差分

66行目: 66行目:  
;ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドG スナイパー・パック
 
;ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドG スナイパー・パック
 
:折りたたみ式の大型ビームライフルを搭載した、長距離狙撃用のオプション装備。ハイペリオンガンダムとの戦闘で装備していたが、[[アルミューレ・リュミエール]]の前には歯が立たず、パージした後に囮として使われ、破壊されている。スパロボWではセカンドGに換装すると最初からスナイパー・パックを装備した状態となっており、外す事はできない。
 
:折りたたみ式の大型ビームライフルを搭載した、長距離狙撃用のオプション装備。ハイペリオンガンダムとの戦闘で装備していたが、[[アルミューレ・リュミエール]]の前には歯が立たず、パージした後に囮として使われ、破壊されている。スパロボWではセカンドGに換装すると最初からスナイパー・パックを装備した状態となっており、外す事はできない。
 +
;ガンダムアストレイ ブルーフレーム サード
 +
:『FRAME ASTRAYS』に登場したブルーフレームセカンドのカスタマイズ機(SRW未登場)。東アジア地域の密林戦前提でリードが集めたパーツを使用して、ロウがアメノミシハラのファクトリーで改修を行っている。通信・情報収集能力を強化した頭部ユニットと背部追加スラスターに加え、肩のフィンスラスターは通常の増加装甲に差し替えられている。主武装となるのは両腕に装備したアンカーランチャー内蔵式の大型ソードで、実剣としてだけではなくビームソードとしても使用可能である。大型化された膝アーマーは展開式で、こちらにもビームサーベルが内蔵されている。劾が好んで使用するアーマーシュナイダーは手持ち用は腰後部に2挺固定されているビームライフルの銃尻に格納位置が変更、つま先だけではなくアキレス腱部にも内蔵されている等、動きが制約されてしまう密林内での戦闘を最重要視した機体である。なお名称はサードであるが、セカンドL同様のブルーフレームセカンド用のオプションパーツの1つであるため、装備の換装でセカンドGに戻す事が可能である。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者