差分

44 バイト追加 、 2014年11月27日 (木) 16:59
74行目: 74行目:     
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 武装 ====
 
;ゴッドブロック
 
;ゴッドブロック
 
:ライディーンの右腕に装備された盾で、破壊されてもスペアが出現する。内部にはゴッドブレイカーを収納している。
 
:ライディーンの右腕に装備された盾で、破壊されてもスペアが出現する。内部にはゴッドブレイカーを収納している。
 +
;;ゴッドブーメラン
 +
::盾をブーメラン状に使用する。後にジェットブーメランへと強化された。
 
;ゴッドブレイカー
 
;ゴッドブレイカー
 
:盾に内蔵された短剣。のちにエネルギーカッターとして改良される。これを伸ばして盾ごと回転させる「スピンブレイカー」という技もある。
 
:盾に内蔵された短剣。のちにエネルギーカッターとして改良される。これを伸ばして盾ごと回転させる「スピンブレイカー」という技もある。
 +
;;エネルギーカッター
 +
::ゴッドブレイカーに[[念動力]]を覆わせた武器。ブレイカーのリーチ外に居る遠距離の敵を斬り裂く事も可能。
 
;ゴッドミサイル
 
;ゴッドミサイル
 
:腹部から発射される鳥型のミサイル。爆弾としてもカッターとしても有効。のちに誘導ミサイルへと強化された。
 
:腹部から発射される鳥型のミサイル。爆弾としてもカッターとしても有効。のちに誘導ミサイルへと強化された。
;ゴッドブーメラン
  −
:盾をブーメラン状に使用する。後にジェットブーメランへと強化された。
  −
;ゴッドアロー
  −
:矢を弓につがえずそのまま放つ。普段はゴッドゴーガンとして放つ。
  −
;ゴッドサンダー
  −
:別名「ゴッドバード稲妻殺法」。ゴッドバード形態の牙=ライディーンの角から放出する電撃。
   
;ゴッドゴーガン
 
;ゴッドゴーガン
 
:エネルギー光を帯びた矢を放つ技で、ライディーンを象徴する武器である。近年では妙に射程の穴が広いのが特徴。
 
:エネルギー光を帯びた矢を放つ技で、ライディーンを象徴する武器である。近年では妙に射程の穴が広いのが特徴。
 
;;ゴッドゴーガン束ね撃ち
 
;;ゴッドゴーガン束ね撃ち
 
::矢を多数つがえて放つゴッドゴーガン。
 
::矢を多数つがえて放つゴッドゴーガン。
 +
;;ゴッドアロー
 +
::矢を弓につがえずそのまま放つ。普段はゴッドゴーガンとして放つ。
 +
;;ゴーガンソード
 +
::ゴッドゴーガンの際に使う弓で斬りつける技。『新スーパーロボット大戦』ではゴッドゴーガンとは別物という設定にされている。
 
;ゴッドプレッシャー
 
;ゴッドプレッシャー
 
:額の搭乗口から放射される圧力波。
 
:額の搭乗口から放射される圧力波。
;エネルギーカッター
+
;エスパーバーン
:ゴッドブレイカーに[[念動力]]を覆わせた武器。ブレイカーのリーチ外に居る遠距離の敵を斬り裂く事も可能。
+
:ゴッドバード形態の両目から放つ光線。MXで使用。
 +
;ゴッドサンダー
 +
:別名「ゴッドバード稲妻殺法」。ゴッドバード形態の牙=ライディーンの角から放出する電撃。
 +
 
 +
==== 必殺技 ====
 
;ゴッドアルファ
 
;ゴッドアルファ
 
:機体全身から放つ念動光線。化石獣はもとより、従来の武器が通じなかった巨烈獣や合体獣といった強敵クラスにも威力を発揮したが、物語序盤では洸の体力を著しく奪う技であった。
 
:機体全身から放つ念動光線。化石獣はもとより、従来の武器が通じなかった巨烈獣や合体獣といった強敵クラスにも威力を発揮したが、物語序盤では洸の体力を著しく奪う技であった。
 
:スパロボでは長射程だったり中射程P武器だったり扱いが様々。
 
:スパロボでは長射程だったり中射程P武器だったり扱いが様々。
;ゴーガンソード
  −
:ゴッドゴーガンの際に使う弓で斬りつける技。『新スーパーロボット大戦』ではゴッドゴーガンとは別物という設定にされている。
   
;ゴッドバード
 
;ゴッドバード
 
:ライディーンの必殺技その1。飛行形態であるゴッドバードに変形し、相手に体当たりする。原作では[[バラオ]]に引導を渡した技でもある。体当たり前に洸が相手の弱点部分を分析するカットが入る。
 
:ライディーンの必殺技その1。飛行形態であるゴッドバードに変形し、相手に体当たりする。原作では[[バラオ]]に引導を渡した技でもある。体当たり前に洸が相手の弱点部分を分析するカットが入る。
104行目: 109行目:  
;;ゴッドバード・ヘッドカッター
 
;;ゴッドバード・ヘッドカッター
 
::[[COMPACT2]]から実装。ゴッドバード形態での機首が分離し、胴体とで相手を挟撃する。C2では文字数の関係でゴッドバードHC表記。
 
::[[COMPACT2]]から実装。ゴッドバード形態での機首が分離し、胴体とで相手を挟撃する。C2では文字数の関係でゴッドバードHC表記。
;;エスパーバーン
  −
::ゴッドバード形態の両目から放つ光線。MXで使用。
   
;ゴッドボイス
 
;ゴッドボイス
 
:ライディーンの必殺技その2。胸部に装備された三基の超音波砲で相手を粉砕する。原作では最終兵器的存在として鳴り物入りで登場したが、洸が体力を消耗していたり敵の射線上に建造物があるため撃てなかったりと、意外と使用時のタイミングに恵まれなかった武器でもある。
 
:ライディーンの必殺技その2。胸部に装備された三基の超音波砲で相手を粉砕する。原作では最終兵器的存在として鳴り物入りで登場したが、洸が体力を消耗していたり敵の射線上に建造物があるため撃てなかったりと、意外と使用時のタイミングに恵まれなかった武器でもある。