差分

441 バイト追加 、 2014年9月29日 (月) 18:50
253行目: 253行目:  
:タロットでは「教皇」と関連付けられる。
 
:タロットでは「教皇」と関連付けられる。
 
:このカードは「悪魔」と真逆の構図で描かれており、デザインには宗教的聖性や霊的象徴の協調などが暗示され、「救済」の寓意を持つカードである。
 
:このカードは「悪魔」と真逆の構図で描かれており、デザインには宗教的聖性や霊的象徴の協調などが暗示され、「救済」の寓意を持つカードである。
 +
:ちなみに、「教団を率いる」存在だったラ・ギアスの[[ヨーテンナイ]]もまた、時の牢獄と似た計画を進めていた。
    
=== 蠍座 ===
 
=== 蠍座 ===
272行目: 273行目:  
;射手座(サジタリウス)
 
;射手座(サジタリウス)
 
:星座のモチーフは弓の名手であったケンタウルスの青年・ケイローン。
 
:星座のモチーフは弓の名手であったケンタウルスの青年・ケイローン。
:アポロンとアルテミスから数々の叡智を授かり、それを以って後の英雄達の師となったが、ヘラクレスの放った毒矢が偶然刺さってしまい、苦しみに耐えかねて不死の権能をプロメテウスに渡して落命した。余談だが、プロメテウスはそれ以前に'''禁忌を犯したことで神の怒りに触れ、永きに渡り苛まれ続ける刑罰を受けている'''(プロメテウスはこの時点で既に不死だったという説がある)。
+
:アポロンとアルテミスから数々の叡智を授かり、それを以ってカストール(双子座)やアスクレピオス(蛇遣い座)などの後の英雄達の師となったが、ヘラクレスの放った毒矢が偶然刺さってしまい、苦しみに耐えかねて不死の権能をプロメテウスに渡して落命した。余談だが、プロメテウスはそれ以前に'''禁忌を犯したことで神の怒りに触れ、永きに渡り苛まれ続ける刑罰を受けている'''(プロメテウスはこの時点で既に不死だったという説がある)。そのため、アサキムのスフィアが射手座の場合、プロメテウスがアサキムで、ケイローンは前のスフィアリアクターの暗示である可能性も考えられる。
 
:性格分類においては、「発展願望」を司る。
 
:性格分類においては、「発展願望」を司る。
 
:割り振りは男性。
 
:割り振りは男性。
匿名利用者