差分

357 バイト追加 、 2013年11月14日 (木) 23:04
45行目: 45行目:  
;ディスカッター
 
;ディスカッター
 
:ラングラン製の標準実体剣。鍔のない両刃の長剣。
 
:ラングラン製の標準実体剣。鍔のない両刃の長剣。
 +
;ビームキャノン
 +
:両肩に内臓された光学兵器。発射箇所は「メガビームキャノン」と同じ。初出は『EX』で、『OG2nd』で10数年ぶりに武装欄に復活した。
 
;ギガソートカノン
 
;ギガソートカノン
 
:内蔵兵器。『LOE』リメイクにて尻尾の先端部から放つことが判明した。なお、この尻尾は延長可能で、「貳乃型・虎擲竜拿」では[[トールギスIII]]の「ヒートロッド」の如く敵をがらんじめにするという描写がある(明らかに伸び過ぎの気もするが…)。しかも、ジャマダハルで'''尻尾ごと'''敵を斬っている。そんな使い方をして大丈夫なのだろうか……。
 
:内蔵兵器。『LOE』リメイクにて尻尾の先端部から放つことが判明した。なお、この尻尾は延長可能で、「貳乃型・虎擲竜拿」では[[トールギスIII]]の「ヒートロッド」の如く敵をがらんじめにするという描写がある(明らかに伸び過ぎの気もするが…)。しかも、ジャマダハルで'''尻尾ごと'''敵を斬っている。そんな使い方をして大丈夫なのだろうか……。
 
;メガビームキャノン / ツインキャノン
 
;メガビームキャノン / ツインキャノン
:両肩に内蔵された光学兵器。ランクアップで「ツインキャノン」に変化する。
+
:両肩に内蔵された光学兵器。ランクアップで「ツインキャノン」に変化する。[[魔装機神シリーズ]]ではガエン搭乗後、単独武器としては使用不可となる(厭魅蠱毒の法で披露している)。[[OGシリーズ]]では[[全体攻撃]]にダブルアタックを可能にする。
:*'''ROE''':使用不可。「厭魅蠱毒の法」で披露してくれる。
   
;砂嵐
 
;砂嵐
 
:風系魔方陣を展開した掌から砂嵐を招聘して攻撃する。『ROE』と[[OGシリーズ]]では使用不可。
 
:風系魔方陣を展開した掌から砂嵐を招聘して攻撃する。『ROE』と[[OGシリーズ]]では使用不可。
匿名利用者