差分

3,222 バイト除去 、 2014年12月15日 (月) 12:21
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
=== [[コンパチヒーローシリーズ]] ===
 
=== [[コンパチヒーローシリーズ]] ===
 
;[[スーパーヒーロー作戦]]
 
;[[スーパーヒーロー作戦]]
:本作におけるラスボス。一連の事件の黒幕として暗躍、二つの世界を行き来しては悪の組織への介入を繰り返していた。ユーゼスの基本設定はこの作品で完成していた。
+
:初登場作品。ユーゼスの基本設定はこの作品で完成していたが、本作ではバード星人と地球人の混血児であり、銀河連邦政府科学アカデミーの科学者。地球で頻発する怪奇現象、深刻な大気汚染の調査任務の捜査員として、地球でETFと戦う任務を帯びた宇宙刑事ギャバンと共に[[地球]]へ訪れたという設定。
 +
また、死の間際に地球人としての善と悪との葛藤で苦しんでいた事が明らかとなり、完全な悪人となりきれていたわけではないようであった。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:本作でもラスボスとして登場。能力的にもラオデキヤとほぼ同等の能力を持つ。αにて起こった様々な事件を影で仕組んでいた張本人であり、ゼ・バルマリィの艦隊ですらも裏で操っている等、黒幕の中の黒幕として、存在感を見せていた。
+
:本作にて起こった様々な事件を影で仕組んでいた張本人であり、ゼ・バルマリィの艦隊ですらも裏で操っている等、黒幕の中の黒幕として、存在感を見せていた。
:作中では明かされていないが、バルマーの真の霊帝である[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]の存在をも突き止めており、最終的にはバルマーそのものに反旗を翻そうとしていたが、実はケイサル・エフェスに半ば操られていたも同然であったらしく、その為なのか、数万人のサイキッカー達を脳髄だけの状態にして[[エンジェル・ハイロゥ]]に組み込む等、登場作品の中でも屈指の残虐非道さを見せる様になった。<br/>ちなみに、後述のOG2ndでの有様から「上手くやった」と思われがちなこちらのユーゼス(実際、黒幕としてはこちらのほうが大物)だが、'''シュウを利用する'''という特大の死亡フラグを踏んでいる上、境界空間に引きずり込んだがためにロンド・ベルに全力を発揮させて倒されている。しかも上記のようにケイサル・エフェスに操られていたようなものなのでイマイチ大物には見え難い。
+
:作中では明かされていないが、バルマーの真の霊帝である[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]の存在をも突き止めており、最終的にはバルマーそのものに反旗を翻そうとしていたが、実は半ば操られていたも同然であったらしく、その為なのか、数万人のサイキッカー達を脳髄だけの状態にして[[エンジェル・ハイロゥ]]に組み込む等、登場作品の中でも屈指の残虐非道さを見せる様になった。<br/>ちなみに、後述のOG2ndでの有様から「上手くやった」と思われがちなこちらのユーゼス(実際、黒幕としてはこちらのほうが大物)だが、'''シュウを利用する'''という特大の[[死亡フラグ]]を踏んでいる上、境界空間に引きずり込んだがためにロンド・ベルに全力を発揮させて倒されている。しかも上記のようにケイサル・エフェスに操られていたようなものだという事まで考えるとイマイチ大物には見え難い。
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:概ねαと同じだが、ラオデキヤに粛清されるルートが追加された。
 
:概ねαと同じだが、ラオデキヤに粛清されるルートが追加された。
41行目: 42行目:  
:「OG1」の冒頭に「???」名義で登場。
 
:「OG1」の冒頭に「???」名義で登場。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:本作の黒幕にして真のラスボス。しかし先述のとおり「α」や「SHO」に比べてそこらかしこに詰めの甘さが散見され、黒幕としてはスケールダウンしている。今まで出演していた作品(SHO~α)の記憶を共有しているらしく、因果の鎖(自分の末路)から解脱しようと目論んでいた。本人にとっては幸いな事に、最大の障害となるイングラムが既に死亡している為、色々と事が進めやすかったのだが肝心な部分が抜け落ちてしまった為に、様々な「代役」で補わざるを得なかった模様。その結果、またしても運命から脱する事は適わず終わった。また、ある場面で「ゼスト」の名を口にする。
+
:本作の黒幕にして真のラスボス。今まで出演していた作品(SHO~α)の記憶を共有しているらしく、因果の鎖(自分の末路)から解脱しようと目論んでいたが、今までに比べてそこらかしこに詰めの甘さが散見され、黒幕としてはスケールダウンしている。本人にとっては幸いな事に、最大の障害となるイングラムが既に死亡している為、色々と事が進めやすかったのだが肝心な部分が抜け落ちてしまった為に、様々な「代役」で補わざるを得なかった模様。その結果、またしても運命から脱する事は適わず終わった。また、ある場面で「ゼスト」の名を口にする。
 
:ポジション的には、『F完結編』のポセイダルルートのラスボスである[[シャピロ・キーツ]]に近いものがある(DCルートのラスボスである[[パプテマス・シロッコ]]の場合は、シャピロの策謀によって生み出されたクローンの為、黒幕としての印象は薄い)。
 
:ポジション的には、『F完結編』のポセイダルルートのラスボスである[[シャピロ・キーツ]]に近いものがある(DCルートのラスボスである[[パプテマス・シロッコ]]の場合は、シャピロの策謀によって生み出されたクローンの為、黒幕としての印象は薄い)。
 
:寺田P曰く「本作の裏の主役」。相変わらず光の巨人が大好きなようで、プレイヤーの間では「ウルトラマンマニア」と呼ばれていたりする。
 
:寺田P曰く「本作の裏の主役」。相変わらず光の巨人が大好きなようで、プレイヤーの間では「ウルトラマンマニア」と呼ばれていたりする。
 +
:なお、本作では素顔を見せているがこの素顔は「スーパーヒーロー作戦」でザラブ星人に整形される前の顔をリデザインしたものである。なので、SHOのファンの中にはアルテウルの顔を見た時点で正体に勘付いたユーザーも多いかもしれない(未プレイでも、ハザルやシヴァーに似ているため第三次αプレイヤーもデジャヴを覚えるかもしれない)。DW視聴済であればプロフィールで確認できるCVから気付いた人もいるだろう。それら全てを差し引いても、戦いの流れを操作しようとするなどの行動が醸し出す雰囲気などからユーゼスであることを察することはできる。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
128行目: 130行目:  
;[[ペルフェクティオ]]
 
