差分

2,607 バイト追加 、 2014年4月19日 (土) 21:35
294行目: 294行目:  
:スパロボ未登場。マチルダの婚約者である連邦の技術大尉で、アムロがそれを知った時は自分がガンダムをうまく使えていればと悔やんだが、逆にガンダム一機でどうとできるものではないと諭される。<br />この後のシャア率いるMS部隊の襲撃においてマチルダが守ったホワイトベースを守るためにファンファンで出撃し、シャアの攻撃により死亡する。
 
:スパロボ未登場。マチルダの婚約者である連邦の技術大尉で、アムロがそれを知った時は自分がガンダムをうまく使えていればと悔やんだが、逆にガンダム一機でどうとできるものではないと諭される。<br />この後のシャア率いるMS部隊の襲撃においてマチルダが守ったホワイトベースを守るためにファンファンで出撃し、シャアの攻撃により死亡する。
   −
==== ジオン軍 ====
+
==== [[ジオン公国軍]] ====
 
;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]])
 
;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]])
:[[日本]]アニメ史上最も有名な[[ライバル]]関係のひとつ。クワトロとして穏やかに[[モビルスーツ]]パイロットのみ務めていた時は仲が良かったが、野心に目覚めるシャアとなると気持ちを理解しつつも真っ向から否定した。
+
:[[日本]]アニメ史上最も有名な[[ライバル]]関係のひとつで、アムロを戦争へと導き[[ニュータイプ]]へと覚醒させるきっかけを作った張本人。クワトロとして穏やかに[[モビルスーツ]]パイロットのみ務めていた時は仲が良かったが、野心に目覚めるシャアとなると気持ちを理解しつつも真っ向から否定した。
 +
;[[ジーン]]
 +
:シャアの部下である[[デニム]]曹長率いる偵察小隊の隊員で、1話でアムロが[[ガンダム]]に乗って初戦闘を行って撃破した最初の相手でもあり、これが'''[[宇宙世紀]]史上最初の[[モビルスーツ|MS]]同士の戦い'''となった。
 +
:彼が手柄を焦って独断で攻撃した事をきっかけに、幼馴染の[[フラウ・ボゥ|フラウ]]が母と祖父を失い、彼らに立ち向かうべく操縦マニュアルを片手に[[ガンダム]]に乗り込む。手探りで頭部にあるバルカン砲を発射しながらも彼の[[ザク]]戦うが、開発者である父テム・レイからすれば「'''目も当てられないような酷い戦い方'''」と貶されながらも、挑みかかって接近してきた彼のザクの頭部にある動力パイプを掴んで引き千切る。後にデニムの指示で[[スレンダー]]軍曹のいる[[サイド7]]のコロニー出入り口までジャンプして逃げようとした彼を、逃がすまいと[[ビームサーベル]]を引き抜いて飛びかかり、真っ二つにして撃破した。その時の彼の機体が大爆発を起こしてしまい、コロニーの外壁に穴が開いて父のテム・レイが宇宙服は着用していたものの、コロニーの外へと吸い出され宇宙へと投げ出されてしまい酸素欠乏症を患ってしまう事に。
 +
;[[デニム]]
 +
:シャアの部下で偵察部隊の隊長でもあり、[[ジーン]]の次に撃破した相手。
 +
:シャアの命令で[[V作戦]]の偵察を命じられ、部下の[[ジーン]]と[[スレンダー]]を率いて[[サイド7]]に潜入するものの、部下のジーンが功を焦って暴走し、ジーンを抑えようとするも止められなかったが、ジーンを撃破すると激昂してガンダムに挑みかかってきたためコロニーへの損害を考えた結果、コクピットのみをビームサーベルで貫いて撃破した。
 +
;[[スレンダー]]
 +
:シャアの部下で、2話で彼の[[ザク]]とも交戦。通常のザクの三倍の速さで動く[[シャア・アズナブル|シャア]]の[[シャア専用ザク|ザク]]に苦戦しつつも戦ってる最中に、彼のザクが援護の為に急襲してきたが、素早いシャアと比べれば鈍重とも言える動きだったため[[ビームライフル]]で機体を打ち抜いて撃破した
 
;[[ララァ・スン]]
 
;[[ララァ・スン]]
 
:[[ニュータイプ]]として心を通わせたが、結果、シャアとアムロの板ばさみになってしまう。最後は、シャアを庇って死亡。この死がアムロとシャアを長く苦しめる事になり、逆シャアにおいても夢の中で登場する。
 
:[[ニュータイプ]]として心を通わせたが、結果、シャアとアムロの板ばさみになってしまう。最後は、シャアを庇って死亡。この死がアムロとシャアを長く苦しめる事になり、逆シャアにおいても夢の中で登場する。
匿名利用者