差分

183 バイト追加 、 2014年8月3日 (日) 11:28
20行目: 20行目:  
:ちなみにトドメ演出のない武器で撃墜すると、ワームスフィア現象を発生させて消滅する(UXでも同様)。
 
:ちなみにトドメ演出のない武器で撃墜すると、ワームスフィア現象を発生させて消滅する(UXでも同様)。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:似たような存在の[[ELS]]と[[バジュラ]]と共演。50話ではELSとともに[[クイーン・フロンティア]]の攻撃から[[ランカ・リー|ランカ]]や[[シェリル・ノーム|シェリル]]を庇うシーンも。
+
:似たような存在の[[ELS]]と[[バジュラ]]と共演。50話ではELSとともに[[クイーン・フロンティア]]の攻撃から[[ランカ・リー|ランカ]]や[[シェリル・ノーム|シェリル]]を庇うシーンも。また、宇宙を無に帰すことにより行ける「高い次元」とは、ヨグ=ソトースの門の向こう側の[[クトゥルフ神話|旧支配者]]の世界らしい。
 
:詳しくは後述するが、本作では[[読心]]と[[同化]]能力がかなり凶悪な仕様となっている。
 
:詳しくは後述するが、本作では[[読心]]と[[同化]]能力がかなり凶悪な仕様となっている。
 
:Kとは逆に共通ルートでも出現する仕様となっており、その結果マップの難易度はKと比べて天地程の開きとなり、プロローグからして最初の[[スフィンクス型]]が'''読心能力がL4'''('''命中回避+80%'''。なお、恐るべきことに'''[[イドゥン]]や[[来主操|操]]、[[春日井甲洋|甲洋]]ですらL3止まりである''')という凄まじく高い補正でもって、初戦の[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]で命中率一桁、'''[[SEED]]を発現した[[シン・アスカ|シン]]ですら(武器によるが)[[集中]]未使用で命中率30~50%'''というトンデモない化け物ぶりを見せ付けてくる([[デスティニーガンダム|デスティニー]]・[[インパルスガンダム|インパルス]]共に[[陸]]Bであるため、うっかり地上に降ろすとシンでも命中率一桁になってしまう)。このように、本作における読心能力の扱いを序盤から良く教えてくれる恐ろしい敵である。
 
:Kとは逆に共通ルートでも出現する仕様となっており、その結果マップの難易度はKと比べて天地程の開きとなり、プロローグからして最初の[[スフィンクス型]]が'''読心能力がL4'''('''命中回避+80%'''。なお、恐るべきことに'''[[イドゥン]]や[[来主操|操]]、[[春日井甲洋|甲洋]]ですらL3止まりである''')という凄まじく高い補正でもって、初戦の[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]で命中率一桁、'''[[SEED]]を発現した[[シン・アスカ|シン]]ですら(武器によるが)[[集中]]未使用で命中率30~50%'''というトンデモない化け物ぶりを見せ付けてくる([[デスティニーガンダム|デスティニー]]・[[インパルスガンダム|インパルス]]共に[[陸]]Bであるため、うっかり地上に降ろすとシンでも命中率一桁になってしまう)。このように、本作における読心能力の扱いを序盤から良く教えてくれる恐ろしい敵である。
匿名利用者