;[[ペルフェクティオ]]
 
:第2次OGではその存在の危険性を唯一正確に認識していた。
 
:第2次OGではその存在の危険性を唯一正確に認識していた。
;[[アサキム・ドーウィン]]
  −
:共演してはいないが、彼自身の台詞や第2次OGにおけるユーゼスの台詞からも、似て異なる宿命を背負った者同士である事が伺われ、マサキに対する台詞から、彼を知っている可能性も考えられる。
      
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
379行目: 379行目:  
== 作品毎の設定と考察 ==
 
== 作品毎の設定と考察 ==
 
=== [[スーパーヒーロー作戦]] ===
 
=== [[スーパーヒーロー作戦]] ===
本作ではバード星人(バード星=銀河連邦警察の本部がある宇宙刑事達の拠点)と地球人の混血児であり、銀河連邦警察の科学アカデミー(銀河連邦政府科学アカデミー)の科学者。地球で頻発する怪奇現象、深刻な大気汚染の調査任務の捜査員として、地球でETFと戦う任務を帯びた宇宙刑事ギャバンと共に[[地球]]へ訪れたという設定。ギャバンと共にデータ改竄によりTDFパリ本部に所属、ユーゼスは元の任務通りの超常現象の調査員および地球環境再生計画の一員という肩書きを得ている。数千年ぶりに「光の巨人」が出現したことで2人の任務にその調査が加わり、科特隊日本支部へとやってきた。
+
ギャバンと共にデータ改竄によりTDFパリ本部に所属、ユーゼスは元の任務通りの超常現象の調査員および地球環境再生計画の一員という肩書きを得ている。数千年ぶりに「光の巨人」が出現したことで2人の任務にその調査が加わり、科特隊日本支部へとやってきた。
    
ユーゼスは地球で頻発する怪奇現象は、地球の環境汚染が原因で引き起こされているのではないかと推測。また地球の自然を愛して環境汚染に心を痛め、調査任務に留まらず地球環境再生を自らの手で行なおうとしていた。地球の美しい自然を愛しているものの、それを汚染する地球人については蔑視しており、地球の深刻な大気汚染を憂いて自ら開発した「大気浄化弾」を金星大気でまず実験すべきという声を無視して独断で使用する(元々大気浄化弾は銀河連邦警察の科学者として開発して既に多く星々の大気を浄化してきた実績あるものであるが、大気に合わせた綿密な調整が必要となる。それでもユーゼス強行したのは、地球の自然が日々失われて手遅れになっていく状態に焦っていた為)。しかし、浄化弾は地球の汚染大気とは相性が悪く、実験は失敗に終わり、地球全体に特殊電磁霧が広がって地球防衛レーダー網が機能不全に陥る。この結果、怪獣の大侵攻を招いてしまったことで独房入りを余儀なくされる。
 
ユーゼスは地球で頻発する怪奇現象は、地球の環境汚染が原因で引き起こされているのではないかと推測。また地球の自然を愛して環境汚染に心を痛め、調査任務に留まらず地球環境再生を自らの手で行なおうとしていた。地球の美しい自然を愛しているものの、それを汚染する地球人については蔑視しており、地球の深刻な大気汚染を憂いて自ら開発した「大気浄化弾」を金星大気でまず実験すべきという声を無視して独断で使用する(元々大気浄化弾は銀河連邦警察の科学者として開発して既に多く星々の大気を浄化してきた実績あるものであるが、大気に合わせた綿密な調整が必要となる。それでもユーゼス強行したのは、地球の自然が日々失われて手遅れになっていく状態に焦っていた為)。しかし、浄化弾は地球の汚染大気とは相性が悪く、実験は失敗に終わり、地球全体に特殊電磁霧が広がって地球防衛レーダー網が機能不全に陥る。この結果、怪獣の大侵攻を招いてしまったことで独房入りを余儀なくされる。
391行目: 391行目:  
新西暦155年のユーゼスは、イングラムのアールガンの記録データから隕石怪獣D(過去におけるデビルガンダムの呼び名)の正体を知り、地球大気浄化に最適なデビルガンダムに興味を持って、同じく未来から来たイングラムの身分をデータ改竄で用意するなどした。その後、デビルガンダムが存在する影響で歴史が変わり、新西暦195年のユーゼスはネオバディムの指導者になっている。歴史改変により生じた因果律の乱れにより、簡易機能しかない脳内ナノチップ型クロスゲート・パラダイム・システムでも新西暦155年と新西暦195年を行き来できるようになる(万全に計画が進んだ場合、イングラムが生体ユニットとなったデビルガンダムがウルトラマンからカラータイマーを奪い、新西暦195年に帰ってくるというシンプルな過程で済むはずだったため、これは次善策)。
 
