差分

66 バイト追加 、 2014年8月8日 (金) 17:38
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
:GBA版とほぼ同様。今回、敵の回避率が異常に高いので[[集中]]を持つが[[必中]]を持たない為、命中率強化の強化パーツや[[EWAC]]効果等で命中の補強したい。
 
:GBA版とほぼ同様。今回、敵の回避率が異常に高いので[[集中]]を持つが[[必中]]を持たない為、命中率強化の強化パーツや[[EWAC]]効果等で命中の補強したい。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:中国系でドラゴンのガンダムに乗っているなど共通点がある[[張五飛]]を「アニキ」と呼ぶが、「貴様のような弟を持った覚えはない!」と一蹴されてしまった。
+
:中国系でドラゴンのガンダムに乗っているなど共通点がある[[張五飛]]を「アニキ」と呼ぶが、「貴様のような弟を持った覚えはない!」と一蹴されてしまった。そもそも年齢的には'''五飛の方が年下'''である。
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]達に料理を教えたり、バーベキューを作るなど料理がらみの出番がある。[[回避]]がGガンダム系にしては高めで、[[スーパーモード]]が発動する事によりさらに高まる。<br />[[ドラゴンガンダム]]の機体性能が高いおかげで、Gガンダム系では使い易い方。アルゴとの[[合体攻撃]]が用意されている。Gガンダム勢はどの分岐を選択しても主人公と同行するので、このゲームの「分岐時に別ルートに行ったパイロットのレベルは合流時に自軍パイロット上位16人の平均レベルになる」仕様を利用してのレベル上げができない。後半に強制出撃があるので、定期的に出撃させてレベルを上げておきたい。
 
:[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]達に料理を教えたり、バーベキューを作るなど料理がらみの出番がある。[[回避]]がGガンダム系にしては高めで、[[スーパーモード]]が発動する事によりさらに高まる。<br />[[ドラゴンガンダム]]の機体性能が高いおかげで、Gガンダム系では使い易い方。アルゴとの[[合体攻撃]]が用意されている。Gガンダム勢はどの分岐を選択しても主人公と同行するので、このゲームの「分岐時に別ルートに行ったパイロットのレベルは合流時に自軍パイロット上位16人の平均レベルになる」仕様を利用してのレベル上げができない。後半に強制出撃があるので、定期的に出撃させてレベルを上げておきたい。
30

回編集