差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== リチュオルコンバーター(Ritual converter)==
 
== リチュオルコンバーター(Ritual converter)==
=== 概要 ===
+
[[レイブレード]]を象徴する新型システム。[[ヴォルクルス教団]]大司教[[ボーロ・フェイブル]]が開発し、イルゼノン社へと譲渡した。周囲の死者の思念(邪霊や死霊)を吸収し、それをエネルギーに換えることができる装置であり、戦場においてはエネルギーに事欠かない、非道ではあるが有用な代物である。<br/>だがこの装置を搭載した機体を扱う操者には、死者の念を感じ取れる素質(いわゆる霊能力)が必要であり、しかも死者の思念が逆流して心身に多大な負荷をかけるため、単純な霊能力の強さよりも負荷に耐えきれるだけの耐久力が求められる(作中では「質の高さ」と表現された)。
レイブレードを象徴する新型システム。[[ヴォルクルス教団]]大司教[[ボーロ・フェイブル]]が開発し、イルゼノン社へと譲渡した。周囲の死者の思念(邪霊や死霊)を吸収し、それをエネルギーに換えることができる装置であり、戦場においてはエネルギーに事欠かない、非道ではあるが有用な代物である。<br/>だがこの装置を搭載した機体を扱う操者には、死者の念を感じ取れる素質(いわゆる霊能力)が必要であり、しかも死者の思念が逆流して心身に多大な負荷をかけるため、単純な霊能力の強さよりも負荷に耐えきれるだけの耐久力が求められる(作中では「質の高さ」と表現された)。
      
=== 操者と搭載機に施された安全対策 ===
 
=== 操者と搭載機に施された安全対策 ===
17行目: 16行目:  
:死霊を利用するという点で共通する。ただし、レイブレードの方は操者の意思によって取り込んだ魂を正の方向に変換するようになったため、最終的な性質はディス・レヴとはむしろ逆である(あちらは狭間の力を利用しているため負の部分も強く含む)。
 
:死霊を利用するという点で共通する。ただし、レイブレードの方は操者の意思によって取り込んだ魂を正の方向に変換するようになったため、最終的な性質はディス・レヴとはむしろ逆である(あちらは狭間の力を利用しているため負の部分も強く含む)。
   −
 
+
{{DEFAULTSORT:りちゆおるこんはあたあ}}
{{DEFAULTSORT:りちゅあるこんばーたー}}
   
[[Category:動力・エンジン・エネルギー]]
 
[[Category:動力・エンジン・エネルギー]]
[[Category:小辞典]]
   
[[Category:魔装機神シリーズ]]
 
[[Category:魔装機神シリーズ]]
匿名利用者