新西暦155年のユーゼスは、イングラムのアールガンの記録データから隕石怪獣D(過去におけるデビルガンダムの呼び名)の正体を知り、地球大気浄化に最適なデビルガンダムに興味を持って、同じく未来から来たイングラムの身分をデータ改竄で用意するなどした。その後、デビルガンダムが存在する影響で歴史が変わり、新西暦195年のユーゼスはネオバディムの指導者になっている。歴史改変により生じた因果律の乱れにより、簡易機能しかない脳内ナノチップ型クロスゲート・パラダイム・システムでも新西暦155年と新西暦195年を行き来できるようになる(万全に計画が進んだ場合、イングラムが生体ユニットとなったデビルガンダムがウルトラマンからカラータイマーを奪い、新西暦195年に帰ってくるというシンプルな過程で済むはずだったため、これは次善策)。
   −
ドモン・カッシュの力を吸ったデビルガンダムは新西暦195年に帰ってくるが、再び新西暦155年に飛んでしまうというユーゼスにとっても想定外の事態を引き起こす。新西暦195年のユーゼスは、新西暦155年に飛んでバディムの3勢力を統率、ETFにウルトラマンとセブンのカラータイマーを奪わせ、カラータイマーの力を再現できるようフーマに解明させ、デビルガンダムを回収して未来へと帰った。そしてウルベにデビルガンダムを渡し、生体ユニットが得られたことで因果律を直接操る力を手にしたユーゼスは現世に自身を縛る因果の鎖を次々と断ち、最後にガイアセイバーズ達を消すため絶対者「超神ゼスト」となって全ての鎖を断とうとした。
+
ドモン・カッシュの力を吸ったデビルガンダムは新西暦195年に帰ってくるが、再び新西暦155年に飛んでしまうというユーゼスにとっても想定外の事態を引き起こす。新西暦195年のユーゼスは、新西暦155年に飛んでバディムの3勢力を統率、ETFにウルトラマンとセブンのカラータイマーを奪わせ、カラータイマーの力を再現できるようフーマに解明させ、デビルガンダムを回収して未来へと帰った。そしてウルベにデビルガンダムを渡し、生体ユニットが得られたことで因果律を直接操る力を手にしたユーゼスは現世に自身を縛る因果の鎖を次々と断ち、最後にガイアセイバーズ達を消すため絶対者「超神ゼスト」となって全ての鎖を断とうとしたが、ガイアセイバーズの猛攻を受け、最期は[[SRX]]の天上天下一撃必殺砲で敗れる。
   −
死の間際、絶対者のごとく振る舞った彼も地球人としての善と悪との葛藤で苦しんでいた事が明らかとなり、完全な悪人となりきれていたわけではないようであった。
+
なお、CPS開発に当たっては、並行世界から干渉して来た[[ラオデキヤ・ジュデッカ・ゴッツォ]]の介入があった。また、この世界は宇宙刑事ギャバンとはなんら関わりのない存在であったユーゼスの因果律操作によって様々な世界がまとめられて生まれた虚構の世界であり、そのことを新西暦195年のユーゼスも知っていたことが最後に明らかとなっている。この世界を作り出したユーゼスの真意については謎。
 
  −
なお、CPS開発に当たっては、並行世界から干渉して来た[[ラオデキヤ・ジュデッカ・ゴッツォ|とある男]]の介入があった。また、この世界は宇宙刑事ギャバンとはなんら関わりのない存在であったユーゼスの因果律操作によって様々な世界がまとめられて生まれた虚構の世界であり、そのことを新西暦195年のユーゼスも知っていたことが最後に明らかとなっている。この世界を作り出したユーゼスの真意については謎。
      
==== 超神ゼスト ====
 
==== 超神ゼスト ====
CPSが内蔵されているデビルガンダムにカラータイマーの力を満たして融合したことで、超神形態へと進化したユーゼス。翼が生えている。
+
CPSが内蔵されているデビルガンダムにカラータイマーの力を満たして融合したことで、超神形態へと進化したユーゼス。翼が生えているが、翼は戦闘では別ユニット扱いで、翼を破壊しないと本体にダメージを与えられない上、翼は破壊しても数ターン後にムービー挿入で再生する。
 
  −
戦闘では翼は別ユニット扱いで、翼を破壊しないと本体にダメージを与えられない。翼は破壊しても数ターン後にムービー挿入で再生する。
      
小手調べに一度戦った後、デビルガンダムの特性により即座に再生、CPSの因果律操作でガイアセイバーズを抹消しようとした。
 
小手調べに一度戦った後、デビルガンダムの特性により即座に再生、CPSの因果律操作でガイアセイバーズを抹消しようとした。
しかし、ウルトラ兄弟が捨て身で力をウルトラマンに集中させて放った宇宙が崩壊するほどのエネルギーの光線で、ゼストの力が中和されてCPSを作動できなくなり、再生が間に合わないほどの深いダメージを負う。
  −
  −
ラストバトルでガイアセイバーズの猛攻を受け、最期は[[SRX]]の天上天下一撃必殺砲でコア以外溶け崩れながら吹き飛んだ。
      
なお本ソフトでは戦闘中に敵の名前が表示されず、セリフでも「超神形態」としか呼称されない為、、「ゼスト」という名称は攻略本などを見ないとわからない。
 
なお本ソフトでは戦闘中に敵の名前が表示されず、セリフでも「超神形態」としか呼称されない為、、「ゼスト」という名称は攻略本などを見ないとわからない。
414行目: 407行目:  
本作での彼の性格は冷酷で、その作戦は残忍非道。自分以外の存在を道具・素材としか見ていない発言を頻繁に繰り返すなど、純然たる悪人としての印象を強く受ける描かれ方になっている。
 
本作での彼の性格は冷酷で、その作戦は残忍非道。自分以外の存在を道具・素材としか見ていない発言を頻繁に繰り返すなど、純然たる悪人としての印象を強く受ける描かれ方になっている。
   −
その目的は自身が絶対者になることに加え、自らを縛るバルマー(及び、その支配者である[[ルアフ・ガンエデン|霊帝]])に対し反旗を翻すことにある。彼は帝国監察軍第7艦隊の副司令官という形で[[地球]]へ赴くが、彼の目的の手段となる[[サイコドライバー]]の力を追い求めて暗躍し、また地球人の潜在能力を引き出すことでバルマーに対抗できる力を身につけさせるべく、第7艦隊侵攻以前から、バルマー戦役に至るまで、様々な「仕掛け」を余念なく地球に施し、ほぼ磐石の態勢をとっていた。その例は…
+
帝国監察軍第7艦隊の副司令官という形で[[地球]]へ赴くが、彼の目的の手段となる[[サイコドライバー]]の力を追い求めて暗躍し、また地球人の潜在能力を引き出すことでバルマーに対抗できる力を身につけさせるべく、第7艦隊侵攻以前から、バルマー戦役に至るまで、様々な「仕掛け」を余念なく地球に施し、ほぼ磐石の態勢をとっていた。その例は…
    
