差分

2 バイト追加 、 2013年12月17日 (火) 21:53
4行目: 4行目:  
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
   −
==概要==
+
==MODEL-X==
 
[[ツェントル・プロジェクト]]の試作10号機のコードネームで、メンテナンスフリー機体の開発を標榜する同計画の最終開発目標。ただしMXでは実際の機体は登場せず、コードネームとおおまかなプランが語られるまでに留まる。
 
[[ツェントル・プロジェクト]]の試作10号機のコードネームで、メンテナンスフリー機体の開発を標榜する同計画の最終開発目標。ただしMXでは実際の機体は登場せず、コードネームとおおまかなプランが語られるまでに留まる。
   18行目: 18行目:  
だがザパトはゼーレの計画には最後まで付き合わない腹積もりであり、MODEL-XからAI1を排除し純粋な人の手による機動兵器にする考えだった。また[[AI1]]の開発者である[[エルデ・ミッテ]]は、[[AI1]]の進化に執着していた。それぞれの思惑や利害の不一致は徐々に表面化し、機体の開発計画にも軋みが生じていく。最終的にはエルデによるザパトの殺害、彼女が[[AI1]]に取り込まれて死亡したこと、[[ゼーレ]]の壊滅などが理由で[[ツェントル・プロジェクト]]は解体。それと共にMODEL-Xも幻の機体となった。
 
だがザパトはゼーレの計画には最後まで付き合わない腹積もりであり、MODEL-XからAI1を排除し純粋な人の手による機動兵器にする考えだった。また[[AI1]]の開発者である[[エルデ・ミッテ]]は、[[AI1]]の進化に執着していた。それぞれの思惑や利害の不一致は徐々に表面化し、機体の開発計画にも軋みが生じていく。最終的にはエルデによるザパトの殺害、彼女が[[AI1]]に取り込まれて死亡したこと、[[ゼーレ]]の壊滅などが理由で[[ツェントル・プロジェクト]]は解体。それと共にMODEL-Xも幻の機体となった。
   −
作中においてザパトはMODEL-Xのプランを『メディウス・ロクス(第2形態)をベースに新型TEエンジンを搭載した機体』と語っており、仮に本機が完成したならばガルベルスとは異なる形になっただろうと考えられる。エルデが[[AI1]]に対して「あなたこそが真のMODEL-X」と発言するシーンもあるが、同時にツェントル・プロジェクトやAI1計画における要素であることを否定しているため、この台詞は進化した・優れた存在という程度の意味合いと思われる。
+
作中においてザパトはMODEL-Xのプランを『[[メディウス・ロクス (第2形態)]]をベースに新型TEエンジンを搭載した機体』と語っており、仮に本機が完成したならばガルベルスとは異なる形になっただろうと考えられる。エルデが[[AI1]]に対して「あなたこそが真のMODEL-X」と発言するシーンもあるが、同時にツェントル・プロジェクトやAI1計画における要素であることを否定しているため、この台詞は進化した・優れた存在という程度の意味合いと思われる。
    
===第2次スーパーロボット大戦OG===
 
===第2次スーパーロボット大戦OG===
匿名利用者