差分

1 バイト追加 、 2012年7月15日 (日) 01:40
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
**[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]([[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部|第1部]]/[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部|第2部]]/[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部|第3部]])
 
**[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]([[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部|第1部]]/[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部|第2部]]/[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部|第3部]])
 
**[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
**[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
**[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]
+
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
**[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]
+
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
**[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
+
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
**[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
+
**[[スーパーロボット大戦OGディバイン・ウォーズ]]
**[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
+
**[[スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター]]
**[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]]
+
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]]
**[[無限のフロンティア]](※[[ドラマCD]])
+
**[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]](※[[ドラマCD]])
 
*[[声優]]:森川智之
 
*[[声優]]:森川智之
 
*種族:地球人(日本人)
 
*種族:地球人(日本人)
81行目: 81行目:     
=== [[OGSeries|スーパーロボット大戦OG]] ===
 
=== [[OGSeries|スーパーロボット大戦OG]] ===
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]
+
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
 
:キョウスケ編主人公。内面がより深く描かれるようになり、数々の台詞回しも相まって彼のキャラ人気を大きく伸ばした。ギャンブル好きという設定はさらに個性的に演出され、[[タスク・シングウジ|タスク]]との対決では負けが込んでアルトアイゼンを担保にしてしまったり(最終的には勝った)、他にも度々ギャンブルに准えた発言が目立つようになる。悪運は強いが殺されかけたり裏切られたりと上司運は最悪。ゼンガーが離反した際、隊長代理となり(コールサインも同時に「アサルト1」となった)、イングラムが離反した際に中尉への昇進とともに正式にATXチームの隊長となり同時に部隊の前線指揮官に任命された。そのため『[[指揮官]]』技能を持っている。
 
:キョウスケ編主人公。内面がより深く描かれるようになり、数々の台詞回しも相まって彼のキャラ人気を大きく伸ばした。ギャンブル好きという設定はさらに個性的に演出され、[[タスク・シングウジ|タスク]]との対決では負けが込んでアルトアイゼンを担保にしてしまったり(最終的には勝った)、他にも度々ギャンブルに准えた発言が目立つようになる。悪運は強いが殺されかけたり裏切られたりと上司運は最悪。ゼンガーが離反した際、隊長代理となり(コールサインも同時に「アサルト1」となった)、イングラムが離反した際に中尉への昇進とともに正式にATXチームの隊長となり同時に部隊の前線指揮官に任命された。そのため『[[指揮官]]』技能を持っている。
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]
+
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
 
:本作の真の主人公。アクセルに執拗に狙われている挙句、アインストがメインストーリーに組み込まれている話の展開上、彼にスポットが当たる機会も多い。殆ど主人公待遇で話が進む。相変わらず上司運は悪い。ATXチームの隊長を続けているのになぜか『指揮官』の技能が消えた。
 
:本作の真の主人公。アクセルに執拗に狙われている挙句、アインストがメインストーリーに組み込まれている話の展開上、彼にスポットが当たる機会も多い。殆ど主人公待遇で話が進む。相変わらず上司運は悪い。ATXチームの隊長を続けているのになぜか『指揮官』の技能が消えた。
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
 
:上記2作品のリメイク移植なので、当然のごとく全般にわたり主役待遇。OGS収録のOG2シナリオ第3話にて、向こう側のアインスト化したキョウスケが登場した。OGs版OG2の中断メッセージでは、タスクにポーカーで負けてエクセレンに借金する羽目になり、担保代わりとして熱い予告をやらされている。
 
:上記2作品のリメイク移植なので、当然のごとく全般にわたり主役待遇。OGS収録のOG2シナリオ第3話にて、向こう側のアインスト化したキョウスケが登場した。OGs版OG2の中断メッセージでは、タスクにポーカーで負けてエクセレンに借金する羽目になり、担保代わりとして熱い予告をやらされている。
;[[スーパーロボット大戦 OG外伝]]
+
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
:ラミアが「[[ODEシステム]]」に取り込まれて、救出するOVA版のシナリオがある。しかし、ラミアを救えなかったことが後悔として残り、強く落胆しているところを[[カイ・キタムラ]]に叱咤激励された。また、ラミアを最終的に救出した[[アクセル・アルマー|アクセル]]には未熟さと覚悟の無さを指摘されており、若さゆえの脆弱さも垣間見せた。<br />ゲームでの使い勝手で言えば最初から[[アルトアイゼン・リーゼ]]を駆り戦力的には申し分ないが、格闘戦に関しては[[フォルカ・アルバーク|フォルカ]]の登場で極めて危ない。せめて[[援護攻撃]]の[[特殊技能]]がデフォルトで付いていれば良かったのだが。
 
:ラミアが「[[ODEシステム]]」に取り込まれて、救出するOVA版のシナリオがある。しかし、ラミアを救えなかったことが後悔として残り、強く落胆しているところを[[カイ・キタムラ]]に叱咤激励された。また、ラミアを最終的に救出した[[アクセル・アルマー|アクセル]]には未熟さと覚悟の無さを指摘されており、若さゆえの脆弱さも垣間見せた。<br />ゲームでの使い勝手で言えば最初から[[アルトアイゼン・リーゼ]]を駆り戦力的には申し分ないが、格闘戦に関しては[[フォルカ・アルバーク|フォルカ]]の登場で極めて危ない。せめて[[援護攻撃]]の[[特殊技能]]がデフォルトで付いていれば良かったのだが。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:戦闘写真でアルトアイゼン・リーゼに搭乗。
 
:戦闘写真でアルトアイゼン・リーゼに搭乗。
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
+
;[[スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター]]
 
:[[主人公]]として登場。更にベーオウルフも登場する。最後は同一の存在たるベーオウルフと対峙する。主人公ではあるが、主演のない回もある。
 
:[[主人公]]として登場。更にベーオウルフも登場する。最後は同一の存在たるベーオウルフと対峙する。主人公ではあるが、主演のない回もある。
;[[無限のフロンティア]]
+
;[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 
:ゲーム本編、予約特典のドラマCD共に『こちら側』のキョウスケは登場しない。ドラマCDでのみ、[[平行世界]]のベーオウルフ名義で登場する。声は『こちら側』のキョウスケと同じ森川氏。
 
:ゲーム本編、予約特典のドラマCD共に『こちら側』のキョウスケは登場しない。ドラマCDでのみ、[[平行世界]]のベーオウルフ名義で登場する。声は『こちら側』のキョウスケと同じ森川氏。
;[[無限のフロンティアEXCEED]]
+
;[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 
:本人は登場しないが、ドラマCDのエクセレンの台詞によるとテスラ研究所でリュウセイと共に何かのテストを行っているらしい。
 
:本人は登場しないが、ドラマCDのエクセレンの台詞によるとテスラ研究所でリュウセイと共に何かのテストを行っているらしい。
   313行目: 313行目:  
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
   −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) -->
  −
=== チャットログ ===
  −
== 資料リンク ==
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:きようすけなんふ}}
 
{{DEFAULTSORT:きようすけなんふ}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物か行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物か行]]
匿名利用者