差分

14 バイト追加 、 2014年7月17日 (木) 11:25
473行目: 473行目:  
;[[ガンダムエクシア]]
 
;[[ガンダムエクシア]]
 
:1stでの搭乗機。
 
:1stでの搭乗機。
;ガンダム アヴァランチエクシア
+
;;ガンダム アヴァランチエクシア
:『00V』に登場。エクシアに「アヴァランチユニット」と呼ばれる高機動ユニットを装着。SRW未登場。
+
::『00V』に登場。エクシアに「アヴァランチユニット」と呼ばれる高機動ユニットを装着。SRW未登場。
;ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ
+
;;ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ
:『00V戦記』に登場。アヴァランチエクシアに「ダッシュユニット」を追加する事で宙間戦闘にも対応できるようにした機体。SRW未登場。
+
::『00V戦記』に登場。アヴァランチエクシアに「ダッシュユニット」を追加する事で宙間戦闘にも対応できるようにした機体。SRW未登場。
;[[ガンダムエクシアリペア]]
+
;;[[ガンダムエクシアリペア]]
:2nd第1話のみの搭乗機。<br />1stシーズンで半壊したエクシアを刹那が自ら修復した機体。その姿は[[クロスボーン・ガンダムX1|クロスボーン・ガンダム]]を連想させる。再世篇でも登場。
+
::2nd第1話のみの搭乗機。<br />1stシーズンで半壊したエクシアを刹那が自ら修復した機体。その姿は[[クロスボーン・ガンダムX1|クロスボーン・ガンダム]]を連想させる。再世篇でも登場。
 +
;;ガンダムエクシアリペアII
 +
::2nd最終話のみ登場。回収したガンダムエクシアリペアをCBの手で修復・改修した機体。最終決戦で大破したダブルオーライザーに代わって搭乗し、0ガンダムとラストバトルを繰り広げる。SRW未登場。
 +
;;ガンダムエクシアリペアIII
 +
::劇場版の外伝に登場。ガンダムエクシアリペアIIを再改修した機体。地上での戦力として運用。SRW未登場。
 
;[[ダブルオーガンダム]]
 
;[[ダブルオーガンダム]]
 
:2ndでの搭乗機。
 
:2ndでの搭乗機。
;[[ダブルオーライザー]]
+
;;[[ダブルオーライザー]]
:ダブルオーガンダムに支援機[[オーライザー]]が合体した状態。<br>劇場版でもツインドライブを[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型|粒子貯蔵タンク]]に変えたものを使用していた。
+
::ダブルオーガンダムに支援機[[オーライザー]]が合体した状態。<br>劇場版でもツインドライブを[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型|粒子貯蔵タンク]]に変えたものを使用していた。
;ガンダムエクシアリペアII
+
;;ダブルオーガンダム セブンソード
:2nd最終話のみ登場。回収したガンダムエクシアリペアをCBの手で修復・改修した機体。最終決戦で大破したダブルオーライザーに代わって搭乗し、0ガンダムとラストバトルを繰り広げる。SRW未登場。
+
::『00V』に登場。エクシア同様追加装備として7本の剣を装備している。しかしオーライザーとの同時運用が不可能だった為設計データ段階で留まっていた。SRW未登場。
;ダブルオーガンダム セブンソード
  −
:『00V』に登場。エクシア同様追加装備として7本の剣を装備している。しかしオーライザーとの同時運用が不可能だった為設計データ段階で留まっていた。SRW未登場。
   
;[[ユニオンフラッグ|ユニオンフラッグCB仕様]]
 
;[[ユニオンフラッグ|ユニオンフラッグCB仕様]]
 
:劇場版でお目見えした専用機。ガンダムが使えない状況で使用される。
 
:劇場版でお目見えした専用機。ガンダムが使えない状況で使用される。
;ガンダムエクシアリペアIII
  −
:劇場版の外伝に登場。ガンダムエクシアリペアIIを再改修した機体。地上での戦力として運用。SRW未登場。
   
;[[ダブルオークアンタ]]
 
;[[ダブルオークアンタ]]
 
:劇場版終盤での搭乗機。刹那が求める対話の為のガンダム。
 
:劇場版終盤での搭乗機。刹那が求める対話の為のガンダム。
匿名利用者