差分

195 バイト追加 、 2014年10月24日 (金) 22:11
43行目: 43行目:  
:後半のシナリオ「栄光の落日」をクリアした際に乗り換える。元々は[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]が[[宇宙]]へと逃れる為に[[ラサ]]にあった[[ティターンズ]]の秘密基地に置いてあったという設定。
 
:後半のシナリオ「栄光の落日」をクリアした際に乗り換える。元々は[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]が[[宇宙]]へと逃れる為に[[ラサ]]にあった[[ティターンズ]]の秘密基地に置いてあったという設定。
 
:[[MAP兵器]]を持っているのは大きいが、[[ブライト・ノア|ブライト]]が2回行動できないと有効に使えず、さらにブライトが[[熱血]]を持たない為に一度に敵を殲滅する火力は期待できない上、[[幸運]]を持っていないのもマイナス。
 
:[[MAP兵器]]を持っているのは大きいが、[[ブライト・ノア|ブライト]]が2回行動できないと有効に使えず、さらにブライトが[[熱血]]を持たない為に一度に敵を殲滅する火力は期待できない上、[[幸運]]を持っていないのもマイナス。
 +
;[[スーパーロボット大戦F]]
 +
:本作は本来分割されずに発売される予定だった為、内部に没データとして残っている。能力は『完結編』版と同じ。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:ブライトが[[必中]]と[[幸運]]を覚える為、戦闘能力が格段に上昇した。しかし、他の[[母艦]]に比べると[[激励]]を覚えず、総合的に母艦としての有用性はそれほど高くない。
 
:ブライトが[[必中]]と[[幸運]]を覚える為、戦闘能力が格段に上昇した。しかし、他の[[母艦]]に比べると[[激励]]を覚えず、総合的に母艦としての有用性はそれほど高くない。
匿名利用者