差分

276 バイト追加 、 2012年7月20日 (金) 01:59
8行目: 8行目:  
*稼働重量:30.2 t  
 
*稼働重量:30.2 t  
 
*動力:不明
 
*動力:不明
*ジェネレーター[[出力]]:推定68,000 kW (±5,000~500,000+)
+
*ジェネレーター[[出力]]:推定68,000 kW (±5,000~500,000+
 
*装甲材質:不明
 
*装甲材質:不明
 
*駆動系:Iフィールドビームドライブ(I.F.B.D.)
 
*駆動系:Iフィールドビームドライブ(I.F.B.D.)
25行目: 25行目:     
頭部のコクピットはXトップと呼ばれ、敵モビルスーツを「共振」させてダメージを与える特殊な攻撃を行える。
 
頭部のコクピットはXトップと呼ばれ、敵モビルスーツを「共振」させてダメージを与える特殊な攻撃を行える。
 +
 +
「X」の由来は「10番目(X)の星により道を曲げられたもの」とされ、小説版では「Xはターン(逆さ)してもX。すなわち時代の揺り戻しに屈することもない。故に普遍の真理である」と解説している。
    
デザイナーのシド・ミード氏のお気に入りのメカニックで、装飾がないメカニカルデザインの逸品。一応ガンダムをモチーフにしてはいるが、その要素はクリンナップ時に加えられて、劇中で時折メインカメラに「二つ目」が光る程度に限られる。
 
デザイナーのシド・ミード氏のお気に入りのメカニックで、装飾がないメカニカルデザインの逸品。一応ガンダムをモチーフにしてはいるが、その要素はクリンナップ時に加えられて、劇中で時折メインカメラに「二つ目」が光る程度に限られる。