差分

62 バイト除去 、 2014年12月6日 (土) 21:03
間違えました
28行目: 28行目:  
SRXの開発者の一人、[[イングラム・プリスケン]]が関わったことからこの機体も[[アストラナガン]]の後継機な役目を補っていたと思われる。それらしい描写として『[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]』におけるSRXと[[ディス・アストラナガン]]との融合機体『'''[[DiSRX]]'''』との関連性が想起される(時空間転移を行う機動兵器という観点ならば、そのままアストラナガンが当てはまる)。
 
SRXの開発者の一人、[[イングラム・プリスケン]]が関わったことからこの機体も[[アストラナガン]]の後継機な役目を補っていたと思われる。それらしい描写として『[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]』におけるSRXと[[ディス・アストラナガン]]との融合機体『'''[[DiSRX]]'''』との関連性が想起される(時空間転移を行う機動兵器という観点ならば、そのままアストラナガンが当てはまる)。
   −
『第3次スーパーロボット大戦α』の開発においては、機体強度を保つ事と時間的な問題を解決する為に分離機構がオミットされているが、本来は分離しての運用も視野に入れて開発された機体である。「OGシリーズ」でも部分的な開発が進んでいる。リュウセイが搭乗する[[R-1]]の後継機は、[[ART-1]]でその技術の片鱗が見て取れる。ライが搭乗する[[R-2パワード]]の後継機は砲戦仕様でトロニウム・エンジンを搭載した機体で間違いないだろう。キャタピラの存在からすると戦車形態への変形機構を持つのかもしれない。そして、アヤとマイが搭乗する[[R-3パワード]]の後継機は、複座式でT-LINKシステムの要となり、武装もそれを活かしたものになるはずである<ref>複座式はアヤ帰還を見越した後付けであり、本来は一人乗りである<ref/>。
+
『第3次スーパーロボット大戦α』の開発においては、機体強度を保つ事と時間的な問題を解決する為に分離機構がオミットされているが、本来は分離しての運用も視野に入れて開発された機体である。「OGシリーズ」でも部分的な開発が進んでいる。リュウセイが搭乗する[[R-1]]の後継機は、[[ART-1]]でその技術の片鱗が見て取れる。ライが搭乗する[[R-2パワード]]の後継機は砲戦仕様でトロニウム・エンジンを搭載した機体で間違いないだろう。キャタピラの存在からすると戦車形態への変形機構を持つのかもしれない。そして、アヤとマイが搭乗する[[R-3パワード]]の後継機は、複座式でT-LINKシステムの要となり、武装もそれを活かしたものになるはずである<ref>複座式はアヤ帰還を見越した後付けであり、本来は一人乗りである</ref>。
    
上半身を形成しているR-2部分は、肩となっているパーツにSRXにはなかったキャタピラが存在しているのが確認でき、R-1を収納する胸部も開閉式ではなくなっている。後述のとおりテレキネシス・ミサイルの格納部分やハイフィンガーランチャーのオミットなど、分離形態のRマシンにも大きな変化が起きていることをうかがわせる。SRXに比べて20m以上も大きく、背中には由来機不明のウイングユニットがある。カラーリングからするとR-3パワードのものと思われる。また頭部と肩部のサイズ比も随分と大きくなっており、アニメで確認できるSRXと比べるとアンバランスといえるほど頭が小さい。
 
上半身を形成しているR-2部分は、肩となっているパーツにSRXにはなかったキャタピラが存在しているのが確認でき、R-1を収納する胸部も開閉式ではなくなっている。後述のとおりテレキネシス・ミサイルの格納部分やハイフィンガーランチャーのオミットなど、分離形態のRマシンにも大きな変化が起きていることをうかがわせる。SRXに比べて20m以上も大きく、背中には由来機不明のウイングユニットがある。カラーリングからするとR-3パワードのものと思われる。また頭部と肩部のサイズ比も随分と大きくなっており、アニメで確認できるSRXと比べるとアンバランスといえるほど頭が小さい。
101行目: 101行目:  
;SRXチーム、絆の一撃
 
;SRXチーム、絆の一撃
 
:バルマー本星宙域での決戦において、エツィーラの罠にかかったマイはショックのあまり精神の平衡を崩し、その念が暴走。破壊の化身と化したバンプレイオスに呼応するようにイデが活性化を始め、全てが破滅の危機に陥る。しかし、一つの叫びがそれを静める。姿を隠していたエツィーラを引きずり出したバランとルリアが彼らの下に伴って来たのは、チーム最後の一人、アヤであった。マイのいるR-3コクピットに乗り込んだ彼女は、脱出の際に取り戻したトロニウムを投入。そして、一気にジュモーラへと肉薄したバンプレイオスは、SRXチーム全員の思いを込めた一撃必殺の砲撃を放ち、その力を完膚なきまでに奪い去ったのであった。
 
:バルマー本星宙域での決戦において、エツィーラの罠にかかったマイはショックのあまり精神の平衡を崩し、その念が暴走。破壊の化身と化したバンプレイオスに呼応するようにイデが活性化を始め、全てが破滅の危機に陥る。しかし、一つの叫びがそれを静める。姿を隠していたエツィーラを引きずり出したバランとルリアが彼らの下に伴って来たのは、チーム最後の一人、アヤであった。マイのいるR-3コクピットに乗り込んだ彼女は、脱出の際に取り戻したトロニウムを投入。そして、一気にジュモーラへと肉薄したバンプレイオスは、SRXチーム全員の思いを込めた一撃必殺の砲撃を放ち、その力を完膚なきまでに奪い去ったのであった。
<!-- == 商品情報 == -->
+
== 脚注 ==
<!-- == 話題まとめ == -->
+
<references />
<!-- == 資料リンク == -->
   
<!-- *[[一覧:バンプレイオス]] -->
 
<!-- *[[一覧:バンプレイオス]] -->
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
3,538

回編集