差分

1,002 バイト追加 、 2014年6月24日 (火) 13:38
10行目: 10行目:  
=== αシリーズ ===
 
=== αシリーズ ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:原作とは違い[[αシリーズ]]の世界においては'''「[[地球連邦軍|連邦]]からの情報統制で、[[αナンバーズ]]の面々の大半を始め、一般市民や連邦軍人の多くがその存在を知らなかった」'''という設定。<br />とはいえ、[[宇宙]]の果てならばともかく、[[月]]軌道という近傍に、独立国家を形成できるほどの複数のコロニーが存在している状態であるにも関わらず、地上からも他のサイドからも一切気付かれず、あるいは気づく者がいても情報統制を敷いて長年存在を封殺してきたという設定は不自然極まりない。<br />当然そのことはスタッフも十分に承知していたはずであり、参戦に辺り色々と'''大人の事情'''があったことを伺わせる。
+
:上層部のクライン派は戦争に否定的であったが、ザラ派の方は『第2次α』の頃より地球との戦争を計画していた模様。先に[[ブルーコスモス]]が核攻撃してきたとはいえ、異星人と密約を交わしてまで地球圏全体に対し宣戦布告を行っており、地球上にまで[[ニュートロンジャマー]]は打ち込まれなかったが、異星人の襲来も重なって犠牲者は増えた為に、地球側の反コーディネイター意識を加速させていく事になった。[[パトリック・ザラ]]が最高評議会議長になってからは、STMCの再襲来が確認されても尚、人類同士の戦争を優先させる動きに出ており、大量破壊兵器である[[ジェネシス]]も、連邦側への攻撃にしか使われなかった。パトリックや[[ラウ・ル・クルーゼ]]「の死によって、ようやくプラントは正常な状態となっている。
 +
:本作では原作とは違い[[αシリーズ]]の世界においては'''「[[地球連邦軍|連邦]]からの情報統制で、[[αナンバーズ]]の面々の大半を始め、一般市民や連邦軍人の多くがその存在を知らなかった」'''という設定。<br />とはいえ、[[宇宙]]の果てならばともかく、[[月]]軌道という近傍に、独立国家を形成できるほどの複数のコロニーが存在している状態であるにも関わらず、地上からも他のサイドからも一切気付かれず、あるいは気づく者がいても情報統制を敷いて長年存在を封殺してきたという設定は不自然極まりない。<br />当然そのことはスタッフも十分に承知していたはずであり、参戦に辺り色々と'''大人の事情'''があったことを伺わせる。
 +
 
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
匿名利用者