*[[イングラム・プリスケン]]を地球に送り込み、[[サイコドライバー]]等の探索を行わせた。
 
*[[イングラム・プリスケン]]を地球に送り込み、[[サイコドライバー]]等の探索を行わせた。
420行目: 413行目:  
*[[ショット・ウェポン]]を[[バイストン・ウェル]]へ導き[[オーラバトラー]]を開発させる。
 
*[[ショット・ウェポン]]を[[バイストン・ウェル]]へ導き[[オーラバトラー]]を開発させる。
 
*[[ブラックホールエンジン]]に欠陥を与えた上で地球側へと提供する。
 
*[[ブラックホールエンジン]]に欠陥を与えた上で地球側へと提供する。
*イングラムを介する形で、[[ネルフ|Nelv]]の碇指令に、死海文書の解読方法を教えた。
+
*イングラムを介する形で、[[ネルフ]]の碇指令に、死海文書の解読方法を教えた。
 
*オーラバトラーが地上世界に出現するよう仕向けるべく、航海中のアーガマを、バイストン・ウェルに強制転移させた。
 
*オーラバトラーが地上世界に出現するよう仕向けるべく、航海中のアーガマを、バイストン・ウェルに強制転移させた。
   427行目: 420行目:  
バルマーの地球への侵攻が開始された後には、予め地球に潜入させていた[[イングラム・プリスケン]]に行動を起こさせ、[[サイコドライバー]]能力者を誘拐、その能力の覚醒を促した。また、事前に第7艦隊司令の[[ラオデキヤ・ジュデッカ・ゴッツォ]]を謀殺して自らの目的に有利な行動を取るよう調整された[[クローン]]のヴァージョンを据え置いた(もともと艦隊司令はゴッツォ家が生み出した[[ハイブリッド・ヒューマン]]であり、挿げ替えは容易であった)。
 
バルマーの地球への侵攻が開始された後には、予め地球に潜入させていた[[イングラム・プリスケン]]に行動を起こさせ、[[サイコドライバー]]能力者を誘拐、その能力の覚醒を促した。また、事前に第7艦隊司令の[[ラオデキヤ・ジュデッカ・ゴッツォ]]を謀殺して自らの目的に有利な行動を取るよう調整された[[クローン]]のヴァージョンを据え置いた(もともと艦隊司令はゴッツォ家が生み出した[[ハイブリッド・ヒューマン]]であり、挿げ替えは容易であった)。
   −
後は自分が傍観者としての立場に甘んじていれば上手く事が進むはずであったが、自らが手玉に取っていたはずの[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と[[イングラム・プリスケン|イングラム]]によって旗艦[[ヘルモーズ]]ごと閉鎖空間に送り込まれてしまう。しかしこれも想定内であり1人だけ脱出して、ラプラスコンピュータを搭載したサイバスターやサイコドライバーとして覚醒した[[主人公]]が揃った雷王星宙域で対決を仕掛けた。地球人達の返り討ちには遭ったが人工ブラックホールで因果律が乱れた雷王星宙域を利用して自身を特異点と結びつけ、自分自身をクロスゲートと化して、閉鎖空間に主人公たちを送り込んだ。閉鎖空間という環境とクロスゲート化によって[[クロスゲート・パラダイム・システム]]の力を行使して復活するが、閉鎖空間という宇宙が消滅するような攻撃も問題ない環境が仇となり、予想以上の力を蓄えた[[スーパーロボット]]達の手で葬られた。
+
後は自分が傍観者としての立場に甘んじていれば上手く事が進むはずであったが、自らが手玉に取っていたはずの[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と[[イングラム・プリスケン|イングラム]]によって旗艦[[ヘルモーズ]]ごと閉鎖空間に送り込まれてしまう。しかしこれも想定内であり1人だけ脱出して、ラプラスコンピュータを搭載したサイバスターやサイコドライバーとして覚醒した[[主人公]]が揃った雷王星宙域で対決を仕掛けた。地球人達の返り討ちには遭ったが人工ブラックホールで因果律が乱れた雷王星宙域を利用して自身を特異点と結びつけ、自分自身をクロスゲートと化して、閉鎖空間に主人公たちを送り込み、閉鎖空間という環境とクロスゲート化によって[[クロスゲート・パラダイム・システム]]の力を行使して復活するが、閉鎖空間という宇宙が消滅するような攻撃も問題ない環境が仇となり、予想以上の力を蓄えた[[スーパーロボット]]達の手で葬られた。
    
ユーゼスが因果律の番人であるイングラムを利用したのは、真の霊帝[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]の計画通りだったことが第3次αで明らかになる。α全編を通じて全能者の如く振舞った彼も、結局はより大きな存在の掌の上で踊っているに過ぎなかったと言えるであろう。ただ、ユーゼスも黒幕である真の霊帝の存在に気付いていて、因果律すら歪める真の霊帝に彼が対抗するにはクロスゲート・パラダイム・システムが必要になることや、地球人がバルマー星人と同種族で兄弟のようなものであるという重要事実にも辿り着いており、その才覚が非凡であったことに疑いは無い。真の目的である「バルマーへの反逆」に関しても、傀儡に過ぎないルアフではなく、自らを支配下においていた真の霊帝・ケイサル・エフェスの打倒を意味していた可能性も十分にあり得る。死亡する寸前、ユーゼスが余裕の態度を崩さなかったのも、たとえ自らの目的が果たされなくても、[[αナンバーズ|自らを倒した者達]]が、代わってケイサル・エフェスを倒すだろうと予測していたのかもしれない…。
 
