差分

415 バイト追加 、 2013年10月17日 (木) 20:03
70行目: 70行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*名前の由来は元官房長官の後藤田正晴氏と元首相の宮沢喜一氏から取られている。後藤田氏も「カミソリ」と呼ばれていたが、後藤の場合は「切れ者と言ったらカミソリ」という理由で付けられたもの。
 
*名前の由来は元官房長官の後藤田正晴氏と元首相の宮沢喜一氏から取られている。後藤田氏も「カミソリ」と呼ばれていたが、後藤の場合は「切れ者と言ったらカミソリ」という理由で付けられたもの。
 +
**2014年に発表予定の実写作品『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』(押井守監督制作でパトレイバー本編の十数年後を描いた作品)の特車二課隊長の名前は「後藤田継次」となっていて、逆に元々の元ネタに近くなっている。
 
*OVA「ミニパト」によれば、特車二課の予算不足解消の為にハゼの干物の通販事業を展開して、独自の財源を確保したらしい。無論、違法行為である。
 
*OVA「ミニパト」によれば、特車二課の予算不足解消の為にハゼの干物の通販事業を展開して、独自の財源を確保したらしい。無論、違法行為である。
*後に今野敏氏の小説『夕暴雨 東京湾臨海署安積班』に名前だけ登場(同作の主人公とは同期・同階級という設定)。舞台が同じお台場付近という繋がりからパトレイバー製作者の一人押井守監督とコラボしたものと思われる(その後押井氏がパトレイバーの世界を舞台に書いた小説『番狂わせ 警視庁警備部特殊車輛二課』には逆に『夕暴雨』の主人公が出てくる)。
+
*後に今野敏氏の小説『夕暴雨 東京湾臨海署安積班』に名前だけ登場(同作の主人公とは同期・同階級という設定)。舞台が同じお台場付近という繋がりからパトレイバー製作者の一人押井守監督とコラボしたものと思われる(その後押井氏がパトレイバーの世界を舞台に書いた小説『番狂わせ 警視庁警備部特殊車輛二課』(後に発表された『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』とは隊長の姓が「後藤田」という共通点がある)には逆に『夕暴雨』の主人公が出てくる)。
 
{{DEFAULTSORT:ことう きいち}}
 
{{DEFAULTSORT:ことう きいち}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:パトレイバーシリーズ]]
 
[[Category:パトレイバーシリーズ]]
匿名利用者