差分

サイズ変更なし 、 2014年3月25日 (火) 02:59
21行目: 21行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:HP6000。高射程武器で苦しめるが、射程1だと「ダブルバルカン」しか使えないので、接近戦で戦おう。火力だけなら上位機種の[[ゲイオス・グルード]]、[[ライグ・ゲイオス]]に匹敵する。
+
:HP6000。長射程武器で苦しめるが、射程1だと「ダブルバルカン」しか使えないので、接近戦で戦おう。火力だけなら上位機種の[[ゲイオス・グルード]]、[[ライグ・ゲイオス]]に匹敵する。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:上記と同様。
 
:上記と同様。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:戦力不足のロンド・ベルで、高射程武器に対応するのは無理難題。上手く接近戦に持ち込もう。「[[切り払い]]」を持っているのでなるべく素通りする武器を選びたい。
+
:戦力不足のロンド・ベルで、長射程武器に対応するのは無理難題。上手く接近戦に持ち込もう。「[[切り払い]]」を持っているのでなるべく素通りする武器を選びたい。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:相変らず高射程から苦しめる。ゲストとの決戦シナリオでは2回行動してくるが、「マスドライバーキャノン」を早々と撃ち尽くす間抜けな一面も。
+
:相変らず長射程から苦しめる。ゲストとの決戦シナリオでは2回行動してくるが、「マスドライバーキャノン」を早々と撃ち尽くす間抜けな一面も。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
匿名利用者