ユーゼスが因果律の番人であるイングラムを利用したのは、真の霊帝[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]の計画通りだったことが第3次αで明らかになる。α全編を通じて全能者の如く振舞った彼も、結局はより大きな存在の掌の上で踊っているに過ぎなかったと言えるであろう。ただ、ユーゼスも黒幕である真の霊帝の存在に気付いていて、因果律すら歪める真の霊帝に彼が対抗するにはクロスゲート・パラダイム・システムが必要になることや、地球人がバルマー星人と同種族で兄弟のようなものであるという重要事実にも辿り着いており、その才覚が非凡であったことに疑いは無い。真の目的である「バルマーへの反逆」に関しても、傀儡に過ぎないルアフではなく、自らを支配下においていた真の霊帝・ケイサル・エフェスの打倒を意味していた可能性も十分にあり得る。死亡する寸前、ユーゼスが余裕の態度を崩さなかったのも、たとえ自らの目的が果たされなくても、[[αナンバーズ|自らを倒した者達]]が、代わってケイサル・エフェスを倒すだろうと予測していたのかもしれない…。
435行目: 428行目:     
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
本作でもバルマー星人で、OGSの最序盤・イングラムの目覚めに際してほんのわずかだけ登場(OGSの内部データでは「仮面の男」表記になっている)。仮面のデザインや配色が微妙に変わっておりややこしくなっている。遠隔操作でイングラムに枷を与えて傀儡として利用。本シリーズにおいてエアロゲイターを操って[[L5戦役]]を起こし、後の[[封印戦争]]最大の巨敵となる黒幕である。
+
本作でもバルマー星人で、OGSの最序盤・イングラムの目覚めに際してほんのわずかだけ登場(OGSの内部データでは「仮面の男」表記になっている)。仮面のデザインや配色が微妙に変わっておりややこしくなっている。遠隔操作でイングラムに枷を与えて傀儡として利用。本シリーズにおいてエアロゲイターを操って[[L5戦役]]を起こし、後の[[封印戦争]]最大の巨敵となる。
    
前述の通り、アウレフ・バルシェムに憑依したネフェシュ(何処かの世界のイングラム・プリスケン)を以前から知っていたかのような台詞がある。ちなみに同じく顔を隠した形で登場したクォヴレーは内部データでは「クォヴレー・ゴードン」名義になっており、登場が確認できる。
 
前述の通り、アウレフ・バルシェムに憑依したネフェシュ(何処かの世界のイングラム・プリスケン)を以前から知っていたかのような台詞がある。ちなみに同じく顔を隠した形で登場したクォヴレーは内部データでは「クォヴレー・ゴードン」名義になっており、登場が確認できる。
   −
その後は長らく姿を見せなかったが、OG外伝では[[ツェントル・プロジェクト]]のスポンサーとしてシュタインベックという名前のみ登場している。
+
その後は長らく姿を見せなかったが、第2次OGにおいて遂に本格的に登場。「'''アルテウル・シュタインベック'''」を[[偽名|名乗り]]、[[ニブハル・ムブハル|ニブハル]]と組んで暗躍、グライエンに接近して権力と軍事力を得ている。「α」同様、様々な所で裏に手を回し、最終的な総取りを得ようとする手口は健在である(アルテウルとしての詳しい行動は[[アルテウル・シュタインベック|当該項目]]を参照)。
   −
第2次OGにおいて遂に本格的に登場。「'''[[アルテウル・シュタインベック]]'''」(この「アルテウル(Artul)」は「ウルトラ(Ultra)」のアナグラムであると同時に「アルティメット」と「ウルトラ」を合わせた造語)を[[偽名|名乗り]]、[[ニブハル・ムブハル]]と組んで暗躍、グライエンに接近して権力と軍事力を得ている。「α」同様、様々な所で裏に手を回し、最終的な総取りを得ようとする手口は健在であり、CPSの開発を目論んでいた。そのため、[[リ・テクノロジスト]]に資金とカルケリア・パルス・ティルゲムを提供して[[クロスゲート]]があるかどうか確かめようとしたり(クロスゲートがあるかもしれない候補地はファブラフォレース以外にもいくつもあった)、[[ツェントル・プロジェクト]]をスポンサーとして推進するなどしていた。アルテウルとしての詳しい行動は当該項目を参照。
+
最終局面で遂に正体を表し、鋼龍戦隊に敗北した[[ナシム・ガンエデン]]を乗っ取り、[[AI1]]と[[ガリルナガン]]、更に[[イーグレット・イング]]と[[エグゼクスバイン]]を取り込み、かつてのクロスゲート・パラダイム・システムに欠けていたアカシック・レコード変容因子を組み込んだ異形の存在・「[[アダマトロン]]」へと変貌、当初の目的を捨て、新たな目的を達成させようとするが、異星人としての正体を現した事で、利用されていたことを知って激昂したカーリーことリーが[[エア・クリスマス]]で特攻。この際イングに脱出された事で形勢が逆転し、鋼龍戦隊の総攻撃を受けて敗北。地球人が極限状態で超絶的な力を発揮することを認識・利用していた割に、それが自分に向けられるとは思っていなかったようである。
 
  −
最終局面で遂に正体を表し、鋼龍戦隊に敗北した[[ナシム・ガンエデン]]を乗っ取り、[[AI1]]と[[ガリルナガン]]、更に[[イーグレット・イング]]と[[エグゼクスバイン]]を取り込み、かつてのクロスゲート・パラダイム・システムに欠けていたアカシック・レコード変容因子を組み込んだ異形の存在・「[[アダマトロン]]」へと変貌、当初の目的を捨て、壮大な新たな目的を抱く。目的を達成させようとするが、異星人としての正体を現した事で、利用されていたことを知って激昂したカーリーことリーが[[エア・クリスマス]]で特攻。この際イングに脱出された事で形勢が逆転し、鋼龍戦隊の総攻撃を受けて敗北。地球人が極限状態で超絶的な力を発揮することを認識・利用していた割に、それが自分に向けられるとは思っていなかったようである。
      
その最期は「己の結末を受け入れようとせず、己が絶対者であることを叫びながら散る」というあまりにも無様な物で、SHOのどこか物悲しい結末や、αの最期まで超然とした絶対者たる彼の面影など何処にも存在しなかった。
 
