差分

69 バイト追加 、 2013年10月21日 (月) 03:11
89行目: 89行目:  
:Zシリーズにて敵対している関係で再世篇にてバジュラにとってもインベーダーは危険な存在だと認識されている。なお、ZRルートだと[[イマージュ]]と共にインベーダー撃退に援護してくれる。
 
:Zシリーズにて敵対している関係で再世篇にてバジュラにとってもインベーダーは危険な存在だと認識されている。なお、ZRルートだと[[イマージュ]]と共にインベーダー撃退に援護してくれる。
 
;[[熱気バサラ]]
 
;[[熱気バサラ]]
:第2次Z再世篇では、戦場で彼の歌を聞いたバジュラも[[プロトデビルン]]のように撤退している。バサラ自身の歌声は[[ランカ・リー|ランカ]]や[[シェリル・ノーム|シェリル]]と違ってV型感染症とは無関係だがフォールド波を帯びているようであり、これも[[アニマスピリチア]]の宿る歌のなせる業か。
+
:第2次Z再世篇では、戦場で彼の歌を聞いたバジュラも[[プロトデビルン]]のように撤退している。バサラ自身の歌声は[[ランカ・リー|ランカ]]や[[シェリル・ノーム|シェリル]]と違ってV型感染症とは無関係だがフォールド波を帯びている(こちらもランカやシェリルとは波長が異なる)ようであり、これも[[アニマスピリチア]]たる彼の歌のなせる業か。
 
;[[リボンズ・アルマーク]]
 
;[[リボンズ・アルマーク]]
 
:第2次Z再世篇終盤ではグレイスと手を組んだ彼率いる[[イノベイター]]勢力にもインプラントで制御されて手駒として利用される。また、バジュラ本星近海に本拠地である「ソレスタルビーイング」を移動させている。
 
:第2次Z再世篇終盤ではグレイスと手を組んだ彼率いる[[イノベイター]]勢力にもインプラントで制御されて手駒として利用される。また、バジュラ本星近海に本拠地である「ソレスタルビーイング」を移動させている。
匿名利用者