差分

811 バイト除去 、 2014年10月15日 (水) 21:53
295行目: 295行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*漫画『さよなら絶望先生』がアニメ化された際に、ティエリア役の神谷氏が同作品の主人公「糸色望」を演じた事から、二次創作関連や神谷氏がパーソナリティーを務めるWebラジオ『さよなら絶望放送』などでネタにされていた事がある(同じメガネキャラ繋がりでもある)。なお、同番組では神谷氏の誕生日プレゼントとしてティエリアとお揃いの'''ピンクのカーディガン'''が贈られ、氏を絶望させた経緯がある。
 
*漫画『さよなら絶望先生』がアニメ化された際に、ティエリア役の神谷氏が同作品の主人公「糸色望」を演じた事から、二次創作関連や神谷氏がパーソナリティーを務めるWebラジオ『さよなら絶望放送』などでネタにされていた事がある(同じメガネキャラ繋がりでもある)。なお、同番組では神谷氏の誕生日プレゼントとしてティエリアとお揃いの'''ピンクのカーディガン'''が贈られ、氏を絶望させた経緯がある。
*演じた神谷氏は『SDガンダムフォース』(未参戦)でキャプテンガンダムを演じており、'''「[[刹那・F・セイエイ|刹那]]より先にガンダムになっていた」'''とネタにされることがある。また同位体である[[リジェネ・レジェッタ|リジェネ]]役の朴路美氏は相棒のシュウト役で共演していた。
+
*演じた神谷氏は『SDガンダムフォース』(未参戦)でキャプテンガンダムを演じており、'''「[[刹那・F・セイエイ|刹那]]より先にガンダムになっていた」'''とネタにされることがある。
*さらに、神谷氏は『機動戦士ガンダムAGE』(未参戦)では主要人物の一人であるゼハート・ガレットを演じており、組織の悲願達成に情熱を注ぐなどティエリアとの共通点が多い。また初期のティエリアと同じく邪魔な味方を排除する一面もある。尤も、こちらは失態や愚行を重ねる上尚且つ反省もしない(むしろ率先して味方を自分の使い捨ての道具扱いして犠牲にしている)性根の腐った人物に対して愛想を尽かした上の行動なのでゼハートの司令官という立場を考えても当然ともとれるが。
   
*ティエリアの誕生日は12月9日なのであるが、実は『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』の[[主人公]]である[[ケロロ軍曹]]と(地球周期に換算して)誕生日が同じである。
 
*ティエリアの誕生日は12月9日なのであるが、実は『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』の[[主人公]]である[[ケロロ軍曹]]と(地球周期に換算して)誕生日が同じである。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
匿名利用者