差分

212行目: 212行目:  
:継続参戦組の内、ストーリー未再現なのは本作と『[[無敵鋼人ダイターン3]]』のみ(正確にはある設定のみで再現)。公式サイトなどで「機体のみの参戦」が事前公表されていた(『劇場版[[マクロスF]]』も同じ)。
 
:継続参戦組の内、ストーリー未再現なのは本作と『[[無敵鋼人ダイターン3]]』のみ(正確にはある設定のみで再現)。公式サイトなどで「機体のみの参戦」が事前公表されていた(『劇場版[[マクロスF]]』も同じ)。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:引き続き参戦、しかし今回は「機体のみの参戦」というアナウンスする事がなく、アムロのアイコンが『逆襲のシャア』時代のものになっている事や、PV1にて[[レズン・シュナイダー|レズン]](第2次α以来の登場)と[[アクシズ]]の姿が確認される事、そして「'''クワトロ・バジーナはパイロットとしては登場しない'''」と寺田プロデューサーが公表している為、今後の展開は注目したい。後日談である『[[機動戦士ガンダムUC]]』との共演は初。
+
:引き続き参戦。しかし今回は「機体のみの参戦」というアナウンスがなく、アムロのアイコンが『逆襲のシャア』時代のものになっている事や、PV1にて[[レズン・シュナイダー|レズン]](第2次α以来の登場)と[[アクシズ]]の姿が確認される事、そして「'''クワトロ・バジーナはパイロットとしては登場しない'''」と寺田プロデューサーが公表している為、今後の展開は注目したい。後日談である『[[機動戦士ガンダムUC]]』との共演は初。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
295

回編集