差分

53 バイト追加 、 2014年5月28日 (水) 19:41
31行目: 31行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:[[NPC]]。[[キャラクター事典]]には『鉄人28号』時代のフルネームである'''大塚茂'''名義で登録される。[[国連]]に所属し、平和維持理事会の[[エルガン・ローディック]]の片腕である。序盤では他の[[日本]]のスーパーロボットを加えたコスモクラッシャー隊を率いることになり、[[ZEXIS]]発足後は他の[[指揮官]]達に直接命令をする地位にある。
 
:[[NPC]]。[[キャラクター事典]]には『鉄人28号』時代のフルネームである'''大塚茂'''名義で登録される。[[国連]]に所属し、平和維持理事会の[[エルガン・ローディック]]の片腕である。序盤では他の[[日本]]のスーパーロボットを加えたコスモクラッシャー隊を率いることになり、[[ZEXIS]]発足後は他の[[指揮官]]達に直接命令をする地位にある。
 
:なお、EDにて「別部署からクラッシャー隊への応援を要請する」「それが誰かは今は言えない」と語っているのだが…。
 
:なお、EDにて「別部署からクラッシャー隊への応援を要請する」「それが誰かは今は言えない」と語っているのだが…。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:本作ではかつて[[ICPO]]に所属していたなど『[[太陽の使者 鉄人28号]]』での警部時代の設定と統合され、物語後半では'''襲いかかってきた暗殺者や[[シルバー兵士]]を返り討ちにする'''という場面が見られる。また「ゴッドブレス・ユニバース」においては[[アロウズ]]の情報統制に対する反撃を成功させ、ZEXISの名を世に知らしめた。
 
:本作ではかつて[[ICPO]]に所属していたなど『[[太陽の使者 鉄人28号]]』での警部時代の設定と統合され、物語後半では'''襲いかかってきた暗殺者や[[シルバー兵士]]を返り討ちにする'''という場面が見られる。また「ゴッドブレス・ユニバース」においては[[アロウズ]]の情報統制に対する反撃を成功させ、ZEXISの名を世に知らしめた。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 +
:
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
5,094

回編集