差分

390 バイト追加 、 2013年11月16日 (土) 05:48
OEでのシナリオ中の扱い
26行目: 26行目:  
:初登場作品。序盤から登場。原作どおり[[妖神ゴブーリキ]]復活の為に暗躍している他、「鎧の[[アームドファントマ]]」を所持している。[[稲葉駆]]の持つ「剣」と「盾」のアームドファントマを利用し、3つのアームドファントマの力で自身の肉体を復活させた。<br />『[[NG騎士ラムネ&40|ラムネ]]』と『[[覇王大系リューナイト|リューナイト]]』の世界観が統一されているため『リューナイト』勢にも名前が知られており、『リューナイト』キャラで戦闘を仕掛けると特殊戦闘台詞が発生する。<br />中盤、ラムネスに一度倒されて復活した際、大気中のミスト・ルーンを吸収して回復を図ったため、それが原因で[[邪竜族]]の侵攻時期が早まってしまう。
 
:初登場作品。序盤から登場。原作どおり[[妖神ゴブーリキ]]復活の為に暗躍している他、「鎧の[[アームドファントマ]]」を所持している。[[稲葉駆]]の持つ「剣」と「盾」のアームドファントマを利用し、3つのアームドファントマの力で自身の肉体を復活させた。<br />『[[NG騎士ラムネ&40|ラムネ]]』と『[[覇王大系リューナイト|リューナイト]]』の世界観が統一されているため『リューナイト』勢にも名前が知られており、『リューナイト』キャラで戦闘を仕掛けると特殊戦闘台詞が発生する。<br />中盤、ラムネスに一度倒されて復活した際、大気中のミスト・ルーンを吸収して回復を図ったため、それが原因で[[邪竜族]]の侵攻時期が早まってしまう。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:原作終了後設定だが復活を果たしている。[[黒騎士]]を配下に引き入れており、彼にどこからか取り寄せた[[ズワウス]]を与えている。また[[邪竜族]]の一部も配下として従えている。
+
:原作終了後設定だが復活を果たしている。[[黒騎士]]を配下に引き入れており、彼にどこからか取り寄せた[[ズワウス]]を与えている。また[[邪竜族]]の一部も配下として従えている。今回のシナリオでは黒騎士の心情を見抜いて利用する点や最終決戦でのルルーシュと駆け引きなど、邪悪な魔導師に違わぬ策謀家としての一面を強調されている。しかし、ダ・サイダーが絡む部分ではコミカルだったりもする。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
52行目: 52行目:  
:[[OE]]では彼女から「ドン・'''マルハゲ'''」呼ばわりされた。
 
:[[OE]]では彼女から「ドン・'''マルハゲ'''」呼ばわりされた。
 
;[[黒騎士 (ダンバイン)|黒騎士]]
 
;[[黒騎士 (ダンバイン)|黒騎士]]
:[[OE]]では彼を配下として従える。
+
:[[OE]]では彼を配下として従える。洗脳はしていないが、その怨念を見抜き体良く利用している。
 
;[[邪竜族]]
 
;[[邪竜族]]
 
:[[OE]]では、一部の[[邪竜兵]]らがドン・ハルマゲ(ゴブーリキ)を[[邪竜族皇帝]]亡き後の新たな支配者として受け入れている。
 
:[[OE]]では、一部の[[邪竜兵]]らがドン・ハルマゲ(ゴブーリキ)を[[邪竜族皇帝]]亡き後の新たな支配者として受け入れている。
匿名利用者