その最期は「己の結末を受け入れようとせず、己が絶対者であることを叫びながら散る」というあまりにも無様な物で、SHOのどこか物悲しい結末や、αの最期まで超然とした絶対者たる彼の面影など何処にも存在しなかった。
   −
なお、本作では素顔を見せているがこの素顔は「スーパーヒーロー作戦」でザラブ星人に整形される前の顔をリデザインしたものである。なので、SHOのファンの中にはアルテウルの顔を見た時点で「あれ、こいつは…?」と勘付いたユーザーも多いかもしれない(未プレイでも、ハザルやシヴァーに似ているため第三次αプレイヤーもデジャヴを覚えるかもしれない)。DW視聴済であればプロフィールで確認できるCVから気付いた人もいるだろう。それら全てを差し引いても、戦いの流れを操作しようとするなどの行動が醸し出す雰囲気などからユーゼスであることを察することはできる。
+
「因果の鎖」についてはイングラムやクォヴレー程の認識がなかったらしく、暗躍の仕方も「偽名を使い素顔のまま行動する」など、αと比べると「黒幕」的な雰囲気が欠けている(最もこれはユーザー視点で見た場合、ユーゼスという正体を最終盤まで秘匿するにあたって、仮面姿よりも素顔のほうが知名度が低いからという都合もあるが)。更に十重二十重とか言っておきながら、どうにも行き当たりばったりな面が目立つために黒幕というにはおこがましい印象である(むしろ1つ1つの確実性が薄いから十重にも二十重にも数撃つ必要があって代用が利かない部分は賭けになってたと見るべきか)が、これはクロスゲートやバラルの園の有無、イングの覚醒など、計画発動時点で未確定・不明瞭な要素を大量に組み込んでいたためと思われる(αシリーズでは本編開始のかなり前の時点で不完全ながらも事象を予測できるCPSを所有しているのに対して、OGではアダマトロン完成で始めてCPSを手にしているという差もある)。
   −
α世界の自身の記憶を入手しているらしく、攻撃デモにはジュデッカ、アストラナガン、ディス・アストラナガン、そしてナシムとゲベルのシルエットが映る。ただ、肝心の「因果の鎖」についてはイングラムやクォヴレー程の認識がなかったらしく、暗躍の仕方も「偽名を使い素顔のまま行動する」など、αと比べると「黒幕」的な雰囲気が欠けている(最もこれはユーザー視点で見た場合、ユーゼスという正体を最終盤まで秘匿するにあたって、仮面姿よりも素顔のほうが知名度が低いからという都合もあるが)。十重二十重とか言っておきながら、どうにも行き当たりばったりな面が目立つために黒幕というにはおこがましい印象である(むしろ1つ1つの確実性が薄いから十重にも二十重にも数撃つ必要があって代用が利かない部分は賭けになってたと見るべきか)。これはクロスゲートやバラルの園の有無、イングの覚醒など、計画発動時点で未確定・不明瞭な要素を大量に組み込んでいたためと思われる(αシリーズでは本編開始のかなり前の時点で不完全ながらも事象を予測できるCPSを所有しているのに対して、OGではアダマトロン完成で始めてCPSを手にしているという差もある)。
+
偽名や[[エア・クリスマス]]のカラー、[[アダマトロン]]の胸部などを見るに、相変わらずウルトラマンへの執着が見られる。ウルトラマンになりたいという願望が機体に強く現れている。…肝心のSHOにおける彼の葛藤などはさっぱり持ち合わせなかったが。
    
さらに言うならば、自身の破滅の運命から逃れるために多くの人間を捨て駒にして破滅させており、最期に関して同情の余地さえ無い。ちなみに、レーツェルに指摘されたように、大統領暗殺計画などに穴が多いのはCPSが完成すれば後の地球圏などどうでもいいというのもある。
 
さらに言うならば、自身の破滅の運命から逃れるために多くの人間を捨て駒にして破滅させており、最期に関して同情の余地さえ無い。ちなみに、レーツェルに指摘されたように、大統領暗殺計画などに穴が多いのはCPSが完成すれば後の地球圏などどうでもいいというのもある。
  −
偽名や[[エア・クリスマス]]のカラー、[[アダマトロン]]の胸部などを見るに、相変わらずウルトラマンへの執着が見られる。ウルトラマンになりたいという願望が機体に強く現れている。…肝心のSHOにおける彼の葛藤などはさっぱり持ち合わせなかったが。
      
イングラムがいなくなった時点で結末を変える可能性は出て来ていたのだが、それを確定するためにCPSに手を出したのが運の尽きであり、結果として、(イングラムに代わる身代わり人形を用意していなかったのもあって)そこかしこに散らばっていた敗北の因果律をCPSによって自身に収束させてしまい、その結果またも破滅することになってしまった(直接的な敗因は、不要になったカーリーとイルイを始末しておかなかった事。この2点を抑えていても因果律が別の形で破滅を与えようとはするだろうが…)。CPSについては恐らく「そういうものがある」くらいにしか認識していなかったと思われる。あくまでアダマトロンを具現化させたのは、自身の虚憶の根本を知るのが第一目的であって、因果からの逸脱のために呪輪廻を完全に断ち切った新世界を創造するというのは多くの忌憶を得たことで思い立った行動である。
 
イングラムがいなくなった時点で結末を変える可能性は出て来ていたのだが、それを確定するためにCPSに手を出したのが運の尽きであり、結果として、(イングラムに代わる身代わり人形を用意していなかったのもあって)そこかしこに散らばっていた敗北の因果律をCPSによって自身に収束させてしまい、その結果またも破滅することになってしまった(直接的な敗因は、不要になったカーリーとイルイを始末しておかなかった事。この2点を抑えていても因果律が別の形で破滅を与えようとはするだろうが…)。CPSについては恐らく「そういうものがある」くらいにしか認識していなかったと思われる。あくまでアダマトロンを具現化させたのは、自身の虚憶の根本を知るのが第一目的であって、因果からの逸脱のために呪輪廻を完全に断ち切った新世界を創造するというのは多くの忌憶を得たことで思い立った行動である。
460行目: 449行目:     
=== 総論 ===
 
