差分

310 バイト追加 、 2014年7月22日 (火) 22:25
129行目: 129行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;[[ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス]]
 
;[[ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス]]
:中盤に乗り換える。全体攻撃が豊富だが消費SPが高め。最強武器はハイメガキャノン(ビームライフルから撃っているので、[[νガンダムHWS装備型]]のハイパー・メガ・ライフルが元ネタと思われる)。ボス戦ではアイテム係りに回りやすい。
+
:アムロが中盤に乗り換える。全体攻撃が豊富だが消費SPが高め。最強武器はハイメガキャノン(ビームライフルから撃っているので、[[νガンダムHWS装備型]]のハイパー・メガ・ライフルが元ネタと思われる)。ボス戦ではアイテム係りに回りやすい。
 +
;[[ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦]]
 +
:アムロが中盤に乗る他、シーブックも初登場時に乗っている。搭乗時には全体攻撃技「フリーファンネル」が使用可能。ラストバトルの際にはシーブックの乗機候補の1つとなる。
 
;[[シャッフルファイト]]
 
;[[シャッフルファイト]]
 
:恐らくは「レッドコメット」所属と思われる反乱軍メンバーの一員だが、第4章の発着基地戦に間に合わず後追いの形で第5章クリア後に駆け付けて来る。参戦が遅い分、各種ステータスが軒並み高レベルで、特に攻撃力・素早さに関してはトップクラス。自軍最強候補の1人に挙げられる優秀なユニットである。
 
:恐らくは「レッドコメット」所属と思われる反乱軍メンバーの一員だが、第4章の発着基地戦に間に合わず後追いの形で第5章クリア後に駆け付けて来る。参戦が遅い分、各種ステータスが軒並み高レベルで、特に攻撃力・素早さに関してはトップクラス。自軍最強候補の1人に挙げられる優秀なユニットである。
匿名利用者