差分

42行目: 42行目:  
:[[クァドラン・レア]]と同じく武装追加はされないが、4連装レールガンが非常に優秀で、通常版・[[マップ兵器]]版ともに火力と射程が飛びぬけているため全く問題ない。それに加え[[補給装置]]を持ち、機体ボーナスで[[バリア]]まで付いているため、[[パートナーバトルシステム|パートナーユニット]]の相手としても性能が高い。武装が全て弾数性で全ENをバリアに回せるのも特徴。変形で補えるものの、シャトル形態では4連装レールガンが使えず、重ガウォーク形態では移動力、P属性武器、反撃時の射程1対応武器が無いのが欠点。
 
:[[クァドラン・レア]]と同じく武装追加はされないが、4連装レールガンが非常に優秀で、通常版・[[マップ兵器]]版ともに火力と射程が飛びぬけているため全く問題ない。それに加え[[補給装置]]を持ち、機体ボーナスで[[バリア]]まで付いているため、[[パートナーバトルシステム|パートナーユニット]]の相手としても性能が高い。武装が全て弾数性で全ENをバリアに回せるのも特徴。変形で補えるものの、シャトル形態では4連装レールガンが使えず、重ガウォーク形態では移動力、P属性武器、反撃時の射程1対応武器が無いのが欠点。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:Lとほぼ同仕様だが[[地形適応]]が強化されている。参戦作品が[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜|劇場版]]名義なせいか、中盤でグラフィックのノーズアートが変化する。
+
:Lとほぼ同仕様だが[[地形適応]]が強化されているのとバリアのボーナスが第2段階から追加される。参戦作品が[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜|劇場版]]名義なせいか、中盤でグラフィックのノーズアートが変化する。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者