:「残された時間」でミヒロを慰めようとして。なのだろうが……。
+
:「残された時間」でミヒロを慰めようとして。なのだろうが…。
 
;「低い身長にムチムチぶり…ワタシ達って似てると思いません?」
 
;「低い身長にムチムチぶり…ワタシ達って似てると思いません?」
 
:で、ミヒロに対して。ミヒロはそうは思っていないようだったが。
 
:で、ミヒロに対して。ミヒロはそうは思っていないようだったが。
;(ジェニオン・ガイでも奴には勝てない……そして、あのアドヴェントでも駄目……その絶望がヒビキさんを襲う……)<BR/>(だが、それが強まると同時に全く相反するもの……希望を見出そうとする……それが、いつかきっとヒビキさんを高みに押し上げる)<BR/>(頑張ってくださいね、ヒビキさん。あなたとスズネ先生はワタシにとっても希望なのですから……)
+
;(ジェニオン・ガイでも奴には勝てない……そして、あのアドヴェントでも駄目……その絶望がヒビキさんを襲う……だが、それが強まると同時に全く相反するもの……希望を見出そうとする……それが、いつかきっとヒビキさんを高みに押し上げる)<BR/>(頑張ってくださいね、ヒビキさん。あなたとスズネ先生はワタシにとっても希望なのですから……)
 
:「再来する絶望」でZチップボーナスの条件を満たした場合。超えられない壁を前にした絶望と、それを押しのけようとする希望。その相反する感情がいずれ、ヒビキを高みへと押し上げていく。それは……。
 
:「再来する絶望」でZチップボーナスの条件を満たした場合。超えられない壁を前にした絶望と、それを押しのけようとする希望。その相反する感情がいずれ、ヒビキを高みへと押し上げていく。それは……。
;「貧乳好きになるんですか?」<br/>「それともサザンカ様の趣味の世界に…」
+
;「貧乳好きになるんですか?それともサザンカ様の趣味の世界に…」
 
:49話でアンディの決意を聞いて。
 
:49話でアンディの決意を聞いて。
 
;「申し訳ございません! ただ今、緊急事態が起きてますので今日は自動システムでDトレーダーを運営します!」<br/>「エースパイロットへのお祝いも次回へ持ち越しとさせていただきます!」<br/>「さすがに、これはマズイです…! ワタシとしても想定外の事態が起きています! では、失礼!」
 
;「申し訳ございません! ただ今、緊急事態が起きてますので今日は自動システムでDトレーダーを運営します!」<br/>「エースパイロットへのお祝いも次回へ持ち越しとさせていただきます!」<br/>「さすがに、これはマズイです…! ワタシとしても想定外の事態が起きています! では、失礼!」
:通常、ifルート共に50話~53話のトレーダーシナリオにて。実際この間は急な次元振動が続き舞台が二転三転するので、Zチップボーナス以外はこの台詞だけしか発言しない。
+
:通常、ifルート共に50話~53話のトレーダーシナリオにて。
 
;AG「え…! その図体で格納庫に居座るんですか?」<br />ゼウス「何か言ったか?」<br />AG「いえいえ! 偏平足だなんて言ってません!」
 
;AG「え…! その図体で格納庫に居座るんですか?」<br />ゼウス「何か言ったか?」<br />AG「いえいえ! 偏平足だなんて言ってません!」
 
:ifルート54話のトレーダーシナリオにて、[[ゼウス神]]が顔を出した際の失言。
 
:ifルート54話のトレーダーシナリオにて、[[ゼウス神]]が顔を出した際の失言。
:偏平足云々は『タイムボカンシリーズ ヤットデタマン(SRW未参戦)』の大巨神が元ネタ。神様繋がりのネタなのだろうか?
+
:偏平足云々は『タイムボカンシリーズ ヤットデタマン』の大巨神が元ネタ。神様繋がりのネタなのだろうか?
 
;「くれぐれもお気を付けて。これからのハサウェイ様の行動は、ご家族の運命さえも左右するでしょうから」
 
;「くれぐれもお気を付けて。これからのハサウェイ様の行動は、ご家族の運命さえも左右するでしょうから」
 
:[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]に対して。一応は彼の行く末を心配しているようだが、どこか彼の選ぶ事になる「選択」に、期待しているかの様にも聞こえる…。
 
:[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]に対して。一応は彼の行く末を心配しているようだが、どこか彼の選ぶ事になる「選択」に、期待しているかの様にも聞こえる…。
156行目: 156行目:  
:57話クリア時にクェスが参戦している場合。案の定と言うか「閃光のハサウェイ」の顛末を知っていたらしい。
 
