差分

504 バイト追加 、 2014年3月8日 (土) 01:34
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:原作漫画版準拠で参戦。寺生まれというだけでは有り得ないほど世界中の神々や神話について詳しく、UXの面々に解説する場面が多い。神話や中国の三国時代をはじめとする昔話関係では必ず出番がある。また、神話や伝説の内容から、その真意を導き出すなど推理力も並はずれている。
 
:原作漫画版準拠で参戦。寺生まれというだけでは有り得ないほど世界中の神々や神話について詳しく、UXの面々に解説する場面が多い。神話や中国の三国時代をはじめとする昔話関係では必ず出番がある。また、神話や伝説の内容から、その真意を導き出すなど推理力も並はずれている。
:孔明先生と共に世界観の謎を追い求める大役を担っているため自然とプレイヤーの注意を引き、原作以上の存在感を放つ。終盤の世界観考察と伏線解消は必見。
+
:孔明先生と共に世界観の謎を追い求める大役を担っているため自然とプレイヤーの注意と興味を引き、原作以上の存在感を放つ。終盤の世界観考察と怒涛の伏線解消は必見。
 
:その活躍ぶりから、プレイヤーからはネット掲示板における有名なコピペにちなみ'''「寺生まれのDさん」'''とあだ名をつけられた。
 
:その活躍ぶりから、プレイヤーからはネット掲示板における有名なコピペにちなみ'''「寺生まれのDさん」'''とあだ名をつけられた。
 
:L同様にパイロットとしても非常に優秀で、PUを組む際にはメイン・サブ双方共に活躍が期待できる。
 
:L同様にパイロットとしても非常に優秀で、PUを組む際にはメイン・サブ双方共に活躍が期待できる。
47行目: 47行目:  
===[[精神コマンド]]===
 
===[[精神コマンド]]===
 
;[[直感]]、[[集中]]、[[てかげん]]、[[友情]]、[[熱血]]
 
;[[直感]]、[[集中]]、[[てかげん]]、[[友情]]、[[熱血]]
:L・UX主に同様のラインナップ。悪くはないが半端感が否めず、「てかげん」は使いどころが難しい。「怨念貫く魂の刃」で[[鋼鉄ジーグ]]を止めるか? 続くUXでは、前述のとおり森次級の能力値なので無駄に枠をとっているような状態になってしまっている。
+
:L・UX主に同様のラインナップ。悪くはないが半端感が否めず、「てかげん」は使いどころが難しい。「怨念貫く魂の刃」で[[鋼鉄ジーグ]]を止めるか? 続くUXでは、前述のとおり森次級の能力値なので死に精神になってしまっている。せめて第二部開始直後ならば使い道はあったのだが。
    
===[[特殊技能]](特殊スキル)===
 
===[[特殊技能]](特殊スキル)===
147行目: 147行目:     
==スパロボシリーズの名台詞==
 
==スパロボシリーズの名台詞==
Lではそんなに目立つ部類ではないが、UXでは持ち前の知識により作品の枠を越え、神話や伝説の解説役として活躍している。後述のとおり殆どが薀蓄である。しかも伏線が多重に仕込まれているため、終盤の伏線解きがより際立つ。
+
Lではそんなに目立つ部類ではないが、UXでは持ち前の知識により作品の枠を越え、神話や伝説の解説役として活躍している。後述のとおり殆どが薀蓄である。しかも伏線が多重に仕込まれているため、終盤の伏線解きがより際立つ。終盤は原作勢の中で異様な存在感を放っているのが大きな特徴。クロスオーバーの関係上、もはや寺生まれの領域を遥かに超えてしまっている。
    
===L===
 
===L===
155行目: 155行目:  
===UX===
 
===UX===
 
;「歴代の皇帝に受け継がれる印のコトだ。古代中国では、皇帝の証しとされている」<br/>「だが、アイツの持っているアレは…!」
 
;「歴代の皇帝に受け継がれる印のコトだ。古代中国では、皇帝の証しとされている」<br/>「だが、アイツの持っているアレは…!」
:浩一の「玉璽って何だ!?」という質問に対して、現在の歴史上での玉璽について解説する。
+
:浩一の「玉璽って何だ!?」という質問に対して、現在の歴史上での玉璽について解説するが、直後にあの玉璽が自分の知っているものではなく孔明らから聞いていた三璃紗に伝わっている聖印だと気づく。
 
