差分

38 バイト追加 、 2014年10月12日 (日) 23:30
46行目: 46行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 武装 ====
 
;ガトリングガンポッド
 
;ガトリングガンポッド
 
:既存のガンポッドよりは口径は小さいが、即座の弾倉の交換も可能に。
 
:既存のガンポッドよりは口径は小さいが、即座の弾倉の交換も可能に。
58行目: 59行目:  
;ピンポイントバリアパンチ
 
;ピンポイントバリアパンチ
 
:ピンポイントバリアを拳に集中させて、敵機に打撃を与える。ゲーム中におけるメインウェポン。
 
:ピンポイントバリアを拳に集中させて、敵機に打撃を与える。ゲーム中におけるメインウェポン。
 +
;大型対艦反応弾
 +
:第3次αのみの武装。劇中未使用だが『[[スーパーロボット大戦D]]』の[[VF-19F エクスカリバー]]も使用した事から、試作機のYF-19にも搭載できるという理屈なのだろう。全体攻撃可能で、威力もバルキリー最強。
 +
 +
==== 必殺技 ====
 
;一斉射撃(α、第3次α) / 全弾発射(α for DC)
 
;一斉射撃(α、第3次α) / 全弾発射(α for DC)
 
:α:バトロイド形態のみ使用可能。ガンポッドとマイクロミサイルを敵機に叩き込む。
 
:α:バトロイド形態のみ使用可能。ガンポッドとマイクロミサイルを敵機に叩き込む。
 
:第3次α:ファイター形態のみ使用可能。ガンポッド連射からマイクロミサイルを発射し、脚部から中型ミサイルを発射して突撃。バトロイド形態に変形して敵機の背後に回りこんでガンポッドを叩き込む。
 
:第3次α:ファイター形態のみ使用可能。ガンポッド連射からマイクロミサイルを発射し、脚部から中型ミサイルを発射して突撃。バトロイド形態に変形して敵機の背後に回りこんでガンポッドを叩き込む。
;大型対艦反応弾
  −
:第3次αのみの武装。劇中未使用だが『[[スーパーロボット大戦D]]』の[[VF-19F エクスカリバー]]も使用した事から、試作機のYF-19にも搭載できるという理屈なのだろう。全体攻撃可能で、威力もバルキリー最強。
      
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
匿名利用者