:57話クリア時にクェスが参戦している場合。案の定と言うか「閃光のハサウェイ」の顛末を知っていたらしい。
 
;「似すぎたものは反発しあう……そして、マーズとマーグ……」
 
;「似すぎたものは反発しあう……そして、マーズとマーグ……」
:58話のトレーダーシナリオにて、ギミーとダリーから「いがみ合う双子」という名前はどうにかならないのか、と言われての意味深な呟き。Zの世界観においてマーグとマーズは「相反する二つを繋ぐ闇と光の双子」という立ち位置にあるが、こっちは普通に仲良しである。
+
:58話のトレーダーシナリオにて、ギミーとダリーから「いがみ合う双子」という名前はどうにかならないのか、と言われての意味深な呟き。Zの世界観においてマーグとマーズは「相反する二つを繋ぐ闇と光の双子」という立ち位置にあるが、こっちは普通に仲良しである。「似すぎたものは反発する」というのはむしろ本編のヒビキとガドライト、ジェニオン・ガイとジェミニアにも言えることである。
:「似すぎたものは反発する」というのはまさに本編のヒビキとガドライト、ジェニオン・ガイとジェミニアにも言えることである。
+
;「キタン様……貴方の雄姿をワタシは忘れません……そして、あなたの生命の最期の輝きが生んだ1000ZのZチップ……きっと、いつかこれが世界を救うでしょう」<BR/>「ですが、ワタシ以外の皆様は貴方のことを忘れてしまうかも知れません……それがアンチスパイラルの作り出す永遠、多元宇宙迷宮なのです」
;「キタン様……」<BR/>「貴方の雄姿をワタシは忘れません……」<BR/>「そして、あなたの生命の最期の輝きが生んだ1000ZのZチップ……きっと、いつかこれが世界を救うでしょう」<BR/>「ですが、ワタシ以外の皆様は貴方のことを忘れてしまうかも知れません……」<BR/>「それがアンチスパイラルの作り出す永遠、多元宇宙迷宮なのです」
+
:59話のトレーダーに入った際。「'''ワタシ以外は'''」と述べているが、裏返すと'''AGは多元宇宙迷宮の影響を受けない'''ということが読み取れる。
:59話のトレーダーに入った際。ボーナスとしては破格のZチップが手に入るが、問題は台詞の内容。「'''ワタシ以外は'''」と述べているが、裏返すと'''AGは多元宇宙迷宮の影響を受けない'''ということが読み取れる。
   
:多元宇宙迷宮は簡単に言うと、「'''ここにいる自分が、この世界で辿ったかもしれない別の可能性の具現'''」なのだが、これの影響を受けないということは、「'''AGは、ここにいるAGである以外の可能性が一切存在しない'''」ということになる。この事実は何を意味するのか……?
 
:多元宇宙迷宮は簡単に言うと、「'''ここにいる自分が、この世界で辿ったかもしれない別の可能性の具現'''」なのだが、これの影響を受けないということは、「'''AGは、ここにいるAGである以外の可能性が一切存在しない'''」ということになる。この事実は何を意味するのか……?
;「……さすがにマズいですね、コレは。とてもエースパイロットのお祝いどころではありません」<BR/>「多元宇宙迷宮……残念ですが、これで終わりかも知れません」<BR/>「もし、そうなったとしたら、ワタシが貯めたZチップも全て無駄になってしまいますが……」<BR/>「ま、そうなった時は、そうなった時です! では、最後の一人になっても張り切って……商売、商売!」
+
;「……さすがにマズいですね、コレは。とてもエースパイロットのお祝いどころではありません」<BR/>「多元宇宙迷宮……残念ですが、これで終わりかも知れません」<BR/>「もし、そうなったとしたら、ワタシが貯めたZチップも全て無駄になってしまいますが……ま、そうなった時は、そうなった時です! では、最後の一人になっても張り切って……商売、商売!」
 
:59話のトレーダーにて。相変わらずマイペース。
 
:59話のトレーダーにて。相変わらずマイペース。
 
;「お疲れ様です、皆さん。まずは第一段階をクリアってところですね」<BR/>「皆様の健闘をたたえると同時に、今後の戦いへのエールを贈らせていただきます」<BR/>「とりあえず、時の牢獄が完全に破壊されてからが本番でしょうね……」
 
;「お疲れ様です、皆さん。まずは第一段階をクリアってところですね」<BR/>「皆様の健闘をたたえると同時に、今後の戦いへのエールを贈らせていただきます」<BR/>「とりあえず、時の牢獄が完全に破壊されてからが本番でしょうね……」
8,719

回編集