;「古代中国の伝説にある、不老不死の神仙たちが住む世界のコトだ」<br/>「ケド、おそらく奴の言っているのは…!」
 
;「古代中国の伝説にある、不老不死の神仙たちが住む世界のコトだ」<br/>「ケド、おそらく奴の言っているのは…!」
 
:浩一の「なんだよ蓬莱って!」という質問に対して、現在に残された伝承を解説する。更に、呂布の語る驚愕の真実をこの時点で察している。
 
:浩一の「なんだよ蓬莱って!」という質問に対して、現在に残された伝承を解説する。更に、呂布の語る驚愕の真実をこの時点で察している。
163行目: 163行目:  
:[[マキナ#ヒトマキナ|マキナ]]の統率者[[デウスエクスマキナ]]が出現した際、カルト知識を披露する。上の台詞でも言ってるようにデウス・エクス・マキナの語源は古代ギリシアの演劇において、物語を強引に終了させる演出や展開を『機械仕掛けの神』と表現した事から来ている。見ようによっては、カルト知識と言うよりは教養の一旦として知っていたとも考えられる。
 
:[[マキナ#ヒトマキナ|マキナ]]の統率者[[デウスエクスマキナ]]が出現した際、カルト知識を披露する。上の台詞でも言ってるようにデウス・エクス・マキナの語源は古代ギリシアの演劇において、物語を強引に終了させる演出や展開を『機械仕掛けの神』と表現した事から来ている。見ようによっては、カルト知識と言うよりは教養の一旦として知っていたとも考えられる。
 
;「化け物なら敵ってのが、そもそもの思い込みだったんだよな…!」
 
;「化け物なら敵ってのが、そもそもの思い込みだったんだよな…!」
:47話以降、[[バジュラ]]と[[ELS]]に対して発生する特殊セリフ。両作品の致命的にして仕方のない先入観がもたらした事態に嘆くも、彼は対話と真実への道を切り開く。
+
:47話以降、[[バジュラ]]と[[ELS]]に対して発生する特殊セリフ。両作品の致命的にして仕方のない先入観がもたらした事態に嘆くも、彼は対話と自らの役目である真実への道を切り開く。
 
;「そうか…そういうコトだったのか!G記に描かれた力とは…!忍者伝説とは!」
 
;「そうか…そういうコトだったのか!G記に描かれた力とは…!忍者伝説とは!」
 
:[[三璃紗]]の[[G記]]とラドリオ星に伝わる忍者伝説の真実に気付き、まるで[[ゲッター線]]の影響を受けたかのような反応をする。進化とは、ゲッターとはに差し替えると見事に虚無る台詞。
 
:[[三璃紗]]の[[G記]]とラドリオ星に伝わる忍者伝説の真実に気付き、まるで[[ゲッター線]]の影響を受けたかのような反応をする。進化とは、ゲッターとはに差し替えると見事に虚無る台詞。
173行目: 173行目:  
:対[[ダゴン]]の特殊戦闘台詞。化物という次元ではないダゴンを相手にしてもこれである。道明寺家のお祓いは、神話の怪物ですらも対象になるようである。
 
:対[[ダゴン]]の特殊戦闘台詞。化物という次元ではないダゴンを相手にしてもこれである。道明寺家のお祓いは、神話の怪物ですらも対象になるようである。
 
;「旧神の紋章!エルダー・サインか!」
 
;「旧神の紋章!エルダー・サインか!」
:[[大十字九郎|九郎]]が発動した五芒の星を見て、神聖なる印であることに気付く。
+
:[[大十字九郎|九郎]]が発動した五芒の星を見て、神聖なる印であることに気付く。デモンベインでも一つのキーワードになるものである。
 
;「あなたが――蜘蛛だったのですね」
 
;「あなたが――蜘蛛だったのですね」
 
:UXで[[ノーヴル・ディラン|ノーヴル]]に対して。元ネタは京極夏彦の「絡新婦の理」である、[[ドクター・ウェスト|どっかの誰かさん]]とは関係ない…と思いたい。ちなみに、偶然としては出来過ぎている数々の『事象』が世界の謎と繋がっている状況を、孔明が蜘蛛の糸に例え、皆もその比喩を用いて世界の謎に迫っていた事から来る言い回しである。そのため、元ネタを知らずとも、その意味合いはプレイヤーにすんなりと呑み込める発言になっている。…が、いきなり蜘蛛呼ばわりされた本人は少々困惑気味だった。
 
:UXで[[ノーヴル・ディラン|ノーヴル]]に対して。元ネタは京極夏彦の「絡新婦の理」である、[[ドクター・ウェスト|どっかの誰かさん]]とは関係ない…と思いたい。ちなみに、偶然としては出来過ぎている数々の『事象』が世界の謎と繋がっている状況を、孔明が蜘蛛の糸に例え、皆もその比喩を用いて世界の謎に迫っていた事から来る言い回しである。そのため、元ネタを知らずとも、その意味合いはプレイヤーにすんなりと呑み込める発言になっている。…が、いきなり蜘蛛呼ばわりされた本人は少々困惑気味だった。
2,224

回編集