=== 総論 ===
結局のところユーゼスの行動は、SHO以前から一貫して'''「CPSによって破滅の運命を逃れようと足掻き、叶わぬまま死んで行く」'''という因果の鎖から抜け出すためのものなのだが、そのためにCPSを懲りずに使い続けているため、全ての世界においてそれが実現していない。'''破滅を導くきっかけがCPSであり、それから逃れるためにCPSを造り出す'''という矛盾を抱えているため、これをどうにかしなければ(極論すればCPSから離れなければ)ユーゼスは破滅から逃れることが出来ない。にもかかわらず、同じ行動を幾度も繰り返していることから、恐らく本人は「それはないだろう」と考えていると思われる。しかも行動の繰り返しはCPSのみならず、そこに至るまでの過程でも同じようなことを繰り返している。
+
結局のところユーゼスの行動は、SHO以前から一貫して'''「CPSによって破滅の運命を逃れようと足掻き、叶わぬまま死んで行く」'''という因果の鎖から抜け出すためのものなのだが、そのためにCPSを懲りずに使い続けているため、全ての世界においてそれが実現していない。'''破滅を導くきっかけがCPSであり、それから逃れるためにCPSを造り出す'''という矛盾を抱えているため、これをどうにかしなければ(極論すればCPSから離れなければ)ユーゼスは破滅から逃れることが出来ないにもかかわらず、同じ行動を幾度も繰り返していることから、恐らく本人は「それはないだろう」と考えていると思われる。しかも行動の繰り返しはCPSのみならず、そこに至るまでの過程でも同じようなことを繰り返している。
   −
また、ユーゼスは倒される度に似た因果を持つ別の世界へと輪廻を繰り返しているのだが、何らかの形で「[[虚憶]]」によって記憶を共有したにも関わらず同じことを繰り返している辺り、彼個人ではどうあってもこの運命からは逃げられない可能性が高い(身も蓋もないことを言うなら'''敵役だから'''であるが)。そもそも、「イングラムや鋼龍戦隊を始め、一度自分が制した相手に対する警戒を怠る」という悪癖が存在している上、'''今度こそ計画は完璧だから必ず成功する'''という根拠のない確信を持っているため、全ての作品でそれが要因で致命打を被っている。
+
また、ユーゼスは倒される度に似た因果を持つ別の世界へと輪廻を繰り返しているのだが、何らかの形で「[[虚憶]]」によって記憶を共有したにも関わらず同じことを繰り返している辺り、彼個人ではどうあってもこの運命からは逃げられない可能性が高い(身も蓋もないことを言うなら'''敵役だから'''であるが)。<br/>そもそも、「イングラムや鋼龍戦隊を始め、一度自分が制した相手に対する警戒を怠る」という悪癖が存在している上、'''今度こそ計画は完璧だから必ず成功する'''という根拠のない確信を持っているため、全ての作品でそれが要因で致命打を被っている。
   −
ただしその受け止め方はそれぞれに違い、SHOやPS版αでは、形はどうあれそれを良しとして散った(αに関してはロンド・ベルが自身の予測以上に強くなった事で[[ケイサル・エフェス]]打倒の為の布石を一つ打てたというのもあるが)のに対し、DC版αや第2次OGでは非常に往生際が悪い。前者は'''「オリジナルのジュデッカ・ゴッツォが存在していた」'''という予想だにしない結末だったから無理はないが、後者は初歩的ともいえるミスを犯してしまっていた。
+
ただしその受け止め方はそれぞれに違い、SHOやPS版αでは、形はどうあれそれを良しとして散った(αに関してはロンド・ベルが自身の予測以上に強くなった事で霊帝打倒の為の布石を一つ打てたというのもあるが)のに対し、DC版αや第2次OGでは非常に往生際が悪い。前者は'''「オリジナルのジュデッカ・ゴッツォが存在していた」'''という予想だにしない結末だったから無理はないが、後者は初歩的ともいえるミスを犯してしまっていた。
    
第2次OGのユーゼスは当初不完全な「虚憶」において計画頓挫の原因がイングラムであると目星をつけ、「イングラムを計画に組み込むと対抗戦力を構築される上、土壇場で離反され頓挫する⇒ならばあらかじめ排除し、同等の因子を持つ者を造り出して据えれば良い」という考えに至ったと思われる。αのイングラムが自分が同じ世界に居るためユーゼスが人を超越するのは不可能と語っていたため、虚億の正体を知るためにアダマトロンへ至るという初期目的だけなら、この目星は正解だったと言える。しかし因果律の鎖を断つというアダマトロンとなったあとに抱いた目的の前では不充分でしかなかった。
 
第2次OGのユーゼスは当初不完全な「虚憶」において計画頓挫の原因がイングラムであると目星をつけ、「イングラムを計画に組み込むと対抗戦力を構築される上、土壇場で離反され頓挫する⇒ならばあらかじめ排除し、同等の因子を持つ者を造り出して据えれば良い」という考えに至ったと思われる。αのイングラムが自分が同じ世界に居るためユーゼスが人を超越するのは不可能と語っていたため、虚億の正体を知るためにアダマトロンへ至るという初期目的だけなら、この目星は正解だったと言える。しかし因果律の鎖を断つというアダマトロンとなったあとに抱いた目的の前では不充分でしかなかった。
481行目: 470行目:  
*「ルアフの操る[[ゲベル・ガンエデン]](念を持たない抜け殻のガンエデンを強念で操っている)」
 
