差分

サイズ変更なし 、 2015年1月10日 (土) 10:52
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*頭頂高:17.4m
 
*頭頂高:17.4m
 
*本体重量:8.8t
 
*本体重量:8.8t
<!-- *[[動力]] : -->
   
*装甲材質:チタニュウム合金
 
*装甲材質:チタニュウム合金
 
*所属:[[OZ]]
 
*所属:[[OZ]]
18行目: 17行目:  
*メカニックデザイン:カトキハジメ
 
*メカニックデザイン:カトキハジメ
   −
ガンダムWの世界では物語の20年前に史上初の戦闘用として開発されていた、高機動MS。機体名は降霊術師(Theurgist、テウルギスト、サージスト)に由来している。設計を担当したのは後にガンダムを作る[[ドクターJ]]以下の5人の技師と、[[デュオ・マックスウェル]]を支援するなどした[[ハワード]]教授。
+
ガンダムWの世界では物語の20年前に史上初の戦闘用として開発されていた、高機動MS。機体名は降霊術師(Theurgist、テウルギスト、サージスト)に由来している。<br />
 +
設計を担当したのは後にガンダムを作る[[ドクターJ]]以下の5人の技師と、[[デュオ・マックスウェル]]を支援するなどした[[ハワード]]教授。
   −
重装甲・高火力の機体に2基の大出力推進機を装備して、高い機動力を持たせた。しかしその結果「スタートから最大スロットル時には加速度が15G以上まで到達する」「旋回性能はエアリーズの3倍以上」という、乗りこなすのには高い能力が必要になってしまった。
+
重装甲・高火力の機体に2基の大出力推進機を装備して、高い機動力を持たせた。<br />
 +
しかしその結果「スタートから最大スロットル時には加速度が15G以上まで到達する」「旋回性能はエアリーズの3倍以上」という、乗りこなすのには高い能力が必要になってしまった。
   −
量産機としては問題のあるスペックに加え、ドクターJ等五人の技師がOZを危険視して行方を眩ましてしまったことが理由となって完成目前で開発は中止。代わりに本機の開発データを基に量産型[[MS]][[リーオー]]が開発されたため、「プロトタイプリーオー」とも呼ばれる。だが老師Oなど、実際の性能は比べ物にならないとしてこの呼び方を嫌悪する技術者もいる。また、リーオーだけでなく、本機の機動力を[[エアリーズ]]が受け継ぎ、ツバロフ技師により[[トラゴス]]が開発された。
+
量産機としては問題のあるスペックに加え、ドクターJ等五人の技師がOZを危険視して行方を眩ましてしまったことが理由となって完成目前で開発は中止。<br />
 +
代わりに本機の開発データを基に量産型[[MS]][[リーオー]]が開発されたため、「プロトタイプリーオー」とも呼ばれる。だが老師Oなど、実際の性能は比べ物にならないとしてこの呼び方を嫌悪する技術者もいる。<br />
 +
また、リーオーだけでなく、本機の機動力を[[エアリーズ]]が受け継ぎ、ツバロフ技師により[[トラゴス]]が開発された。
   −
完成していた試作機と予備パーツは、20年間博物的資料として[[OZ]]の倉庫に保管されていたが、今までに存在しなかったカテゴリーの単独強襲用[[MS]]である「ガンダム」が登場した事で事態が一変。[[ゼクス・マーキス]]の乗機として急遽ロールアウトする事となった。はじめはその性能に苦闘するゼクスだが、性能を把握するに従い自身の愛機として使いこなし、[[ウイングガンダム]]と互角に戦った。
+
完成していた試作機と予備パーツは、20年間博物的資料として[[OZ]]の倉庫に保管されていたが、今までに存在しなかったカテゴリーの単独強襲用[[MS]]である「ガンダム」が登場した事で事態が一変。[[ゼクス・マーキス]]の乗機として急遽ロールアウトする事となった。<br />
 +
はじめはその性能に苦闘するゼクスだが、性能を把握するに従い自身の愛機として使いこなし、[[ウイングガンダム]]と互角に戦った。
    
しかしその性能も、劇中のMS性能の進化やゼクスの反応速度の向上について来れなくなっていき、最終的に宇宙の戦いで[[モビルドール|MD]]搭載型の[[トーラス]]部隊と交戦した後、[[ウイングガンダムゼロ]]を手に入れる為にゼクス自身の手で[[自爆]]させられた。
 
しかしその性能も、劇中のMS性能の進化やゼクスの反応速度の向上について来れなくなっていき、最終的に宇宙の戦いで[[モビルドール|MD]]搭載型の[[トーラス]]部隊と交戦した後、[[ウイングガンダムゼロ]]を手に入れる為にゼクス自身の手で[[自爆]]させられた。
30行目: 34行目:  
本編開始前のエピソードを描いた外伝漫画『EPISODE ZERO』(未参戦)などには、老師Oが再現したトールギスが登場している。搭乗したのは[[張五飛]]の妻である竜妹蘭。
 
本編開始前のエピソードを描いた外伝漫画『EPISODE ZERO』(未参戦)などには、老師Oが再現したトールギスが登場している。搭乗したのは[[張五飛]]の妻である竜妹蘭。
   −
また小説『Frozen Teardrops』では、14歳当時の[[トレーズ・クシュリナーダ]]がこの性能では乗りこなせるパイロットがいないという事で否定的な考えだったが、「自分がパイロットならば、不可能ではない」と思い、ハワードには完成したら自分をパイロットにと懇願していたというエピソードが描かれている。またこの作品では機体色が試作機だから白いのではなく、もともとの迷彩色をトレーズの意向により白を基調に変えさせており、トレーズがTV版の最終局面でわざわざ[[トールギスII]]に搭乗したのは、彼の積年の思いを叶えたものであるとされている。
+
また小説『Frozen Teardrops』では、14歳当時の[[トレーズ・クシュリナーダ]]がこの性能では乗りこなせるパイロットがいないという事で否定的な考えだったが、「自分がパイロットならば、不可能ではない」と思い、ハワードには完成したら自分をパイロットにと懇願していたというエピソードが描かれている。<br />
 +
またこの作品では機体色が試作機だから白いのではなく、もともとの迷彩色をトレーズの意向により白を基調に変えさせており、トレーズがTV版の最終局面でわざわざ[[トールギスII]]に搭乗したのは、彼の積年の思いを叶えたものであるとされている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
133行目: 138行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B001ALZJAO</amazon><amazon>B000JX2V5U</amazon>
 
<amazon>B001ALZJAO</amazon><amazon>B000JX2V5U</amazon>
<!-- == 資料リンク == -->
+
 
<!-- *[[一覧:トールギス]] -->
+
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:トールギス]]
    
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}