差分

追記
56行目: 56行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:中盤からから味方として参戦。[[能力]]が割と高く、他のW系ガンダムや2機の[[トーラス]]と[[乗り換え]]が可能なためガンダムに乗せれば活躍が可能。とはいえ、他のパイロットを差し置いて使う人は少ないかもしれない。
 
:中盤からから味方として参戦。[[能力]]が割と高く、他のW系ガンダムや2機の[[トーラス]]と[[乗り換え]]が可能なためガンダムに乗せれば活躍が可能。とはいえ、他のパイロットを差し置いて使う人は少ないかもしれない。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 +
:第13話又は14話で加入。ABを取れば[[激励]]使い最優秀であり、素の能力値もそこそこ高い。重点的に育てるならゼクスからトールギスを奪うのも一つの手。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
132行目: 134行目:  
:A PORTABLEでのボーナス。
 
:A PORTABLEでのボーナス。
 
;精神コマンド『愛』の消費SPが50になる
 
;精神コマンド『愛』の消費SPが50になる
:[[第2次Z再世篇]]でのボーナス。
+
:第2次Z再世篇でのボーナス。
 +
;精神コマンド「激励」の消費SPが25になる
 +
:第3次Zでのボーナス。SPの仕様変更により数値以上に使いやすくなる。
    
== パイロット[[BGM]] ==
 
== パイロット[[BGM]] ==
1,171

回編集