差分

241行目: 241行目:  
;超電磁烈風正拳突き
 
;超電磁烈風正拳突き
 
:実はこの技は[[スーパーロボット大戦A|A]]で出たネタで作者は「勝手に無許可の合体技」と言って繰り出したら[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]で本当に実現してしまった(アンソロジーでは「超電磁ダッシャー正拳突き」という名称で、グランダッシャーに変形した[[コン・バトラーV]]の上に[[ダイモス]]が乗る等の違いはあるが)。
 
:実はこの技は[[スーパーロボット大戦A|A]]で出たネタで作者は「勝手に無許可の合体技」と言って繰り出したら[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]で本当に実現してしまった(アンソロジーでは「超電磁ダッシャー正拳突き」という名称で、グランダッシャーに変形した[[コン・バトラーV]]の上に[[ダイモス]]が乗る等の違いはあるが)。
 +
 +
;プレイヤーの分身化する艦長
 +
:多くのゲームにおいて、プレイヤー目線のネタは『プレイヤーの分身ポジションのキャラ=[[主人公]]』が行う事が多い。しかしスパロボでは多くの場合『主人公≠自軍の指揮官』であり、その上に『部隊の指揮官=艦長』という明確なリーダーが存在する事が殆どなため、プレイヤー目線のネタはそちらに振られる事が多い。
 +
 
{{DEFAULTSORT:あんそろしいこみつく}}
 
{{DEFAULTSORT:あんそろしいこみつく}}
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]
匿名利用者