*「ルアフの操る[[ゲベル・ガンエデン]](念を持たない抜け殻のガンエデンを強念で操っている)」
 
*「シヴァーの操るゲベル・ガンエデン(ゴッツォの者がマシヤフを利用してガンエデンを操り、自ら作り出した存在と対峙し、討たれた)」
 
*「シヴァーの操るゲベル・ガンエデン(ゴッツォの者がマシヤフを利用してガンエデンを操り、自ら作り出した存在と対峙し、討たれた)」
という過去作の大ボスに纏わる「因」を一挙に再現。これによって本人の意志とは裏腹に過去作における敗北の流れ(='''これらは全てそれぞれの計画が頓挫した際の姿''')を'''統合・完全再現'''してしまった(身も蓋もない話をすると'''過去のボスに因む敗北フラグを片っ端から立てまくっていた'''。また、この中でノイ・レジセイアに至っては'''OG世界でも実際に再現された因果であり、[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]にも特殊戦闘台詞で指摘されている''')。ダメ押ししておくと、エア・クリスマスの特攻でイングに脱出され、それによって形勢が逆転したという事象は、[[F完結編]]DCルートで[[バスク・オム|バスク]]がシロッコに特攻したイベントの再現であるが、エア・クリスマスがウルトラマンを意識してデザインされたことを考えると、SHOにおける、ウルトラ兄弟の犠牲によってゼストの力が中和された場面の再現と見ることも出来る。このため[[因果律|因果の鎖]]によって結末が決定され、当然の如くまたも失敗。それも調停者になれず、破滅の運命からも逃げられず、ゴッツォの計画も破れるという散々な結果に終わった。
+
という過去作の大ボスに纏わる「因子」を一挙に再現。これによって本人の意志とは裏腹に過去作における敗北の流れ(='''これらは全てそれぞれの計画が頓挫した際の姿''')を'''統合・完全再現'''してしまった(身も蓋もない話をすると'''過去のボスに因む敗北フラグを片っ端から立てまくっていた'''。また、この中でノイ・レジセイアに至っては'''OG世界でも実際に再現された因果であり、[[エクセレン・ブロウニング|エクセレン]]にも特殊戦闘台詞で指摘されている''')。ダメ押ししておくと、エア・クリスマスの特攻でイングに脱出され、それによって形勢が逆転したという事象は、[[F完結編]]DCルートで[[バスク・オム|バスク]]がシロッコに特攻したイベントの再現であるが、エア・クリスマスがウルトラマンを意識してデザインされたことを考えると、SHOにおける、ウルトラ兄弟の犠牲によってゼストの力が中和された場面の再現と見ることも出来る。このため[[因果律|因果の鎖]]によって結末が決定され、当然の如くまたも失敗。それも調停者になれず、破滅の運命からも逃げられず、ゴッツォの計画も破れるという散々な結果に終わった。
    
逆にCPSの完成に固執せずひたすら裏から手を回していれば、アルテウルとして地球圏を支配することも鋼龍戦隊を接収することもできていただろうし、後々の展開からすれば彼が目的とした霊帝の撃破も叶っていたであろうことを考えると、CPSに手を出したが故に全てを失ってしまったと言える。もしくは初期目的の通り、虚億と因果の源を探るのに専念すればなにか成果を得られた可能性もある。
 
逆にCPSの完成に固執せずひたすら裏から手を回していれば、アルテウルとして地球圏を支配することも鋼龍戦隊を接収することもできていただろうし、後々の展開からすれば彼が目的とした霊帝の撃破も叶っていたであろうことを考えると、CPSに手を出したが故に全てを失ってしまったと言える。もしくは初期目的の通り、虚億と因果の源を探るのに専念すればなにか成果を得られた可能性もある。
520行目: 509行目:  
**ギリアム役の田中秀幸氏は『ウルトラマンメビウス』以降のウルトラシリーズにてウルトラ兄弟の長兄・ゾフィーの声を演じており、偶然とは言え超神ゼスト・「ZEST SEVEN」・ハザル・エイスの事を考えると因縁めいたものになっている。
 
**ギリアム役の田中秀幸氏は『ウルトラマンメビウス』以降のウルトラシリーズにてウルトラ兄弟の長兄・ゾフィーの声を演じており、偶然とは言え超神ゼスト・「ZEST SEVEN」・ハザル・エイスの事を考えると因縁めいたものになっている。
 
*同じような行動を取ったキャラに[[スーパーロボット大戦UX]]の[[ノーヴル・ディラン]]がいるが「過去の失敗の記憶を引き継がなかった」ユーゼスとは逆に「過去の失敗も全て糧として積み重ねる」という選択をした彼女は、これまた真逆に(形に差異はあれど)「ユーゼスを含め、'''[[ビアン・ゾルダーク|過去の]][[ヴィンデル・マウザー|オリジナル]][[ノイ・レジセイア|敵勢力]][[デュミナス|達の]][[エルデ・ミッテ|目的]][[ケイサル・エフェス (人物)|を]][[グ=ランドン・ゴーツ|ほぼ]][[インファレンス|全て]][[ルド・グロリア|達成]][[ユーサー・インサラウム|する]]'''」という離れ業を成し遂げている。
 
*同じような行動を取ったキャラに[[スーパーロボット大戦UX]]の[[ノーヴル・ディラン]]がいるが「過去の失敗の記憶を引き継がなかった」ユーゼスとは逆に「過去の失敗も全て糧として積み重ねる」という選択をした彼女は、これまた真逆に(形に差異はあれど)「ユーゼスを含め、'''[[ビアン・ゾルダーク|過去の]][[ヴィンデル・マウザー|オリジナル]][[ノイ・レジセイア|敵勢力]][[デュミナス|達の]][[エルデ・ミッテ|目的]][[ケイサル・エフェス (人物)|を]][[グ=ランドン・ゴーツ|ほぼ]][[インファレンス|全て]][[ルド・グロリア|達成]][[ユーサー・インサラウム|する]]'''」という離れ業を成し遂げている。
*OGDW及び第2次OGにてユーゼスを演じた乃村健次氏は魔装機神IIIにおいて[[ドーソン・バリアルス]]を演じているが、ドーソンもまた己の野心の為に様々な悪行を重ねるも、最終的には自身が弱みを握っていたと思っていた上司に泳がされていたことを知り、挙句の果てに自身の地位を失い最期を遂げるという第2次OGでのユーゼスに引けを取らない小物であった。
  −
**さらに余談ではあるが、乃村氏は第2次OGの後に発売された[[スーパーロボット大戦UX]]において、[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操ガンダム]]を演じているが、曹操は高潔な精神と英雄の器を兼ね備えた傑物と言っても過言ではなく、第2次OGでのユーゼスやドーソンとはまさに対照的である。
   
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
8,723

回編集