差分

111 バイト追加 、 2015年1月15日 (木) 15:23
64行目: 64行目:  
:[[PV]]にてミリアルド名義でガンダムエピオンで登場。原作通りWのラスボスの一人で、ほぼ全編通して敵として登場するが、「それぞれの戦い」(ゼクス名義)と「散りゆく光の中で」(ミリアルド名義でNPC)と「BEYOND」(ミリアルド名義)でスポット参戦。ZRルートではトレーズ戦死後にゼロレクイエムの協力者に。逆に黒の騎士団ルートでは「悪逆皇帝ルルーシュ」の代役として「戦乱の王ピースクラフト」となり、こちらのWシナリオ最終戦ではトレーズやブシドーと共闘。トレーズやブシドーとは違い極を習得してないが、再攻撃とゼロシステムとエースボーナスの組み合わせが凶悪。
 
:[[PV]]にてミリアルド名義でガンダムエピオンで登場。原作通りWのラスボスの一人で、ほぼ全編通して敵として登場するが、「それぞれの戦い」(ゼクス名義)と「散りゆく光の中で」(ミリアルド名義でNPC)と「BEYOND」(ミリアルド名義)でスポット参戦。ZRルートではトレーズ戦死後にゼロレクイエムの協力者に。逆に黒の騎士団ルートでは「悪逆皇帝ルルーシュ」の代役として「戦乱の王ピースクラフト」となり、こちらのWシナリオ最終戦ではトレーズやブシドーと共闘。トレーズやブシドーとは違い極を習得してないが、再攻撃とゼロシステムとエースボーナスの組み合わせが凶悪。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:OVA版設定で参戦。参戦はだいぶ早く宇宙ルート13話でトールギスIIIに乗って増援に駆けつけクリア後に仲間になる。エースボーナスが非常に強力。他にも見どころとして、バナージに女心について忠告してノインに「説得力がない」と怒られる一幕も。
+
:OVA版設定で参戦。参戦はだいぶ早く宇宙ルート13話でトールギスIIIに乗って増援に駆けつけクリア後に仲間になる。エースボーナスが非常に強力。他にも見どころとして、バナージに女心について忠告してノインに「説得力がない」と怒られる一幕も。また主人公キャラ以外でシャアとの戦闘前会話が発生する数少ないキャラである。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者