差分

306 バイト追加 、 2014年11月2日 (日) 15:34
30行目: 30行目:  
:『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』では同型機2機が[[地上人召喚事件]]と同時期にラ・ギアスへと召喚され、[[カークス・ザン・ヴァルハレヴィア|カークス軍]]の手で修復・1機は[[エウリード]]と共に投入されるが、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]、[[ホワン・ヤンロン|ヤンロン]]及び[[ヒリュウ改]]の面々により撃破された。もう1機は[[オレグ・ナザロフ]]が搭乗し[[シュウ・シラカワ|シュウ]]一行に襲い掛かるが、こちらも撃破されている。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』では同型機2機が[[地上人召喚事件]]と同時期にラ・ギアスへと召喚され、[[カークス・ザン・ヴァルハレヴィア|カークス軍]]の手で修復・1機は[[エウリード]]と共に投入されるが、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]、[[ホワン・ヤンロン|ヤンロン]]及び[[ヒリュウ改]]の面々により撃破された。もう1機は[[オレグ・ナザロフ]]が搭乗し[[シュウ・シラカワ|シュウ]]一行に襲い掛かるが、こちらも撃破されている。
 
:なお、タイプCFのデータ自体はラ・ギアスに残されており、後に[[ヴァルシオーガ]]の開発に使われる事となる。
 
:なお、タイプCFのデータ自体はラ・ギアスに残されており、後に[[ヴァルシオーガ]]の開発に使われる事となる。
 +
;ヴァルシオン改・タイプGF
 +
:『RoA』に登場する機体。[[バン・バ・チュン|バン]]が乗り込んでいる。長柄の得物やより人型に近いなど上述のタイプCFよりも原型機に近い。
 +
:後述のヴァルシオーガから設定されていると思われる。
 
;[[ヴァルシオーネ]]
 
;[[ヴァルシオーネ]]
 
:ビアン博士が一人娘の[[リューネ・ゾルダーク]]のために作り上げたヴァルシオンの亜種。ナンバリングの上では2号機に当たる。ヴァルシオンの武装であるクロスマッシャーとディバインアームを装備しているが、最大の特徴は敵味方識別可能な[[MAPW]]「サイコブラスター」を搭載したことに尽きる。サイコブラスターはシュウから提供された「[[サイバスター]]」の「サイフラッシュ」のデータを参考にして開発。また、外見が「鎧を纏った女性」という奇抜なデザインをしており、特に顔の表情は人工筋肉により自在に変化させることが可能で、機体フレームそのものも人工筋肉によって柔軟な稼動を行える。
 
:ビアン博士が一人娘の[[リューネ・ゾルダーク]]のために作り上げたヴァルシオンの亜種。ナンバリングの上では2号機に当たる。ヴァルシオンの武装であるクロスマッシャーとディバインアームを装備しているが、最大の特徴は敵味方識別可能な[[MAPW]]「サイコブラスター」を搭載したことに尽きる。サイコブラスターはシュウから提供された「[[サイバスター]]」の「サイフラッシュ」のデータを参考にして開発。また、外見が「鎧を纏った女性」という奇抜なデザインをしており、特に顔の表情は人工筋肉により自在に変化させることが可能で、機体フレームそのものも人工筋肉によって柔軟な稼動を行える。
11,721

回編集