差分

65 バイト除去 、 2014年11月26日 (水) 23:35
172行目: 172行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
=== 強化型・バリエーション機 ===
 
=== 強化型・バリエーション機 ===
 +
;デモンベイン(軍神強襲版)
 +
:外伝小説第二巻『軍神強襲』に登場。デモンベインに銀鍵守護神機関に比肩する動力源を追加搭載した状態。二つのエンジンを持ったために飛躍的に出力が増し、渦を巻くようにアトランティス・ストライクを連続で繰り出す「アトランティス・ストライク・ヴォーテックス」、右手だけでなく左手からもレムリア・インパクトを放つ「レムリア・デュアル・インパクト」等の強力な技が使えるようになるなど、著しいパワーアップを遂げた。
 
;デモンベイン・トゥーソード
 
;デモンベイン・トゥーソード
 
:『機神飛翔デモンベイン』に登場。異世界から来た少年「二闘流(トゥーソード・トゥーガン)」が使用する黒いデモンベイン。
 
:『機神飛翔デモンベイン』に登場。異世界から来た少年「二闘流(トゥーソード・トゥーガン)」が使用する黒いデモンベイン。
179行目: 181行目:  
;デモンベイン・ブラッド
 
;デモンベイン・ブラッド
 
:トゥーソードと同じく『機神飛翔』に登場。異世界から来た少女「アナザーブラッド」が使用する紅いデモンベイン。オリジナルと同じ形状だが、使用武装は搭乗者であるアナザーブラッド独自の魔術に依存している部分が多い。
 
:トゥーソードと同じく『機神飛翔』に登場。異世界から来た少女「アナザーブラッド」が使用する紅いデモンベイン。オリジナルと同じ形状だが、使用武装は搭乗者であるアナザーブラッド独自の魔術に依存している部分が多い。
;デモンベイン(軍神強襲版)
  −
:外伝小説第二巻『軍神強襲』に登場。前日譚である外伝第一巻『機神胎動』における戦いを経て、'''銀鍵守護神機関に比肩する[[リベル・レギス|動力源]]を追加搭載する事で'''飛躍的に出力が増し、渦を巻くようにアトランティス・ストライクを連続で繰り出す「アトランティス・ストライク・ヴォーテックス」、右手だけでなく左手からもレムリア・インパクトを放つ「レムリア・デュアル・インパクト」等の強力な技が使えるようになるなど、著しいパワーアップを遂げた。'''だが…。'''
   
;魔を断つ永遠の剣(デモンベイン・アートレータ・アエテルヌム)
 
;魔を断つ永遠の剣(デモンベイン・アートレータ・アエテルヌム)
 
:外伝小説『軍神強襲』版と『機神飛翔』版の2つがある。両方共チートそのものを具現化するとこうなるというかのような規格外の存在。
 
:外伝小説『軍神強襲』版と『機神飛翔』版の2つがある。両方共チートそのものを具現化するとこうなるというかのような規格外の存在。