差分

779 バイト追加 、 2015年1月17日 (土) 11:02
557行目: 557行目:  
;「つかまっていろ、リリーナ。相良と護に借りを返す」<br />「ああ…フルーツ味の分のな」
 
;「つかまっていろ、リリーナ。相良と護に借りを返す」<br />「ああ…フルーツ味の分のな」
 
:上述の借りとして[[アーム・スレイブ|AS]]に襲われる宗介をゼロカスタムで助けて。
 
:上述の借りとして[[アーム・スレイブ|AS]]に襲われる宗介をゼロカスタムで助けて。
 +
;「俺は以前にシベリアでこの女と同じような少女を見た…」<br/>「薬物の使用により彼女の自我は崩壊寸前まで追い込まれていた」
 +
:第1部第9話にてラムダ・ドライバを発動できない宗介にハッパをかけようとして。他の面々のハッパが強烈過ぎてスルーしそうになるが、'''さり気なくフルメタ原作冒頭で宗介が助けたクダン・ミラの事に触れている。'''特に助けたとは言われていないが、好意的に解釈すれば『W』では彼女はヒイロに助けられてプリベンダーに保護されたという事だろう。
 +
:…地味に'''フルメタ原作終盤に関わる色んなフラグが折れている'''気がしなくもない。
 
;「木連の兵士たちも自分の意思で戦うことを知った……の、だろう……」<br />「………」<br />「……この際、きっかけは問題ではない。あとはガルラを叩くだけだ」
 
;「木連の兵士たちも自分の意思で戦うことを知った……の、だろう……」<br />「………」<br />「……この際、きっかけは問題ではない。あとはガルラを叩くだけだ」
 
:第1部第24話「それぞれの『自分らしく』」にて、ガルラ艦隊の登場とゲキ・ガンガーのテーマに意気上がる木連と、同調して士気が最高潮まで達したヴェルターの面々を見つつ。明らかに周囲のテンションについていけなくなっている(本作で共演した似た者同士・宗介はしっかり引きずられている)。
 
:第1部第24話「それぞれの『自分らしく』」にて、ガルラ艦隊の登場とゲキ・ガンガーのテーマに意気上がる木連と、同調して士気が最高潮まで達したヴェルターの面々を見つつ。明らかに周囲のテンションについていけなくなっている(本作で共演した似た者同士・宗介はしっかり引きずられている)。
匿名利用者